タグ

2019年1月17日のブックマーク (25件)

  • バンクシー、東京に現る? 防潮扉に絵を発見、都が調査:朝日新聞デジタル

    世界的に著名なストリートアーティストのバンクシーの作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにした。ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分のアルミ製の板を取り外し、倉庫で保管している。担当者は「来、公共物への落書きは許されないが……、物であれば大騒ぎになりかねないので外した」と話す。 バンクシーは素顔も名も不明なアーティストで、英国を中心に活動している。街なかの建物などにメッセージ性の強い作品を描くのが特徴で、昨年もオークションで落札された作品を直後にシュレッダーで細断し、話題となった。 都によると、昨年末に美術の…

    バンクシー、東京に現る? 防潮扉に絵を発見、都が調査:朝日新聞デジタル
  • 2003 – SA – Japan – Tokya – Rat w umbrella – Wall and piece p107

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • The Elements of UI Engineering

    In my previous post, I talked about admitting our knowledge gaps. You might conclude that I suggest settling for mediocrity. I don’t! This is a broad field. I strongly believe that you can “begin anywhere” and don’t need to learn technologies in any particular order. But I also place great value in gaining expertise. Personally I’ve mostly been interested in creating user interfaces. I’ve been mul

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    “My biggest learning breakthroughs weren’t about a particular technology.”
  • 2018年の段階で私が知らないこと

    Originally written in: English • Русский (авторский перевод) Translated by readers into: Deutsch • Español • Français • Português do Brasil • Svenska • Tiếng Việt • తెలుగు • 日語 • 简体中文 • 繁體中文 • 한국어 Read the original • Improve this translation • View all translated posts 多くの人は、私が実際に持っている知識量より遥かに多くのことを知っていると思い込んでいる。それは悪い事ではないので文句を言っているわけではない。(世の少数派の人達は、努力して資格を得ているにもかかわらず、逆の偏見に苦しめられている。それはイケてない。) この記

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • 子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

    典型的な4歳児は、2時間に1回嘘をつく。 このようなことがいくつかの研究でわかっています。さらに、6歳児は嘘をつくことがもっと多いと言われれいるそうです(つまり、1時間に1回も!)。 子育て中のみなさん。そんなわが子にどう対応していますか?子どもとの信頼関係をうまく築くためには、どうしたらいいのでしょう? 実はこれ、9歳の娘を持つ私が、今まさに直面しているジレンマなのです。 娘との絆は深い、と私は個人的に思っています。 たとえば娘は、準備しておいたおやつをべなかったり、図書館を家に忘れたりといった悪いことをやらかしても、私にはオープンに話してくれます。つまり、私たちの関係は、娘にとって決して不愉快なものではないはずです。それなのに彼女は、ときどきしらじらしい嘘をつくのです。 そんなときの娘は、意地でも嘘を認めようとしません。やがて2人ともイライラし、どうにもならない膠着状態に陥るのが

    子どもが嘘をつく理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • Magic Sketchpad

    magic sketchpad Draw things with machines! Every time you lift your pen up, a machine learning algorithm tries to finish that stroke and match the category you've selected. Try drawing multiple categories on the same page! Let's go! Built by @notwaldorf with magenta.js. Learn more about Sketch RNN, or see the code on Glitch.

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • Dimensions | Database of Dimensioned Drawings

    Dimensions.com is an ongoing reference database of dimensioned drawings documenting the standard measurements and sizes of the everyday objects and spaces that make up our world. Created as a universal resource to better communicate the basic properties, systems, and logics of our built environment, Dimensions.com is a global platform for increasing public and professional knowledge of life and de

    Dimensions | Database of Dimensioned Drawings
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    “ a comprehensive reference database of dimensioned drawings documenting the standard measurements and sizes of the everyday objects and spaces that make up our world.”
  • Uncanny Valley Studio website

    Ikea x Sonos Milan Design Week 2019 instalations interactives

    Uncanny Valley Studio website
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    しぶい
  • 2019 - with love from Mazarine

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • React Kawaii

    Cute illustrations for React AppsReact Kawaii is an open source library of cute SVG illustrations. Perfect if you want to give some cuteness to your React App.Get started

    React Kawaii
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    kawaii
  • New Year 2019 │ sketch of three.js

    I hope you will have a great year!

