タグ

2013年4月1日のブックマーク (14件)

  • 「イワシに活を入れるためマグロ投入」はマスコミの創作? 名古屋港水族館に真相を聞いてみた

    水族館イワシに迫る危機 「緊張感を」マグロ軍団投入へ(朝日新聞デジタル) 朝日新聞が3月26日に掲載した「水族館イワシに迫る危機 『緊張感を』マグロ軍団投入へ」という記事が一部で話題になっています。 群れから離れてしまう“はぐれイワシ”に活を入れるため、名古屋港水族館がクロマグロ15匹をイワシの水槽に投入する――というニュース。この記事自体もかなり注目されたのですが、その後「当水族館の飼育係です」と名乗る人から、Slashdotの掲示板にこんなコメントが寄せられました。 実は連日の報道の目的の部分「イワシに喝を入れるためにマグロ投入」はマスコミの創作です。最初に記事を見て職員はみんな驚きました。そのような話はしていなかったからです。 要約すると、以前から水槽内にマグロはおり、今回は数が減ったマグロを補充するために入れたのであって、イワシたちに活を入れる目的はなかった、という内容。たちまち書

    「イワシに活を入れるためマグロ投入」はマスコミの創作? 名古屋港水族館に真相を聞いてみた
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    朝日の捏造と聞くと動き出すはず…、産経と読売が…、しらんけど。
  • 好きな食べ物はなんですか? - Really Saying Something

    「好きなべ物はなんですか?」「………………うーん……なんだろう……うまいこと答えられないですね……」「うまいこと答えなくてもいいんですよ!」 というのは、今日美容師さんとの間で実際に行われた会話である。話の流れでたまたま聞かれた。当に困って答えに詰まってしまい、困っている間に髪を乾かす人が交代したので結局答えずじまいになった。申し訳ない。 (長いこと通っている美容院で見知った美容師さんが多いため、会話が苦痛だという話ではないです。念のため)(もともとは過剰な美容師さんとの会話は苦手なたちです) イタリアン、和などのジャンルなのか。ハンバーグとかグラタンとか親子丼とかの料理名なのか。あじとか鱈とかいくらとかの材なのか。材でいえばじゃがいも(ブログ作ったくらいだし)は簡単に答えられる回答の1つではあるけれど、素直に「じゃがいもが好きです」と答えて素直に「あ、そうなんですか、じゃがいも

    好きな食べ物はなんですか? - Really Saying Something
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    ところで40が近くなってくると、好きな食べ物=カレーライスと答えにくくなってくるのは、なぜだろう。この抑圧に名前がほしい。
  • 「ダマスカス鋼」を使ったステーキナイフが「よく切れる!」と人気 : お料理速報

    「ダマスカス鋼」を使ったステーキナイフが「よく切れる!」と人気 2013年04月01日12:30 カテゴリニュース http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364435177/ 「【福井】「ダマスカス鋼」を使ったステーキナイフが「よく切れる!」と人気」より 1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2013/03/28(木) 10:46:17.48 ID:???0 ステーキに刃を入れると、肉汁が流れ出ることはなく、スーッと切れる。皿も傷つかない。 そんなステーキナイフを福井県越前市竜泉刃物が開発。 フランスで開かれた国際料理コンクールで日本代表シェフが使用し、国内外から注目を浴びている。 増谷浩司社長(53)が開発を始めたきっかけは、長野県軽井沢町のホテルブレストンコートの依頼。海外販路開拓に積極的な増谷社長の姿が

    「ダマスカス鋼」を使ったステーキナイフが「よく切れる!」と人気 : お料理速報
  • 安価な「さび」触媒利用のクリーンエネルギー貯蔵・再利用法を開発 加研究

    米カリフォルニア州のパームスプリングズ(Palm Springs)に設置された風力タービン(2013年3月27日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Kevork Djansezian 【4月1日 AFP】風力・太陽光発電で生成された余剰エネルギーを貯蔵して再利用できるようにする革新的な方法を開発したとするカナダの研究者らの論文が、米科学誌「サイエンス(Science)」に掲載された。 カナダ・カルガリー大学(University of Calgary)化学科のカーティス・バーリンゲット(Curtis Berlinguette)准教授とサイモン・トゥルーデル(Simon Trudel)助教の報告によると、水の電気分解からエネルギーを得るための触媒として「さび」を使用するという比較的安価な方法を考案したという。 バーリンゲット准教授は「この画期的な発明により、風力タービンや太陽電池

