タグ

2016年8月7日のブックマーク (23件)

  • SDカードをFD化するハードウェアエミュレーターに新色ブラックカラーの筐体を採用

    SDカードをFD化するハードウェアエミュレーターに新色ブラックカラーの筐体を採用
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    SDカード内のFDイメージを読みこむハードウェアFDエミュレータ/FDDが死んで寝込んでる実機の復活用といったところ/PC98用でFD&HDDエミュレータほしいなぁ
  • 3GPI とラズパイで家庭の消費電力量をグラフ表示する - Qiita

    モジュールパーツの組み合わせなので難しい回路設計や調整は不要です。電流電圧変換ボードは、ユニバーサル基盤で作ります。 ソフトウェア ライブラリが豊富なので、なるべく Python で統一します。Python は初めて使うので楽しみです。Python のバージョンは、3 にしました。 データ管理と表示用のサーバーは、さくらレンタルサーバースタンダードを使います。データ管理ライブラリは、グラフ出力機能をもった RRDtool にしてみます。私が借りているサーバーでは、rrdtool-fix という名前でインストールされていました。 どんどん作っちゃいます 電流センサー ケーブルコネクタ ADコンバーター ラズパイ 3GPI 計測値の送受信プログラム グラフ表示プログラム 電流センサー LANケーブルに半田付けして、分電盤に設置します。 メイン回路に設置した様子 分電盤は、赤、黒、白の3線で受

    3GPI とラズパイで家庭の消費電力量をグラフ表示する - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    4ch電力量計
  • 山田太郎、29万票の衝撃 - グレッグ山田の文句百万回

    すでに報道で明らかになっているが、去る2016年7月10日に執行された参院選において、山田太郎候補が比例区において29万票余りの得票を得ながら落選した。 落選そのものは今回新党改革からの出馬であったことから予想されていたことであったし、驚くべきことではない。一人の当選者を出すために政党で100万票が必要である以上、どう考えても不可能なことであった。 しかしながら、山田が29万票も取るということはほとんどの人が予想していないことだった。選挙に携わる様々な団体の運動員、政党関係者、マスコミ、予想していなかった事態である。選挙終了後の20時の段階でマスコミは当確を出すが、その時点で山田は15万票でで落選という報道がされた。この15万票というのは、出口調査でのアンケートを参考にしながら、マスコミの専門家が分析しているものであるが、おおよそこの倍の数字が出たというのは、誰も予想していなかった得票数と

    山田太郎、29万票の衝撃 - グレッグ山田の文句百万回
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    こと表現規制で言うと、党で区切るより各党内にシンパを浸透させていかないといけないように思える/そこを冷静に進めていっていたという点で評価してるのよね>山田氏
  • 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得

    第24回参議院選挙の投票が7月10日に行われた。改選121議席のうち、自民・公明の与党が61議席以上を獲得し、過半数を上回った。 今回の参院選で、ネットユーザーの注目を集めた候補者の1人が、現職の参院議員で、新党改革の全国比例から出馬した山田太郎氏だ。表現規制反対を訴えてきた山田氏は、マンガやアニメ、コミケを愛する“オタク層”から支持を受け、30万近い票を得たものの落選に終わった。 山田氏は、創業した企業を上場させるなど実業界で実績をあげた後、2012年に参院議員に繰り上げ当選。マンガ・アニメの表現規制への反対を訴え、児童ポルノ禁止法改正によるマンガ規制や著作権法の非親告罪化などに反対。コミケ会場で街頭演説するなど、オタク層と親和性の高い政治活動を行ってきた。 今回の参院選では、事務所を東京・秋葉原に置き、自身の支持を呼び掛けるツイートが簡単にできるツールをWebサイトで公開するなど、ネッ

    「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    首元に迫る危機としてはオリンピックに向けた浄化焚書の動きだよね/都知事選も一番マシそうではあるが規制派寄りだし
  • 綺麗なAPI速習会 - Qiita

