タグ

2016年2月19日のブックマーク (17件)

  • 健康保険料って会社(健保組合)ごとに違うって知ってました? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、婚姻届の提出に伴って、色んな手続きをあっちへ行ったりこっちへ行ったりしながら行ってまいりました。中でも一番大変だったのが『健康保険』。 まーなんか色々と書類を用意させられて大変でしたが、。なんとか保険証をゲットすることができました(๑•̀ㅂ•́)و✧ こういうやつね!こいつがあれば、病院にかかった際に、窓口で負担する費用が3割になります。では残りの7割はどうなるのかというと、毎月払っている保険料から払われるわけですね。 そういや、同じ『社会保険』でも、年金保険は話題になるけど、健康保険が話題になることって少ないような気がします。年金は生活に直結するけど、健康保険はそんなに頻繁にお世話になるものではないからかな? 今回手続きに際して、『そういや健康保険ってどういう仕組なんだっけ』ということについて改めて振り返ってみました。せっかくお勉強したので、誰かの役

    健康保険料って会社(健保組合)ごとに違うって知ってました? - ゆとりずむ
  • 国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち

    銀行で並んでいたら隣の80代くらいの老人に愚痴られた。 手には国民健康保険料の納入書。 自分は年金暮らしで後期高齢保険だが、仕事を辞めた孫が国民健康保険に。 当人である孫はちっとも家に寄りつかないし、共稼ぎの息子夫婦に払うように言っても「おじいちゃん宛てに来てるんだから」「そのくらい払ってあげてください」と冷たいのだという。 滞納する訳にも行かず毎期払っているけれど、まさかこの年になって孫にたかられるとはなぁ、と苦笑していた。 今日はらくからちゃさんのこの記事を読んで、国民健康保険に関する話が書きたくなりました。 www.yutorism.jp 現行の制度も、これからの国保も、完全には理解できていないので、間違ってる!と思った方はビシバシ突っ込んで下さいね。 世帯主制度はもう古い? 80過ぎのおじいちゃんのところに国民健康保険の請求書が行くのは、おじいちゃんが世帯主になっているから。 国民

    国民健康保険は財政破綻?市区町村運営の限界について - おのにち
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    マイナンバーの運用始まるんだから負担割合とか連携した運用が合ってもいいと思う
  • HTTPとサーバ技術の最新動向

    デブサミ2016登壇資料。サーバ技術の評価軸、HTTP/2、サーバプッシュ、HTTPS化の負荷、Brotli、サーバ内スクリプティングを俯瞰Read less

    HTTPとサーバ技術の最新動向
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    http://www.slideshare.net/kazuho/dena-http2 の続き/プロトコル階層の上のアプリケーションよりの話
  • 離婚時、妊娠していなければ即再婚を容認 民法改正案:朝日新聞デジタル

    「女性は離婚後6カ月間は再婚できない」と定めた民法733条について規定の一部を違憲とした昨年12月の最高裁大法廷判決を受け、法務省は改正案をまとめた。再婚禁止期間を100日間に短縮するとともに、100日以内であっても離婚時に妊娠していなければ、再婚を認める。同省は今国会での改正を目指し、3月に国会に改正案を提出する方針だ。 18日の自民党法務部会に同省が改正案の概要を示した。再婚禁止期間を定めた民法733条1項の規定については、期間を100日に短縮する。 また、「離婚時かその前から妊娠していた場合、出産までは再婚できない」と定めた同条2項についても改める。高齢や手術で妊娠できない▽離婚の時点で妊娠していないという医師の証明がある――などの場合には、離婚後すぐに再婚を認める方向だ。 これまでも法務省は、高齢で妊… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記

    離婚時、妊娠していなければ即再婚を容認 民法改正案:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    期間内再婚の場合は『妊娠していなければ』の証明に診断書の添付を求めるとかそんな運用になる?
  • 【地図ウォッチ】全国のバス情報、どうやってIT化を? 「交通ジオメディアサミット」初開催 乗換案内/ナビ御三家と「バス停検索」「路線図ドットコム」運営者が一堂に