    安価な「さび」触媒利用のクリーンエネルギー貯蔵・再利用法を開発 加研究
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    4月1日?すでに疑心暗鬼。
  • 自衛隊用語「状況開始」を最初に誤用した犯人を捜しています。 - OKWAVE

    パトレイバー2を見返したので回答したいと思います。 泉ノアがテストパイロットをしている機体がデータ収集の為のテスト(訓練ではないと思います)が終わったときにメカニック?が、無線?で「状況終了」といっています。 また、劇中53:17あたりで自衛隊ヘリが「八咫烏(やたがらす)よりサクバ?、カムヤマト?の通過を確認、送れ」といっています。 「状況終了」と「送れ」を使っているのでそれなりの取材をしたのだと思います。 その上で、考えますと、以下はやはり間違っています。 橋を爆破する時に、東京で待ち構えていた警察ヘリ(と思われます)に不振に思われ、 「前方を飛行中の編隊へ、攻撃ヘリの出動要請は出ていない、所属、官制名?を名乗れ、聞こえるか?」 「ソンゼロ?より各機へ、時間だ、状況を開始せよ」 「了解、状況を開始する」 「おい、今のはなんだ? 状況ってなんだ?」 という台詞の流れになっています。 この後

    自衛隊用語「状況開始」を最初に誤用した犯人を捜しています。 - OKWAVE
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    押井より前には出てこないのか?反例が挙がるまでは反証可能性に対して開かれた実に「科学的な」状況であるな(意味不明)。
  • 『ミドリさんとカラクリ屋敷』 - HONZ

    『ミドリさんとカラクリ屋敷』 鈴木遥(著) 集英社 (2011/05/26) 映画になりそうなだ。 私だったら、オープニングは、ミドリさんが病院に入ってきて「女の水戸黄門だ」と言われているシーンにする。その後、時代を遡り、女子高生が自転車でカラクリ屋敷の前を通る場面に切りかえる。 高校生の頃、作者の鈴木さんは、電信柱が屋根から突き出している不思議な家を見つけた。そして大学進学と引越しが決まった時、思いきってその家を訪問した。出てきたのが87歳の木村ミドリさんだ。87歳と18歳の物語の始まりである。鈴木さんが京都に行った後も、2人の交流は続き、「カラクリ屋敷」の秘密が徐々に明らかになっていく。 話は明治に遡る。ミドリさんの祖父母と両親が、新潟から北海道移住して「新潟村」を作った。鈴木さんは、その頃からミドリさんを追ってを書くことに決めた。代々、脈々と受け継がれてきた「からくり部屋」が、

    『ミドリさんとカラクリ屋敷』 - HONZ
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    亡びゆく言語のなかに歴史と文化を解き明かす鍵が埋もれているであろうに。それも失われていく。
  • 細胞をひも状に培養 立体化も NHKニュース

    神経や筋肉などの細胞をそれぞれの働きを保ったまま1メートル以上のひも状に培養する技術を東京大学のグループが開発しました。織ったり、巻いたりして立体化することにも成功し、医療への応用が期待できるとしています。 東京大学生産技術研究所のグループは新たな医療材料の製造法として、細胞を、体の中で周りにあるたんぱく質と混ぜ合わせるなどし、ごく細長い筒に流し込んで培養する技術を開発しました。 直径0.2ミリ、長さ1メートル余りのひも状になった細胞を詳しく調べたところ、神経の細胞はネットワークを形づくって電気信号を伝えていたほか、筋肉の細胞は伸縮運動を繰り返し、血管の細胞はチューブ状になるなど、それぞれの働きや形態を保っていた、ということです。 また、糖尿病のマウスを使った実験ですい臓の細胞をひも状にして、移植したところ血糖値が大きく下がって正常になった一方で、ひも状にしないで移植した場合は血糖値に大き

  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    エイプリルフール 2013.04.1 東京都、渋谷駅にセーブポイント設置へ 全滅するパーティ増え対策 (写真=渋谷駅に設置される予定のセーブポイント) 東急電鉄と東京メトロは1日、...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
  • シリア内戦――戦下の子供たち 国際社会は戦争を終結させるのか~北欧・福祉社会の光と影(6) | JBpress (ジェイビープレス)

