タグ

2010年2月18日のブックマーク (19件)

  • ワープの危険性に科学者が警鐘 ! 乗員死亡の恐れ | スラド サイエンス

    New Scientist の記事によりますと、亜光速で宇宙空間を移動した場合、恒星間空間に散在する水素原子との衝突が乗員に致命的な影響を及ぼす可能性が示唆されました。星間物質の密度は 1 立方センチあたり水素原子 2 個程度と見積もられているそうで、言われてみればそれもそうかな、みたいな話ではあるんですが、あちこちの sf コミュニティに波紋を巻き起こしている模様です。 家 /. 記事では「トーシロめが ! こんな時のためにデフェクターがあるのを知らんのか !」だの、「おいおい、俺はたった今、亜光速宇宙船に乗り込むところなんだぜ ?」だのと、お調子者が大はしゃぎしてます。ただ、錯綜する情報の中でも、冷静なジャーナリズムが生き残っているのも事実です。The Register の記事では脚注として、この指摘は現時点の知見に基づく物である事と、将来の宇宙船では放射線耐性合金とマグネティックシ

    nagaichi
    nagaichi 2010/02/18
    なにを今さら。『タウ・ゼロ』読め。
  • 「銀河系最重の星」の最新画像 | WIRED VISION

    前の記事 ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 「銀河系最重の星」の最新画像 2010年2月18日 Tia Ghose Images: ESO この輝く星の形成場所は、銀河系(天の川銀河、太陽系が属する銀河)でこれまでに発見されたうちで「最も重い恒星」のマイホームだ。 上の画像は、チリのパラナル山に設置されたヨーロッパ南天天文台(ESO)の直径27フィート(約8.2メートル)の『超大型望遠鏡(VLT)』が捉えたもの。紫色フィルター、赤色フィルター、赤外線フィルターと収集したデータを組み合わせている。 星雲『NGC 3603』は、天の川銀河の中の「竜骨座渦状腕」に存在する。これは、地球から竜骨座方向に約2万光年の距離にある存在する「渦状腕」だ。[以下の画像の5。太陽系はオリオン腕の内側の縁近くにある(12)。画像はWikipedia] 輝くガスと塵の雲に囲まれ、活発な星形成が進んでいるこの区域は、

  • [書評]中国の大盗賊・完全版(高島俊男): 極東ブログ

    誰が読んでも面白いというのがある。当然、ある程度大衆受け的な部分のトレードオフがあり、「ちょっと単純化しすぎるかな」「世俗的だな」という部分がデメリットになるものだ。これに対して、一部の人が読むとバカ受けに面白いというのもある。痛快な書「中国の大盗賊・完全版(高島俊男)」(参照)はどちらか。その中間くらいにある。誰が読んでも面白いとまではいえないし、一部の人にバカ受けということもないだろう。ただ、そこのトレードオフでいうなら、おそらく最適化された書籍だろうし、中国史の理解に自負がある人を除き、普通に中国史と中国文化に関心を持つ人なら、依然必読書だろう。「完全版」でない1989年版は多くの人に既読かもしれない。完全版は2004年に刊行された。何が「完全版」なのか。それは、筆者高島氏が当に書きたかった終章が再現されていることだ。 1989年版つまり平成元年版が書かれたのはその前年か前々

  • ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 | WIRED VISION

    前の記事 バルセロナの最新モバイル・ガジェット:画像ギャラリー 「銀河系最重の星」の最新画像 次の記事 ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 2010年2月18日 Katie Drummond 1928年の撮影。画像はWikimedia 急速に拡大している米国の「サイボーグ化した動物」による軍隊に、間もなく新兵が加わりそうだ。テキサス州の科学者たちが、ゴキブリを遠隔操作可能な核検出装置に変えたと、『National Defense』誌が伝えているのだ。 テキサスA&M大学核科学政策研究所(Nuclear Science and Policy Institute)の技術者チームは、ゴキブリの背中に放射線センサーを取り付けた。さまざまな種類の核物質を調べることが目的だ。これらのゴキブリは遠隔操作できるため、人間にとっては安全でないと思われる汚染の可能性のある地域に放すことができる。 このゴキブリたち