    【地図ウォッチ】全国のバス情報、どうやってIT化を? 「交通ジオメディアサミット」初開催 乗換案内/ナビ御三家と「バス停検索」「路線図ドットコム」運営者が一堂に
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    強権でいくんなら『路線変更などの申請には全て標準の電子データを添付した電子申請が必須』という手もあるが/簡単に導入&利用できるオーサリングツール的なのを国交省で無償提供しちゃうとか
  • #この会社武器売ってます

    戦争ポスター展 @Renounce_War 戦争しない国でありたい。その一点に気持ちを合わせたい。その願いを込めて、あなたの声をポスターにして伝えてみませんか? 作品はダウンロード自由です。印刷したりステッカーにして使ってください。脱原発ポスター展事務局の有志が運営しています。 http://t.co/6xgzPuBG7W 脱戦争ポスター展 @Renounce_War 三菱電気のエアコンのカタログ。 #この会社武器売ってます キャンペーン詳細→ goo.gl/BrQ4uP 武器輸出企業の製品等の写真をアップ!三菱重工・川崎重・三菱電機・富士通・東芝・IHI・NEC等 pic.twitter.com/MHuijo0C8j

    #この会社武器売ってます
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    ちょっと、その iPhone。 もしかしてTSMCで作った部品入ってたりしてない!? TSMCってミサイルで使う部品も作ってる軍事メーカだよ!? そんな部品が入ってるiPhoneなんて急いで棄てないと/多分使われてるよね?
  • <子育て貧困世帯>20年で倍 39都道府県で10%以上  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    少子化で子どもの数が減少しているにもかかわらず、生活保護費以下の収入で暮らす子育て世帯が過去20年で倍増したことが、山形大の戸室健作准教授の研究で分かった。戸室氏は都道府県別の「子どもの貧困率」も初めて明らかにした。39都道府県で子育て世帯の10%以上が貧困状態にあり、子どもの貧困が全国的に深刻化していることが浮き彫りになった。 戸室氏は、総務省が国民の就業実態を調べるため、5年ごとに実施する「就業構造基調査」のデータなどを分析。生活保護費の受給対象となる最低生活費以下の収入しかなく、かつ17歳以下の子どもがいる世帯数の20年間の推移を調べた。 その結果、1992年に約70万世帯だった子育て中の貧困世帯数は、直近の2012年調査では約146万世帯に倍増していた。一方でこの間、子育て世帯自体は約1293万世帯から約1055万世帯まで約2割減っているため、「子どもの貧困率」(17歳以下の

    <子育て貧困世帯>20年で倍 39都道府県で10%以上  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    『生活保護費以下の収入で暮らす子育て世帯』って国がサボってて生存権侵害してるやんという国として恥ずべき状態なんよね/昨今の社会情勢だと貧困の連鎖で階層固定化ほぼ間違いなしだし
  • 自動化社会の行き着く果ては?「労働の義務」から「消費の義務」へのパラダイム転換

    shinshinohara @ShinShinohara IT化が進めば多くの労働者が仕事を失うという予測がされている。自動車のグーグルによる自動運転が実現すれば、トラックやタクシーの運転手が仕事を失う。アマゾンの普及によってトイザらスや屋が経営危機に陥り始めており、小売業の多くが雇用吸収力を失う恐れがある。 shinshinohara @ShinShinohara 農業は大規模化が進められることで少人数による生産に切り替わりつつある。ホワイトカラーの仕事もパソコンとインターネット、そして人工知能の登場で人間が不要になりつつあり、仕事がなくなりつつある。安いサービスを追い求める企業は人を減らして自動化や人工知能に置き換えようと動いている。 shinshinohara @ShinShinohara IT人工知能で置き換え可能な企業にとって、人件費はもはやコストでしかない。人件費を削れば、

    自動化社会の行き着く果ては?「労働の義務」から「消費の義務」へのパラダイム転換
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    自動化が行き着く先は貨幣システムが生き残れるのだろうかって疑問もある
  • 女(22)の主に性的な黒歴史を書いてく:キニ速