    Wantedly Engineer blogに速習会資料を閲覧向けに再編しました! ぜひご覧いただけると幸いです! 記事は、綺麗なAPI速習会@Wantedlyの資料として作成されたものです。 同時にこちらのコードも参照してください。 マイクロサービス 流行りのマイクロサービス、何がいいのか 各々自由な言語やArchitectureでサービスを立てられる 障害の影響が部分的 変化に強い 個別デプロイ etc... マイクロサービス化をすすめるにあたり、やりとりは全てAPIで行う 内部のAPIであっても外部に公開できるようなクオリティのAPIを作成し、それを元にサービスを作っていくことが重要 APIGatewayとBFF API Gateway Pattern 公式サイトより 「見た目はモノリシック、実装はマイクロサービス」 一箇所見に行けば全てのAPIを見つけられる 細かい権限管理も可

    綺麗なAPI速習会 - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    REST API を作るときのパス階層やパラメータの考え方
  • Web開発でもアプリ開発でも使える状態遷移図を自動生成するツールを作りました - Qiita

    概要 先日こちらの記事でgraphvizを使って状態遷移図を作成する方法をご紹介したのですが、これでもまだ複雑で記述量も多いのでとっつきづらいと思い、このgraphvizのソースコードを自動生成して画像を出力するコマンドラインアプリケーションを作成しました。 このアプリケーションはPyagram(ぱいあぐらむ)といい、その名前から察しがつくかと思いますがPythonを使用して開発されました。開発期間は1日でした。 このPyagramを使うことで複雑な状態遷移図を比較的簡単に作成することができるようになりますので、以下でご紹介したいと思います。 状態遷移図の描き方についてはこちらの記事を参考にしています。 出来上がりの図は以下のような感じになります。 図には幾つかのオブジェクトがあります。 図のタイトル(最上段) ビュー(二重丸) サーバサイドの処理(灰色の背景の一重丸) 画面遷移(破線の矢

    Web開発でもアプリ開発でも使える状態遷移図を自動生成するツールを作りました - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    http://qiita.com/hideshi/items/2b671033766b9602c38d とセットで/Mac用/Web のテキストボックスに流し込んだらpngでダウンロードできるとかそんなサービスになればなぁ
  • リモートワークの勘所と限界について1年くらいの感想、組織にとっての選択肢作りの話

    1年くらいリモートワークを続けてみた感想 まず当然ながら「リモートワークは生産性が高い!これこそ未来のワークスタイル!」のような感想はありません。 生産性やコミュニケーションに関連するメリット、デメリットをうまく相殺しきれれば、生活の自由度だけ向上してハッピー、と考えています。 今は自宅かレンタルオフィスのいずれかを作業場として開発などを行いつつ、社がある渋谷には1泊2日の出張を月2回するようなペースで仕事をしています。基Slack でテキストチャットによるコミュニケーションをメインとしつつ、必要があれば MTG に Hangout でビデオチャットで参加します。 生産性は大して上がらない 期待していた生産性は、それほど向上することはありませんでした。 東京にさえいなければ気軽に MTG に呼び出されることもありませんし、開発に充てることが可能な時間は若干増えています。通勤時間が長

    リモートワークの勘所と限界について1年くらいの感想、組織にとっての選択肢作りの話
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    通勤時間というある種の強制休息時間が消える難点もあるんだよね/メリットデメリット表裏一体というか/単身世帯ならホントに自由だけど家族がいたら何かと割り込み入るので近所のワンルームを仕事用に借りたりして
  • キュウリ農家とディープラーニングをつなぐ TensorFlow

    家のキュウリが枯れてしまってから知りました。 ある程度パラメータがはっきりすれば 大規模なFPGAで処理できるかもしれません。 12月3日の大垣ミニメーカーズフェアでデジタルフィルタの人と会えたら話してみます。 返信削除

    キュウリ農家とディープラーニングをつなぐ TensorFlow
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    学習データとかそれに使った教育データセットとかも商売になるんだろなぁ
  • gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100

    私はコミットログの書き方に悩む英語の苦手な人間である。実際、似たような人は世の中に結構いるようで、頻出単語を集計したりまとめたものは既にあって役に立つのだけれど、これらはあくまで単語の話であり、具体的な文を構成する過程でやっぱり困る部分がかなりあった。 要するに、どういう時にどういう文が使われているのか、ということを示した例文集が欲しいのである。ググると他にも「例文集があればいいのに」みたいな声はあるくせして、しかし誰も作ろうとしない。何なんだお前ら。それじゃ私が楽できないじゃないか。 仕方なく自分でまとめたので、増田に垂れ流しておく。 はじめにここで挙げているコミットログは全て実際のコミットログからの転載である。当然ながら各コミットログの著作権はそれぞれの書き手にある。いずれも各英文でググれば出てくるし、フェアユースの範囲なら許してくれるだろうと考え名前とプロジェクト名は割愛したが、ここ

    gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集100
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    コミットログ例文集/そろそろAIがdiffを読んでそれっぽいコミットログジェネレーターしてくれんだろうか
  • 読書感想文の書き方とは?小学生がすぐ理解できたアドバイス