  • 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 | WIRED VISION

    前の記事 ジョブズCEOが「前言を撤回」した実例6選 カジノのスポーツ賭博、リアルタイムで巨額の賭け 次の記事 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 2010年2月18日 Kathy Ceceri All images: Kathy Ceceri バレンタイン・デーのチョコレートの余り物をレンジでチンすれば、物理定数の1つである光の速度を確かめることができる。 チョコレートはこの実験の材料として最適だ。というのも、マイクロ波にものを温める性質があることが最初に発見されたのは、レーダーに使用するマイクロ波発生装置に近づきすぎたある科学者が、ポケットの中のチョコバーが溶けだしたことに気付いたことがきっかけだったからだ。 [科学者の名前はパーシー・スペンサー(Percy LeBaron Spencer)。1945年、レイセオン社で働いていた同氏が作動中のマグネトロンの前に立っていると、

  • 東大准教授「なぜ日本人は労働に人生を捧げるのか?過労死とかあり得んだろ常識的に」 : 暇人\(^o^)/速報

    東大准教授「なぜ日人は労働に人生を捧げるのか?過労死とかあり得んだろ常識的に」 Tweet 1 名前: イカ巻き(大阪府)[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 23:04:28.09 ID:PBMYrjX1 BE:653654063-PLT(12056) ポイント特典 社会のなかで「希望」を考える際に、希望を失った層について分析することが不可欠だ。 昭和40年代半ばから現れ始めたとされる「ひきこもり」の人たちや、長期間、定職を持たず アルバイトを繰り返すフリーターと呼ばれる人たちのなかにも、「希望を持たない人」が 多くいる。 ひきこもりに詳しい大阪大非常勤講師の井出草平氏(29)=社会学=は「ひきこもりの 自殺のことを最近、聞くようになった」という。 ひきこもりは、いまや数十万人の規模と概算されている。昭和40年代前半に生まれた 「ひきこもり第一世代」が40〜45歳になった。

    東大准教授「なぜ日本人は労働に人生を捧げるのか?過労死とかあり得んだろ常識的に」 : 暇人\(^o^)/速報
  • 赤の女王仮説 - サイエンスあれこれ

    2010年02月18日 06:34 カテゴリサイエンス最前線〜進化 赤の女王仮説 Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet 赤 の女王仮説というのは、ダーウィンの進化論における2つの概念、適応と自然選択の間の整合性を説明するために、1973年にVan Valenによって提唱された説です。すでに適応しているのなら、自然選択は働かない(それ以上進化しない)はずだし、自然選択が働いているということ は、未だに適応しきれていない(そのうち絶滅する)ということをどう説明するか。Valenは、種が絶滅する可能性は、その種がそれまで存続してきた年数 に関係なく、どの種でも等しいことを地質学的調査によって発見しました。これは、過去にどれだけうまく適応できていても、その先いつ適応しきれなくなって 絶滅するかはわからないということです。つまり、(環

  • 米国政治を揺るがす茶会運動 反革命運動の光景 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2010年2月13日号) 次第に強まるティーパーティー運動の力は、共和党議員が大統領と妥協するのを難しくする。 バラク・オバマ米大統領はここ数週間、まるで自発的な行いのようなふりをして、超党派主義の素晴らしさについて延々と話している。 実際は、先月上院でかつてテッド・ケネディ議員が持っていた議席を共和党に奪われ、民主党が法案の多くを成立させるために当てにしていた圧倒的多数を失った今、大統領はそうせざるを得ないのである。 オバマ大統領は月末に医療保険制度改革に関するトップ会談に両党の議会指導者を招いた。そして2月9日には、「低次元の政治」を乗り越えて妥協するよう両党に訴えた。 彼らは妥協するだろうか。民主党も共和党も、いつも口では超党派主義に賛辞を送る。だが共和党には今、大統領の願いを聞き入れないだけの理由が2つある。1つは、11月の中間選挙が近づく中、それが民主党を議会