    New Year 2019 │ sketch of three.js
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • rrweb.io | Open source web session replay library

    Record and replay the web rrweb is an open source web session replay library, which provides easy-to-use APIs to record user's interactions and replay it remotely. Join Community Try rrweb

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    “ an open source web session replay library”
  • spotify browse

    Get PremiumTake control of your listening with ad-free music. Cancel anytime.

    spotify browse
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • Adult Swim - Choir

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    経営するバーに女性を連れ込んで多額の負債を抱えさせ、返済のために大阪市内の性風俗店で働くよう斡旋したとして、バーの経営者や現役の大学生ら3人が逮捕されました。 職業安定法違反の疑いで逮捕されたのは、京都市内に住む飲店経営の岸井謙典容疑者(24)と上村洋平容疑者(25)、京都市内の私立大学に通う男子大学生(20)の3人です。3人は去年、当時20歳と19歳だった女性を大阪市内の性風俗店に違法に紹介し働かせた疑いです。 手口はこうです。客引き役の大学生が京都市内で女性に声をかけ、岸井容疑者らが経営する京都市内のバーに誘います。そこで飲させて後日多額の請求をし、払えなければ女性らを性風俗店に紹介していました。 警察によりますと、客引き役として現役の大学生約20人が犯行に関与していたとみられ、被害にあった女性はおととし10月から去年11月までで262人、被害額は7千万円以上にのぼるとみられていま

    バーに女性連れ込み負債を抱えさせ性風俗店に斡旋した大学生ら逮捕、被害女性262人(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「タダでやってよ問題」にエンジニアはどう対応すべきか?澤円からの答え - エンジニアtype | 転職type

    連載では、外資系テクノロジー企業勤務/圓窓代表・澤円氏が、エンジニアとして“楽しい未来”を築いていくための秘訣をTech分野のニュースとともにお届けしていきます 圓窓代表 澤 円 立教大学経済学部卒。生命保険のIT子会社勤務を経て、1997年、外資系大手テクノロジー企業に転職、現在に至る。プレゼンテーションに関する講演多数。琉球大学客員教授。数多くのベンチャー企業の顧問を務める。 著書:『外資系エリートのシンプルな伝え方』(中経出版)/『伝説マネジャーの 世界№1プレゼン術』(ダイヤモンド社)/『あたりまえを疑え。―自己実現できる働き方のヒントー』(セブン&アイ出版)※11月末発売予定 連載:リクナビNEXTジャーナル『澤円のプレゼン塾』/ダイヤモンド・オンライン『グローバル仕事人のコミュ力』 皆さんこんにちは、澤です。 2019年、そして平成最後の年になりましたね。 皆さんはどんなお正

    「タダでやってよ問題」にエンジニアはどう対応すべきか?澤円からの答え - エンジニアtype | 転職type
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • コインハイブの証人尋問についてー事実認定と伝聞証拠 : 独白

    2019年01月16日 Permalink Comments(11) コインハイブの証人尋問についてー事実認定と伝聞証拠 日、コインハイブ事件の証人尋問が行われました。 検察側の反対尋問中に、弁護人から「これらの質問は伝聞にあたるのでは」といった趣旨の指摘がされ、反対尋問の内容を変更したと思われるシーンがあり、これについて、認識を誤っている人がいたため記事にしています。 元々記事にするつもりはなかったので、メモは中途半端にしか取っておらず、質問内容全てはここではわかりません。 しかし、全体の流れについては簡単に紹介します。 日行われたのは、弁護側の証人に対する証人尋問です。コインハイブについて、Webプログラム全般の技術的・法的な知見を有しているとして、高木浩光先生が呼ばれました。 弁護人による主尋問では ・高木先生の経歴・不正指令電磁的記録に関する罪を制定するための法務委員会で参考人

    コインハイブの証人尋問についてー事実認定と伝聞証拠 : 独白
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • Web制作フリーランス13年目の経験から

    補足しました 2019/1/17 4:05 AMhttps://anond.hatelabo.jp/20190117033500 ブコメやトラバに一部お答えしています ※文ここから↓ https://anond.hatelabo.jp/20190113133500 元増田へのブコメでも指摘されていたが、ひとくちに「フリーランス」といっても業種、業態、経験、実力、性格などによってその態様は異なる。 そこでひとつのケースとして俺がWeb制作業界でフリーランスとして約13年間やってきた経験と、そこから得られた知見などを書いてみたい。Webデザイナー、Web系プログラマーには参考になるのではないかと思う。 どういう人間か満員電車やだ遅刻癖あるので会社員向いてない 朝に弱い、生活不規則自分に甘い。問題先送りタイプ。眼の前の楽しそうなことに飛びついて(増田執筆とか)やらなければならないことを後回しに

    Web制作フリーランス13年目の経験から
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • ALSと出会って5年。私がやった事とこれからやる事。|吉藤オリィ