    一般化するつもりはないのですが、アドバイスをしてみたら結構刺さったみたいなので、こういう例を可視化するのも意味があるかなーと思い、書いてみます。 読書感想文という宿題を嫌っている人は数多いように思います。webやtwitterでも、「読書感想文」で検索をした際、一番に目につくのは感想文についての怨嗟の声です。 私自身は、読書感想文という宿題についてのこの状況はあんまりよろしくないなーと、昔から思っております。 「何かをインプットして、それについてのアウトプットを文章の形にする」というのはとても重要なスキルですし、そのスキルに子どもの内から触れることは、とても貴重な経験になり得ると思うんですよね。 ただ、今の小学校教育って、読書感想文の宿題は出すものの、「自分の考えを文章にまとめるノウハウ」みたいな指導は全然してないみたいなんです。 これ凄い片手落ちだと思ってまして、単に「思ったこと、面白か

    読書感想文の書き方とは?小学生がすぐ理解できたアドバイス
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    あらすじ+「すごいなあ ぼくにはとてもできない」的なのしか書けなかったので目鱗/こういう具体的な作文術はなかなか教えてくれないよね/教師がアレだと教師が意図した方向での感想でないと怒られるとかあるし
  • gradleのmaven-publishプラグインでライブラリーを発行する方法 - 1 - mike、mikeなるままに…

    こんにちわ、みけです。 ここ数日、gradleのmaven-publishプラグインにはまっていたので、 そのメモです。 なお、例によって長い記事なので、完成されたbuild.gradleだけ見たい方は、いっちばん下に行って下さい。 ただし、完成されたbuild.gradle読んでも理解できないと思いますけどね。 maven-publishプラグインについて 以下のとおりにメモしていきます。 maven-publishプラグインの基礎 javadoc、sourcesを発行する 複数回、成果物を発行する pomを変更する PGP署名ファイルの発行 課題 maven-publishプラグインの基礎 maven-publishプラグインは任意のファイルを 任意のmavenレポジトリーにアップロードすることができるプラグインです。 次のようなビルドスクリプトでは、以下のようなartifactを発行

    gradleのmaven-publishプラグインでライブラリーを発行する方法 - 1 - mike、mikeなるままに…
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    maven リポジトリアウトプット用のtaskの書き方いろいろ
  • 【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんには「子供の頃から憧れているもの」はありますか? 僕はと言うと、小さい頃から『バリア』に強い憧れを抱いていました。 …ひとたび発動させれば、あらゆる攻撃を無効化し、弾き返してくれるバリア。 そのファンタジックな外見と絶対的な防御力は、幼少期の僕のハートをわしづかみにしたのです。 一般的に、子供の頃の憧れは成長するにつれて薄れてしまうものですが、僕のバリアに対する情熱は、大人になっても冷めやらないため、今回の記事では…… 実際にバリアを作りたいと思います! 「大人になる」ということは、決して「現実的になる」ということではありません。 大人になった今だからこそ、子供の頃には果たせなかった夢を叶えましょう! さあ、今回「バリア」を作る材料として用意したのは、こちらの透明な下敷き。 様々な材料で試した結果、この下敷きが最もバリアに優れていそうだったの

    【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    素体はビニール傘を想像してたけどそっちか
  • 庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい

    仕事で失敗してムシャクシャする……そんな時、「プロトンビーム、放ちたいな」と思った経験、ありますよね。 「プロトンビームって何?」となった方も、目にしたことはあるはずです。

    庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    アクリル材の導光力を使っていろいろできそうな/光ながら浮かぶ正八面体とか
  • Raspberry Pi 2 で RTC を使いスタンドアロンで時刻を保持 - 或る阿呆の記