  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

  • 康煕字典信仰について - Eskandar d’Esfahan

    HTML関連の話題を追いかけていくと必ず行き着くサイトがある。「言葉 言葉 言葉」というサイトである。ここでは「国語問題」をとりあつかっている。HTMLの文法をどのように日語に適用すべきかを考えていれば、日語の扱い自体を考え始めるのは当然である。「言葉 言葉 言葉」では、おそらくは日語の問題をWebで公表するに当たって、HTMLの問題にぶつかったのであると思う。 さて。そのサイトでは正字正かなを用いている。少々エキセントリックな形での主張の仕方ではあるが、正字正かなを用いるべきという主張は概ね首肯できる。戦後の国語改革が性急に過ぎたのは明かである。漢字制限については、漢字に関する知識の不足を招き、我々の語彙、ひいては教養を薄いものにしている。その結果「世論」の意味合いの考えようもないから「せろん」「せいろん」「よろん」の起源を誤ってしまう。一方のかなづかいについても、原則の不足が一貫

  • 夫婦別姓は許容されるべき - 楽園はこちら側

    僕も昔は夫婦別姓ってイヤだなあと思っていました。家族の絆が壊れるんじゃないかとか。 民主党が進めている夫婦別姓、これは断固みとめるべきです。櫻井さんとか反対しているけど、「許容する」ことと「推進する」ことを混同している。要するに論理的に間違っている。 自分と価値観の違う考え方を許容できるか。これが人間の優しさとか度量とか、その人の価値とかを決定する大きな要素だと思います。自分がするかしないか、好きか嫌いかは別に、あるシステムを許容できるか、それが大事。自分が嫌いだから、他人もそれに乗っかってはダメ、というのが櫻井さんの論拠です。つまるところ、高級そうに見える議論もたいていは好悪の問題に還元されるのでした。あとは、後付けの説明に過ぎないのです。 自分は嫌いだけど、自分ならやらないけど、でも他人がそうするのは認める。 というのが大人の度量です。日の論壇は(まあアメリカとか、外国もそうだけど)

    夫婦別姓は許容されるべき - 楽園はこちら側
  • 一目で分かる世界的なインフレ収束傾向 - himaginaryの日記

    昨日に引き続き、レベッカ・ワイルダーのブログから興味深いグラフを引用。 1982年、2008年、2011年の3時点におけるインフレ率20%以上の国をグラフにしている(2011年は予測)。 27ヶ国。 18ヶ国。

  • ニュートリノ検出しようと海底調べたらクジラだらけだった - 蝉コロン

    動物, 科学http://www.nature.com/news/2009/091202/full/462560a.htmlとか。日語版もある。イタリア国立核物理学研究所(INFN)の素粒子物理学者Riccobeneと、同じくイタリアはパビア大学の海洋生物学者Pavanのお話。 僕はニュートリノについては「ほら、あれでしょ、スーパーカミオカンデ。ノーベル賞の。」としかコメントできる知識がないんだけど、がんばってざっくり説明すると、ニュートリノは質量がゼロに近くて物質と相互作用することは非常にまれで地球を通り抜けて行ってしまう。でも超々まれに他の物質と衝突することがある。スーパーカミオカンデはでっかいプールで、ニュートリノが水分子の電子と衝突すれば、それによって放出されるチェレンコフ光として検出でき、ああこれはどこそこの超新星爆発で出てきたニュートリノだな、とか言ってみたりなどでき