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    優等生が拗らせてハマるパターンか/わかる。な部分もちらほらあるな/あれ、消えたの…
  • そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている真面目な一般人が、払っている税金に対して当然受けられてしかるべきごく普通の行政サービス じゃないよね。 あくまで「保育に欠ける子」の為の「福祉」であって、誰でも受けられる行政サービスではない。 「来は親が自力で保育を確保するべきなのが大前提だが、どうしてもそれが出来ない特殊な親の為のもの」なわけ。 来の設立目的は児童保護施設と変わらないんだよね。児童保護施設は24時間365日ずっと滞在型だが、保育園は夜は家に帰るのが前提ってだけの違い。 だからかかる予算だの採算だのは度外視で、自己負担額は異常に低いのに受けられる保育のレベルは異常に高いわけ。 だから昔の保育園は不名誉なものだった。 「保育園に入れてるなんてちょっとアレな家庭だろ」扱いだった。児童保護施設と同じだから。 そういう心理的なハードルによって利用を制限していた

    そもそも保育園って 普通に働いて普通に家族持って普通に税金治めている..
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    自民党の老人乙/って感じ/中長期的には税金に極端な差を設けたりで首都圏そのものの分散化を促進しないとどうしようもないだろ
  • 女性の平均賃金24万円余 過去最高に NHKニュース

    月給から残業代や手当を除いた去年の賃金は平均で30万円余りと2年連続で増えたことが、厚生労働省の調査で分かりました。中でも女性は24万円余りと、これまでで最も高くなっています。 その結果、フルタイムで働く正社員の賃金は平均で32万1100円、非正規労働者の賃金は20万5100円で、全体の平均は30万4000円と前の年より4400円増え、2年連続で増加しました。 また、男女別では、男性は5500円増えて33万5100円、女性は4000円増えて24万2000円でした。女性の賃金は、今の方法で調査を始めた昭和51年以降、最も高く、男女間の格差も男性を100とした場合、女性は72.2とこれまでで最も小さくなっています。 このほか、短時間勤務やパートで働く人の1時間当たりの賃金も1059円と過去最高になりました。 厚生労働省は、人手不足を背景に大企業から中小企業まで賃上げの傾向がみられるとしたうえで

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    平均値じゃアテにならないのでヒストグラムでください/WebなんだしNHKなんだし元リリースへのリンクとか貼ればいいのに
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    電子書籍が基本になると物理本メタファーもどうなの?って時代になるんだろな/これをフラットパネルで触覚フィードバック付きで再現できればなぁとは思う
  • 4年に1度の「肉の日」は肉タワーだ!ロッテリアのタワーチーズバーガー5段&10段キャンペーン

    来る2016年2月29日(肉の日)に向け、ロッテリアは伝説の「タワーチーズバーガ」の5段と10段をキャンペーン価格で販売します。2月27日~29日までの3日間限定。 10段1450円、チャレンジしてみる? 「タワーチーズバーガー」は、炒めた牛挽肉と玉ねぎにトマトソースを加え、赤ワインでじっくり煮込んだ「うまみートソース」を使った、ロッテリア定番商品の「ロッテリアチーズバーガー(うまみート)」を5段または10 段で重ねたビッグなハンバーガーです。 価格は5段が単品750円(通常840円)、10段が単品1450円(通常1590円)。ふるポテやドリンクMがついたセットもあります。 また、2月17日~29日まで、「ロッテリア29 肉(ニク)の日チャレンジキャンペーン」も開催。ロッテリアの公式ツイッターまたはインスタグラムより応募。ロッテリア公式アカウント(lotteria_pr)をフォローし、チャ

    4年に1度の「肉の日」は肉タワーだ!ロッテリアのタワーチーズバーガー5段&10段キャンペーン
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    2016年のタワー来た/2.27-29 の3日限定
  • ブラック社畜が労基に行った話 - Rock_ozanari’s diary

    まず前提としてこれから話すことはあくまで‘‘私の”体験談であって全員が全員そうな訳ではない、という事をご理解頂きたい。 ブラック企業で働く社会人は基的には満身創痍である。私も例外ではなく、度重なる理不尽な労働に体力と気力を奪われ、労基に行くだけの気概を持てなかった。しかしこのままではいかんと奮起し、1月下旬の休日。新宿の労基へと足を運んだ。新宿の労基を選択した理由としては、私が働く会社の社が新宿に存在するからだ。 労基に到着し、受付番号を受け取り、相談の列に並ぶ。それはもう長蛇の列だ。日の労働環境は破綻している。そう感じさせるほど長い列だ。待つ事30分。相談員に呼ばれ、小さなブースに入る。相談員は初老の男だ。深い皺が刻まれ、眼の下には濃いクマがある。おかしな話だが、労基での労働ももしかすると多忙を極めるのかもしれない。 相談員に向かって、かいつまんで相談内容を話した。現在の労働環境、