    Raspberry Pi(以下RPi)はバッテリーがない為、起動時は前回シャットダウン時の時刻になります。インターネットに繋がっていれば、ネット上のNTPサーバーと同期して時刻を補正してくれますが、スタンドアロンの場合そうもいきません。RPiは名刺サイズというその大きさと電子工作との相性の良さから、PCを置けないような場所に置いてスタンドアロンで使用したいケースも多いと思いますので、これは困ったことです。 2015/09/10: エラーに関する追記 2015/11/27: I2Cについて追記 RTCモジュールの導入 スタンドアロンで電源を落としても時刻を更新するには、RTCモジュールを導入します。今回使用したのはDS1307を搭載した「リアルタイムクロック・モジュール - スイッチサイエンス」です。Amazonからも購入できます。2,000円ほどしますが、DS1307搭載のものなら同じよう

    Raspberry Pi 2 で RTC を使いスタンドアロンで時刻を保持 - 或る阿呆の記
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    DS1307 を使った RTC セットアップ
  • [メモ] Raspberry Pi: 初期設定 - Qiita

    概要 Raspberry Piの初期設定など、自分の記事で、いつもの...と省略してるが、自分でもよくわからなくなりそうなので、現状のをメモっとく。 自分は、長期で運用は、あまり考えてなく、なにか試すたびにRaspbianイメージを焼いてる. 2016-11-25-raspbian より、デフォルトで、ssh無効になっている。bootパーティションに、sshというファイルを作成することで、有効化. 環境 Raspberry Pi Zero/1/2/3 Windows 7 (64ビット) 手順 OSイメージ選択 Raspbian: https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/ だいたい X-window使うか、使わないか、で判断。 X 用途 イメージサイズ ファイル名

    [メモ] Raspberry Pi: 初期設定 - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    RasPi セットアップ/Samba のインストール/WiFi, USBシリアル接続, DS3231 RTC 常用化, SPI-Ethernet ENC28J60 設定
  • Raspberry Pi 3の GPIOに I2C通信方式の RTC リアルタイムクロックを接続する方法 (ラズパイ3で I2Cの RTC ZS-042 DS3231モジュール基板を使用する方法)

    ● Raspberry Pi3の GPIO端子の I2C機能を有効化して RTC DS3231リアルタイムクロックを接続する Raspberry Pi3の GPIO端子の I2C機能を有効化して RTC DS3231リアルタイムクロックを接続します。 ラズパイには RTC機能が無く、電源が切れると現在時刻が失われてしまいます。 ZS-042 RTC DS3231 リアルタイムクロックモジュールにはリチウム電池によるバッテリバックアップ機能も有るのでこれを使用します。 ZS-042モジュールには オマケで AT24C32の 4KBの不揮発メモリも搭載しています。 ※モジュール基板側に有る I2C制御線の SCLと SDAに有る 4連のプルアップ抵抗を取る(連結した時にプルアップ抵抗値が合成されてしまう) ※モジュール基板側の充電回路を無効化する為に SCLのシルク印刷の上の抵抗を取り除く。R

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    DS3231 RTC を載せるまで
  • 『ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)』へのコメント
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    行政が口を挟むとコンテンツが死ぬって話をみて「クールジャパンのそれな…」と思ってしまった
  • 【地図と位置情報】地磁気による高精度な屋内測位を実現、開発担当者に聞く「Yahoo!地図」新機能 

    【地図と位置情報】地磁気による高精度な屋内測位を実現、開発担当者に聞く「Yahoo!地図」新機能 
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    記事中でもあるけど地磁気利用ということで大電力の影響がある場所ではチャレンジよね/磁気嵐の際にどうなるか興味ある/屋内測位は周辺WiFi使ったりビーコン設置したりといろいろあるけど今はどれも一長一短な状況
  • Raspbian(2015-11-21)のLITE版と通常版の違い : sstea備忘録

    2015年12月19日20:22 Raspbian(2015-11-21)のLITE版と通常版の違い カテゴリRaspberry Pi sstea Comment(5) ◆2015-11-21リリース Raspbian 気が付いたら新しいRaspbian(2015-11-21-raspbian-jessie)がリリースされてました。 通常版に加えて、LITE版もありました。 LITE版は最小構成のようで、デスクトップ関連のパッケージは入っていません。 LITE版と通常版で、具体的にどのパッケージが違うのか(需要があるかは分かりませんが)知りたかったので調べてみました。 ◆"df" 結果 使用サイズはLITE版は1GB程、通常版は3.5GB程です。 通常版でも4GBのmicroSDに何とか入ります。 2015-11-21-raspbian-jessie-lite $ df Filesyste

