ブックマーク / www.omg-ox.org (8)

  • ラクスルの500円激安名刺の品質は?デザイナー目線で検証してみました! | OMGmag

    ぼくはデザイナーとして日々様々なモノをデザインし、それを仕事にしています。 主に紙に印刷するものを中心に取り扱っているのですが、お客様からの要望で一番多いのがズバリ、コストダウンです。良いデザインするのは大前提として、「ニーチャン、なるべく安ぅやったってーな」と言われれば少しでも安い印刷所を探します。 しかし、安い=低品質というのもまた事実で。特に印刷物は印刷所によってかなり仕上がりが変わってきますし、簡単にはやり直しができません。また、作り手としてせっかくこだわって作ったのに、印刷所から上がってきた製品に納得できず、やり直しさせた事も一度や二度ではありません。 「まぁ安かったし仕方ないか。」というのはできるだけ避けたい。やり直しの時間もコストもかかります。 たとえペラ一枚であっても大切なビジネスツールなわけですから、妥協はしたくない。それはデザイナーも発注主も同じであると考えています。

    ラクスルの500円激安名刺の品質は?デザイナー目線で検証してみました! | OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2017/01/23
    紙の断面の大切さを学んだ( ˙-˙ )!
  • 難しい説明は要らないアート_14/Niark1 – OMGmag

    パリ在住のアーティスト、Niark1を紹介します。 彼の作品、大好きなんですよね! 見てもらえれば分かります!早速どうぞ! ポップセンスとキュビズムと スポンサーリンク 彼の作品の多くは多角的視点で描かれています。人の意図はどうなのか分かりかねますが、見た目はキュビズムっぽいです。 キュビズムとはすごく簡単に説明すると「モノをさまざまな角度から捉えてひとつの画面に落とし込む表現方法」のことです。 有名なのはピカソですね。詳しい説明はwikiなどで キュビスム – Wikipedia 独特なテイストで描かれたモンスターや動物はユーモアに溢れています。ぼくはこんなアイコンなものですから、すごく好みで。はじめて見たときからぐっとキテしまってw勝手に「分かるよ~うんうん」みたいな気持ちになりましたw 絵画のほかにも大物ミュージシャンとのつながりも。イギーポップや、フーファイターズのポスターデザイ

    難しい説明は要らないアート_14/Niark1 – OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/11/14
    クリエイティブ系の知識量がハンパないなとつくづく感心ぷるぷる!
  • 難しい説明は要らないアート_12/Blaqk – OMGmag

    今回はギリシャのアーティスト「Blaqk」を紹介します。 2011年にアテネで結成されたBlaqkは、GregとSimekの2人のグラフィックデザイナーからなります。初期の頃はグラフィティアーティストとしてストリートで活動していたようですが、近年では店舗の壁画やアートフェスタへの参加など、メインストリームでの活動も増えてきています。モノトーンでまとめられた作品はシンプルでどれも素敵です。 スポンサーリンク 2つの線 彼らの作品の多くは太い直線の“固いライン”と、ブラシ特有の“柔らかくかすれたストローク”の2種類の線からなります。どの作品も幾何学的であり、書道やカリグラフィにインスピレーションを得て作品作りをしているとのこと。 個人的には特に下記のシリーズが好きです。ブラシのかすれを上手く使って性質の違う2の線だけで描くミニマルな作品は、ストリートの壁に描かれた作品とはまったく異なる趣き。

    難しい説明は要らないアート_12/Blaqk – OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/11/03
    センス良すぎやべえ!アパレル方面にも進出してほしさある!!
  • 「いらすとやが画期的な話」をもう少しくわしく掘り下げて説明します | OMGmag

    9/29付けのブックマーク、コメント数ランキングの両方でTOP3にランクインしました。ありがとうございます! 前回は「クセがすごいwww」を言いたかっただけなので、今回はもう少し詳しくいらすとやがなぜここまで浸透しているのかについて、沢山いただいたコメントを引用させて頂きながら、掘り下げて説明して行きたいと思います。 [kanren id=”373″] 上記の記事とは違い、オチのない話ですが、お付き合いいただけければ幸いです。 従来型ビジネスモデルとの違い 「いらすとや」のイラストがここまで浸透した理由は 無料であること 圧倒的なストックがあること ライバルが居なかったこと ここまでは前回説明した通りです。 来のイラストレーターの仕事というのは、クライアントの依頼に沿ったイラストを描くことです。言ってしまえばそれは「一点モノ」で、描いて納品してしまえば使い回す事ができません。その分クライ

    「いらすとやが画期的な話」をもう少しくわしく掘り下げて説明します | OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/09/30
    現代のクリエイティブシーンの動向がまさにこれ!
  • 「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag

