タグ

2010年12月6日のブックマーク (5件)

  • 最初に入れたいAndroidアプリ 20ジャンル20本 (1/6)

    Android端末を購入後 すぐに入れておきたいアプリを紹介! Android特集の最後となる今回は、Android端末を購入したらまず入れておきたいアプリを20紹介しよう。 プレインストールされているアプリもあるけれど、何をしたらいいのかわからない、という人もいるはず。そんな人はこの20を入れておけば大丈夫。基的には無料で日語(一部英語)、初心者に優しいアプリを1ジャンルにつき1ずつチョイスしたので、どんどん使いこなして、Android端末を自分好みにチューニングしよう! なお、下のアイコンをクリックすると、それぞれの紹介記事にジャンプできる。

    nagabow
    nagabow 2010/12/06
    QRコードスキャナー、ジョルテ、降水確率ステータスバー、ESファイルエクスプローラ、Dropbox、Twiccaは入れてる。個人的にメモはEvernoteをつかってタイマーはAndroidの機能を使ってる。
  • YouTube、NHK番組の配信スタート 

    nagabow
    nagabow 2010/12/06
    そんな事よりワンセグでも受信料をとろうとするのをやめてくれ。まあ、ワンセグついてないんで関係ないっすけどー。
  • 最近のネットデマについて - 最速転職研究会

    ソースをろくに確認せずに取り敢えず拡散する 自分の発言の責任が希薄になるように計算されたテンプレート 詳細はリンク先で 真偽不明ですが取り敢えず拡散 自己責任で 元情報が訂正されても、拡散した誤情報は消えない 「あなたのGmailをすべて盗まれる」問題 http://b.hatena.ne.jp/entry/jp.techcrunch.com/archives/20101120whoa-google-thats-a-pretty-big-security-hole/ http://topsy.com/jp.techcrunch.com/archives/20101120whoa-google-thats-a-pretty-big-security-hole/ http://disqus.com/guest/84d6bff45c2112e083c425e39f954f5e/ http://t

    最近のネットデマについて - 最速転職研究会
    nagabow
    nagabow 2010/12/06
    嘘を嘘と見抜けない人がネットを使うのは難しいってことだろ。本当、ひろゆきのあれは名言だな。
  • IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/15 11:40 直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/10 11:06 関康治 » 世界で初めて「インターネットのブロードバンド接続を全国民の基的権利」としたフィンランド - at 2012/08/02 22:03 うえ » Webページを簡単にPDFにしてくれる Web2PDF - at 2011/10/13 16:12 なべ » 遂にiPhone4が月額利用料金2980円という低価格でドコモ回線で利用可能に。海外からSIMフリーiPhoneを購入する注意点をまとめてみました。 - at 2011/05/19 12:12 INOUE,takuya » 遂にiPhone4が月額利

    IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    nagabow
    nagabow 2010/12/06
    予想通りだな。変なアプリなんていれなくていいから安くしろ。無駄な機能を付けずに安くしろ。それだけ。
  • http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss021/t01.htm

    1-1 炭酸ガス温暖化脅威説のウソ まず、炭酸ガスの温暖化脅威説はウソだらけです。温暖化と炭酸ガス濃度に関係のあることは私も認めます。22万年間にわたってボストークの基地の炭酸ガスの濃度とその時代に推定される気温との関係が同じ傾向を示しています。しかし、この事実からはどちらが原因で、どちらが結果なのか、それとも原因は別にあって、炭酸ガス濃度も温度もその結果なのか、が分かりません。こういう種類の議論をまるっきりしていないのです。これでは科学とはいえないでしょう。 このどちらが原因かという問題に決定的な証拠を示したのは、1991年のピナツボ火山の噴火です。その後2年間、大気中の炭酸ガス濃度が増えていないのです。人間がその間炭酸ガスを出さなかったのではありません。ピナツボ火山が噴火したので、埃が日光を遮断し、気温が上がらなかったのです。その結果、炭酸ガス濃度が増えなかったのです。 とするな

    nagabow
    nagabow 2010/12/06
    これはおもしろい。