  • アイスランドを一周してきた - ディアスポラ・のま洞

    空路13時間をかけてアイスランドに行ってきました。当にそんなところへ行けたものかと不安だったんですが、「北極圏に浮かぶ、世界の果ての島」という言葉から広がるイメージに囚まえられたが最後、気がつけば無辺なる荒野をレンタカーで走り抜けようとしていた。 だけどこれにしたって、まだまだ入り口に過ぎません。俺の能力では辿り着ける場所にも限界があるのです。

    nagaichi
    nagaichi 2010/02/18
    これはすごい。
  • 戦争遂行のためのプロパガンダ

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    nagaichi
    nagaichi 2010/02/18
    平時でも見覚えのある言説が含まれているよな。
  • 西暦1000年のGDP推計 - 777のユーラシア戦国史

    西暦1000年のGDP推計なんてものが掲載されていました。 アンガス・マディソンによる西暦1000年のGDP推計をグラフで表してみました。 インドと中国が圧倒的ですね。これを『蒼き狼』でリアルに再現してしまうとバランス崩壊に向かいます。 むしろ、これだけ国力があったインドがなぜ伸びなかったのかが疑問です。 インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも 作者: さくら剛出版社/メーカー: アルファポリス発売日: 2006/06/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 103回この商品を含むブログ (23件) を見る

    西暦1000年のGDP推計 - 777のユーラシア戦国史
    nagaichi
    nagaichi 2010/02/18
    北宋のGDPは世界の半分とかどこかの小説家が言ってたな。田とか樹とかつく人だけど。/関連 http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20080219/p1
  • 香炉待薫記 : 「龍陽君始末記 2」 オレンジ・ペコーの語源

  • 仰韶文化時代の陶磚を初めて発見 中国の考古学者←中国通信社:文化・科学・スポーツ

    中国通信=東京)西安16日発新華社電によると、野外で発掘調査を行っている中国の考古学者が、先ごろ出土した、焼成された建築材料「磚」について、中国で初めて発見された仰韶文化時代の陶磚であることが確認されたと語った。これにより中国の磚の製造史は1000年から2000年さかのぼることになった。 今回の発掘調査の責任者である陝西省考古研究院の楊亜長研究員は次のように説明している。中国の磚製造の歴史は非常に古い、と考古関係者は考えていたが、約4000年前の西周から先周時代までの実物しか発見されていなかった。我々は7000年前から5000年前の仰韶文化遺跡から、紅陶や灰陶など五つの焼成された磚材を発見した。この発見は中国の磚の起源の研究、中華文明の研究にとって重要な手がかりを提供するものだ。 現在発掘が行われている仰韶文化遺跡は陝西省西安市藍田県にあり、藍田新街遺跡と呼ばれている。総面積は20万平方

    nagaichi
    nagaichi 2010/02/18
    仰韶文化期にレンガがあった!
  • 初めての吐蕃時代の陰線摩崖仏を発見 チベット自治区チャムド地区で←中国通信社:文化・科学・スポーツ

    中国通信=東京)西安15日発新華社電によると、チベット自治区、陝西省などの考古専門家は先ごろ、チベットで初めての吐蕃時代の線刻摩崖仏を発見した。陝西省考古研究院副院長でチベット考古の専門家である張建林氏が、西安で行われた発表会でこの成果を紹介した。 陝西省考古研究院、チベット自治区文物保護研究所、西北大学考古学部は昨年夏、合同考古隊を組織し、チベット自治区チャムド地区のマルカム県とダクヤプ県で吐蕃時代の石刻調査を行い、典型的な吐蕃時代の造形であるダチョン摩崖仏を発見した。チベットで吐蕃時代の線刻摩崖仏が見つかったのは今回が初めてで、歴史文化価値と学術研究価値が高いという。 合同考古隊はラムパ・ラムゾンから直線距離で北西に800メートルいったラントイ村ダチョン組の郷村道路北側で摩崖仏を発見し、調査を行った。張副院長は次のように述べた。この摩崖仏は高さ14メートルの堆積岩の北東側中央部に位置