    「ぼくはお母さんが遊び場に連れていってくれた日のことをいつも思い出します。母は死に、2人の兄も死にました。家が爆撃の標的になった時に、2人とも撃たれました」 「兄ナディムはぼくの親友でした。ぼくたちはまた会って一緒に楽しい時間を過ごすことができたらと思います。シリアに戻れたら、家族のお墓に行って『すごく会いたい』と言いたい」 ―― イブラヒム 9歳 「父が家から出て歩いていくのを見ました。その時、父は銃で撃たれて死にました。私はすごく悲しくて、泣きました。私たちは、普通に生活していて、べ物もちゃんとありました」 「だけど今は、誰かに助けてもらわなければならなくなりました。あの日から、すべてが変わってしまいました。その後、付近が手榴弾などで爆撃され始め、2週間後に家を離れてここに来ました。目の前で人がたくさん死んでいくのを見ました。」 ―― ヤスミン 12歳 「私は学校に行くのが大好きでし

    シリア内戦――戦下の子供たち 国際社会は戦争を終結させるのか~北欧・福祉社会の光と影(6) | JBpress (ジェイビープレス)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 納豆菌の無差別テロ攻撃により人類滅亡までのカウントダウンがはじまった - クマムシ博士のむしブロ

    「納豆菌は、地球侵略のために宇宙から飛来したエイリアンである」 私はこれまで、自らの身を危険にさらしながらも、この重大事実について告発し続けてきた。 みんな納豆菌を甘く見ない方がいい もう一度言う。みんな納豆菌を甘く見ない方がいい。 納豆菌の陰謀を知らない人のために、納豆菌についての情報を以下に要約する。 ・・・・・・ 1. 納豆菌は芽胞という特殊モードを形成し、宇宙空間でも耐えられるほど頑健なボディに変わる。この芽胞を殺すのは、非常に困難である。 2. 納豆菌が芽胞を形成するときに、SASPs (small acid-soluble proteins)とよばれる特殊なタンパク質群が作られ、芽胞のDNAを保護する。このSASPsは、納豆菌以外では、地球上のどの生物にも存在しない。 3. 納豆のネバネバ成分であるγ-ポリグルタミン酸の50〜70%はD型とよばれる光学異性体で構成される。地球上

    納豆菌の無差別テロ攻撃により人類滅亡までのカウントダウンがはじまった - クマムシ博士のむしブロ
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    我々は納豆菌に「かもすぞー」されてしまうのか。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫は理系では難関と言われる大学、大学院を卒業し、大手企業の技術系研究職として勤務しています。しかし理系らしい事が何もできないのです。普通理系だったら車の改造とかお手のものだと思うのですが、夫はナビすら自分で取り付けられません。パソコンも私よりは使えますが、壊れたデジカメのデータ復元を頼んでも、それをやるには色々調べないといけないから、できるかどうかは分からないと言われました。他にも日曜大工もIKEAの組み立てはできますが、ホームセンターで木を買って子どもの椅子や机を作る事もできないのか、頼んでもやってくれません。子どもと一緒に粘土遊びやブロック遊びをしてる時、何か工夫した凄いものを作ってと言っても、出来上がった作品は小学生レベルです。絵心もありません。 さらに、私が資格試験で物理みたいな問題があり、分からず聞いたのですが、夫もできませんでした。普段の単純計算も私の方が早いです。国語力は無い

    理系なのに何もできない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    nagaichi
    nagaichi 2013/04/01
    理系と工学系・技術系を天然で勘違いしてるんじゃないかとか、院卒をスペシャリストではなくオールマイティと見なしてるんじゃないかとか。いやあ、やはり結婚は人生の墓場ですなあ。こわい、こわい。
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版

    By mera ※2014年版はこちら ネット上でいろいろな企業・団体・個人が年に一度、この日のために全力で仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で公開し、一体何がウソで何がホントウなのかがわからなくなっていくカオスな一日となるエイプリルフールが今年も始まりました! というわけで、GIGAZINEはエイプリルフールに便乗していろいろあれこれしているサイトたちを24時間リアルタイムで更新してまとめ続けます。なので、ときどき記事を更新すると先ほどまではなかったはずのサイトが続々と記事末尾に追加されていきます。また、ある程度更新する度にTwitterGIGAZINE公式アカウントでもつぶやいておしらせしていくことにしています。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってるヨ!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡は

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2013年版