    ブラック社畜が労基に行った話 - Rock_ozanari’s diary
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    暗に『手が回んないんでまたにしてくれる』と/違法労働を取り締まるところが違法労働常習状態だからどうしようもないししめしもつかない
  • 「私のことはいいから」

    20代の頃に知り合った、面倒見のよいお姉さんキャラだった友人。 いつだって自分の欲望は優先せず、 「私はいいから⚪︎⚪︎ちゃんやりなよ」 「私のことはいいから●●ちゃんが行きなよ」 と、周りの人を立ててくれていた。 こんなに他人思いの優しい人なんだから、きっと幸せになるだろう。 そう思っていた。 月日は流れ現在、40歳を過ぎた彼女は未だ独身。 実家で病気のご両親のサポートをしつつ、 家のことも親の世話も一切しない同居のご兄弟に代わって家事を切り盛りしている。 そのこと自体はとても立派なことだし、尊敬に値するとは思う。 だけどSNSには仕事と家庭の文句と愚痴ばかり。 毎年「今年こそは婚活する!」と意気込んでるけど、実際に活動してる様子はないし、 それ以前に彼氏ができたこともないようだ。 別に恋人ができることや結婚出産することだけが幸せだとは思わない。 だけど、「私のことはいいから」と自分を卑

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    だいたい本人も後悔してるんだけど『出し方』がわからないから変われないんだな/我を出すと周りに不快感を与えるとか嫌がられるとかそこらの恐怖がたぶん主因
  • 日銀黒田総裁 「ATM手数料引き上げの可能性も」

    日銀が導入した「マイナス金利」の影響が広まるなか、黒田総裁は、銀行のATMの利用手数料について「引き上げの可能性はある」との考えを示しました。 共産党・小池晃議員:「(銀行のATM)手数料の負担が増える可能性がありますよね?」 日銀・黒田総裁:「可能性として、そういうことが銀行の経営判断であり得ると思いますが、マイナス金利との関連ではございません」 参議院の委員会で答弁した日銀の黒田総裁は、銀行のATMなどの手数料を決めるのはあくまで銀行の経営判断だとしつつも、引き上げの可能性はあると述べました。ただし、マイナス金利導入とは関係ないとしました。また、「個人向けの預金金利がマイナスになると現金で持っている方が有利になる」として、マイナス金利が個人向け預金に適用される可能性を否定しました。

    日銀黒田総裁 「ATM手数料引き上げの可能性も」
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    銀行も自己防衛のためなら上げるでしょう/それに対して小市民の資産防衛にはタンス預金しかないわけ/空き巣が捗る/銀行は取り付け騒ぎにならないギリギリの線を攻めてくるはず
  • 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね - はてな匿名ダイアリー

    都内沿岸部人口増加地域在住、俺自営、嫁大手勤務、娘現在8か月。 ええ、認可保育園の第一志望ばっちり受かってやりましたよ。 2年前に開業したばかりで園内は広くてピカピカでトイレまで清潔。事も美味そうだし保育士さんも感じがいい。園医も常駐なので、ニュースでやってる無認可園での保育事故なんて「どこの途上国の話ですか?」みたいな感じ。 立地はうちのタワマンから地下道通って徒歩1分。毎朝雨にぬれず通園できる。われわれ夫婦の仕事への影響は最小限にとどまる。 ちなみにうちの区は昨年データで待機児童100人以上、今年は未統計だけどもっと増える見込み。 自分たちで言うのもなんだけれど、わが家は比較的激戦区での保活勝ち組である。 だけど結論はやっぱり「日死ね!」だ。 --- 都内における保活問題はイチから説明すると面倒なので、気になる人は下記あたりを読んで各自で調べてくれ。 『「子育て」という政治 少子化

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/02/19
    首都圏は子供作る環境じゃないのは確か/しかし仕事はある/一方地方は空間的にも余裕はあるが仕事がない/無為に各地から人口をかき集めろくに制御しようともしなかった国と東京の怠慢のツケが少子化と姥捨て問題