    Raspbian(2015-11-21)のLITE版と通常版の違い : sstea備忘録
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    Raspbian 2015-11-21 版の通常版とLITE版のパッケージの違い
  • Raspberry PiでUSBメモリを使う

    Raspberry Piで何かやってみる話の続きです。前回はシリアルポートからのデーターの読み出しでしたが、今回は読んだデーターをファイルへ記録して見ます。 Linuxなのでファイルに記録するのは、出力先をファイルにリダイレクトするだけでOKです。でもこれだとあまり面白く無いのでUSBメモリに記録してみることにします。なお、この先の記事は勉強中の人間が書いていますので、内容に変なとこがあるかも知れません。 USBメモリをいちいち手作業でマウントするのも面倒なのでusbmountというのをインストール。設定方法などは下記のサイトを参考にしました。 debian unstableでGO!さん ふじかわ家のページ、OS起動中のUSBメモリのオートマウント /etc/usbmount/usbmount.confの設定は下記です。 FILESYSTEMS="vfat ext2 ext3 ext4 h

    Raspberry PiでUSBメモリを使う
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    USBメモリの自動マウントアンマウント usbmount の設定
  • Raspberry Pi を試して見る。 | ロケッこがゆく

    まだセットアップ中なので投稿しないつもりが、うっかり投稿されていました・・・。 記事はここから>>> ずいぶん前から屋で書籍は見てしっていましたが、 先日雑誌で面白そうな記事があったので、Raspberry Piとやらで遊んでみることにした。 いつものように、どこでも書いてあるのであえて書く必要も無いことではありますが、 自分が見つけやすいように覚え書きとかいろいろ ■Win32 Disk Imager Macでやろうかと思ったが、とりあえず、アクセスするPCが最終的にWindowsになりそうなので、 Windowsでインストールしてみる。 家からダウンロードしたイメージファイル(下記OSのところ参照)を書き込むのに、 Win32 Disk Imagerというフリーソフトを使ったのだが、 なぜか書き込みが拒否される。 An error occurred when attempting

    Raspberry Pi を試して見る。 | ロケッこがゆく
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    RasPi セットアップ/WiFi, DS3231 RTC動作確認, RTC 常備化, Samba のインストール/2016-08-08 時点でRTCの情報は古くて raspbian jessie では /boot/config に dtoverlay=i2c-rtc,ds3231 の追記でRTCとして登録される模様
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    観光コンサルの食い物にされてる地方各位に読ませたい/土壌があった上で色々と上手いことかみ合った結果としての大洗/足場が整っていない場所で2匹目のドジョウ狙ったところで大ゴケしますわな/ドジョウなだけに
  • 彼女、彼氏いない歴=年齢は引く?やばい?諦めないで!|非モテの為に鐘は鳴る

    \登録完全無料!/ 出会い率No.1のマッチングアプリ 悲しいタイトルにしてしまってごめんなさい。 でもこれは解決しなくてはいけない問題なんです。由々しき事態ですよ。 今から彼氏、彼女ができたことがない人のために順番にその特徴を説明していきます。 彼女ができたことない・・・まあ中には童貞を30歳まで守り抜ければ魔法使いになれると信じている人もいて、あえて彼女を作らない人もいるかと思いますけど。 一言言いたい。 現実を見ようぜ☆ 無理だからね。魔法使いになるなんて無理だからね。 というわけでね、僕は悲しいんですよ。 彼女できない人は自分のよさがわかってなことが悲しい!恋愛を諦めちゃってることが悲C! いいところもたくさんあるんですよ!磨けば光るんです! 彼女ができたことがない人というのは何かしら自分にマイナスな面があるからできないのだと思います。 それを今回は紹介しましょう。 まず彼女ができ

    彼女、彼氏いない歴=年齢は引く?やばい?諦めないで!|非モテの為に鐘は鳴る
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/07
    『1人2人増えたところで生活を維持していけるだけの安定的な資金力(職業・仕事)を持っている』を忘れてる