    いらすとや」についてはもはや説明はいりませんね。みなさんも一度くらいは使ったことがあるかと思います。商用フリーのイラスト配布サイトです。 で、今ちょっと話題になっていることがあります。「日が『いらすとや』だらけになってる」というものです。 いつの間にか、日が「いらすとや」だらけになってる(全文表示) – コラム – Jタウンネット 京都府 さらに一部では「単価の安いイラストレーターの仕事を奪いまくってる」「タダが当たり前になってしまうとイラストレーターがいなくなってしまう」といったネガティブな発言もネット上に出てきているそう。 [say]果たして当にそうなんでしょうか?[/say] 今回はデザイナーの立場から「いらすとや」のスゴさを説明してみます。 いらすとやイラストが無料の理由 そもそもイラストをすべて無料にしてしまってメリットはあるの?と疑問に思う方もいるかも知れません。 も

    「いらすとや」がどれだけ画期的なのか現役のデザイナーの立場で説明します | OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/09/28
    フリー素材のイラストは控え中。雰囲気ごと飲み込まれる。
  • 【改訂版】誰にもマネできないブログを『書き続けるコツ』、すべて公開します。 | OMGmag

    [H29.2.3更新] レイアウトの変更、加筆、修正を行いました。 「レビューの書き方」の章を新たに書き加えています。マネタイズのご参考にどうぞ。 継続は力なりとは分かっていながら、コツコツ続けるっていうのはすごく難しいことです。特にブログの更新は一人で行うため、結果がついてこないとその意味を見出せずにやめてしまう人が多い世界と言えます。 このブログを格的に書き始めて約半年、これまでに学んだ続けられるブログ、自分だけのオリジナルコンテンツを書くコツをすべて公開します。かなりの長文ですので時間のある時にお読みください。 当ブログのスペック(6/13〜9/20まで)(6/13〜H29.2/3まで) どんなテーマでブログを書くのか 読者の役に立つ 他者との差別化を図る おっさんのキャラ設定 自分の経験をもとに記事に説得力を持たせる 「どんなテーマでブログを書くか」のまとめ SNSを通じて先人に

    【改訂版】誰にもマネできないブログを『書き続けるコツ』、すべて公開します。 | OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/09/22
    毎回面白いし、方針がブレないので凄いです!
  • 難しい説明は要らないアート_09/Ho Ryon Lee – OMGmag

    今日紹介するのは、韓国の画家Ho Ryon Lee。この企画をスタートさせてもう2ヶ月くらいになるのですが、その際最初にオファーをしたのが彼でした。このコーナーでは「作家に許可を得て掲載する」というポリシーがあります。なので、紹介したくても返事が返ってこなければ、残念ですが掲載はしていません。 これは自分がデザインを作る側であるというのが強いのですが、作家人とコミュニケーションが取れてこその面白さがあると考えているからです。勝手に画像を拝借して不快に思われても位ではないので。 満を持して で、メールを送って2ヶ月。全く返信も無いのであきらめていたのですが、「めっちゃ忙しかってん!すまん!」と返事がひょっこり返ってきました(英語で)。というわけでついにご紹介できます。 前置きが長くなりましたが、作品を見る前にもう一点ご注意を。 彼の作品は“やや性的な描写”を含みますので閲覧にはご配慮をお

    難しい説明は要らないアート_09/Ho Ryon Lee – OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/09/13
    これはヤバい。紛れもなく天才そのもの。ハンパなく前衛的。静であり動である。
  • 難しい説明は要らないアート_08/丁子紅子 – OMGmag

    今回はご紹介するのは丁子紅子(Choji Beniko)さんです。Twitterで作品をお見かけしてすごく頭の中に残るなーと思って、DMで今回のお話をしたら快くOKをいただきました。 丁子さん、ありがとうございます!そして、UPが遅くなってしまいすみません。 ではいつものように作品をご覧ください。 スポンサーリンク 静かで力強い存在感 作品からはそんな第一印象を受けました。そして、すごく美しいです。日には古来から「美人画」というジャンルがありますが、まさに現代の美人画といった印象。伝統的技法ですがモダンな雰囲気がとても素敵です。 そしてまだとてもお若いので、これからの活躍が楽しみです!HPでは数年前の作品から遡って見る事ができるのですが、どんどん洗練されていて、現在進行形で大きくなってるパワーを感じる事ができました。 http://benibeniboc.wixsite.com/choj

    難しい説明は要らないアート_08/丁子紅子 – OMGmag
    nagaihksk
    nagaihksk 2016/09/08
    モデルさんも画風も素晴らしい。センス良すぎる。
  • 1