    少し長くなるけど、聞いてもらいたくて書く事にした。 【 ALSという病気と出会って5年 】 日に9500人いるALS患者のうち、7割の人は延命、すなわり呼吸器を装着せず消極的に自死に至る。その事を「尊厳を守る死」と呼ぶ。 「尊厳」というのはマズローの欲求5段階説でいうと上から2段目だ。 日はたとえ寝たきりになっても在宅介護ができ、障害者年金などで生きる事の最低限は保障される。だが、ひきこもり時代の私が生きる気力を失いかけたように、医療と安全、衣住が保証されただけでは人は必ずしも生きる事を選択しないのだ。 たまに勘違いされるが、OriHimeはALS患者にだけ使われているわけではない。(むしろ、福祉より育児中の方のテレワークツールとしての導入事例の方が多い。)だが、分身ロボットの研究をする上で、ALSをはじめ難病患者とその関係者らには大きな影響を受けてきた。 この機会に私とALSとの出

    ALSと出会って5年。私がやった事とこれからやる事。|吉藤オリィ
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • SHOWROOMに学ぶ、資金決済法に抵触しない投げ銭サービスの作り方 | STORIA法律事務所

    SHOWROOM(https://www.showroom-live.com)や17Live(イチナナライブ)(https://17media.jp)など、スマホ等でライブ配信できるサービスがますます盛んとなっています。 SHOWROOMでは、視聴者はライブ配信者に対して花束や東京タワーなどの「ギフト」と呼ばれるデジタルコンテンツを贈ることができ(ギフティング)、ライブ配信者は視聴者が贈ってくれたギフトに応じて報酬を得られる仕組みになっており、いわば視聴者が配信者に投げ銭ができるようなサービスです。 米アプリ調査会社アップアニーによると、日国内における2017年上半期の動画配信アプリの「収益」第1位はSHOWROOMだったとのこと(なお「利用者数」の第1位はYoutube)。 SHOWROOMが動画アプリの収益部門でネットフリックスをおさえ国内No. 1!次は、世界だ。https://t

    SHOWROOMに学ぶ、資金決済法に抵触しない投げ銭サービスの作り方 | STORIA法律事務所
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
    “自社独自の基準によって配信者に対して分配金を支払っているのであり、視聴者の投げたギフトがそのまま配信者に届いているわけではない”なるほどなー
  • HECATE|HECATE, Inc.

    HECATE(ヘカテ)は、お酒を飲むのは苦手だけれど、みんなと一緒にワイワイ楽しみたい!そんな今どきの若者たちのニーズから生まれた、まったく新しいノンアル体験を提供するスパークリング飲料。 爽やかなライムの香りにラムの風味をプラス。まるでモヒートのようなさっぱりとしたカクテルテイスト。スタイリッシュなデザインに加え、カフェインやマカ、ガラナを配合することによって、ノンアルなのにアガる新感覚を実現しました。

    HECATE|HECATE, Inc.
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • デリハイ Delivery High-Tension|HECATE, Inc.

    それはデリバリーハイテンションの略称。 ハイになりたい人々にハイテンションと HECATE(ヘカテ)をお届けする、 まったく新しい完全無料の宅配サービスです。

    デリハイ Delivery High-Tension|HECATE, Inc.
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • 汎用言語表現モデルBERTを日本語で動かす(PyTorch) - Qiita

    今DL for NLP界で、BERTというモデルが話題です。PyTorchによる実装が公開されていたので、日Wikipediaコーパスに適用してみました。 コードはこちらに公開しております。 2018/11/27 作成したBERTのモデルを使って内部動作の観察とその考察を行いました。単語の潜在表現獲得の部分で感動的な結果を見せてくれました。ご興味あればご覧ください↓ https://qiita.com/Kosuke-Szk/items/d49e2127bf95a1a8e19f この記事ではBERTのポイントの解説と、ポイントごとの実装を紹介します。 尚、記事の執筆にあたってこちらのリポジトリを参考にさせていただきました。 https://github.com/codertimo/BERT-pytorch 記事は以下の4つで構成されています。 ・BERTとは ・BERTのキモ ・BER

    汎用言語表現モデルBERTを日本語で動かす(PyTorch) - Qiita
    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • 2019年1月におけるAndroid開発状況

    2019年1月におけるAndroid開発状況について簡単にまとめておきます。 ぼくが感じる個人的見解なので、人によっては違う印象だと思います。あくまで参考程度にしてもらえると。 Kotlinおそらく、ほとんどのプロジェクトKotlinで書かれてると思います。新規プロジェクトJavaを選択するのはかなりレアなのかと思います。 公式ドキュメントもKotlinでの記述が増えてますし、ktxとして便利な拡張関数も提供されてます。 Coroutines去年正式にリリースされたCoroutinesですが、まだ無理に入れる必要はないかなと思っています。特に既存プロジェクトに関しては。 新規プロジェクトに関しては導入するのもアリだと思いますが、必ずチームで相談しましょう。 Jetpackも対応が進んでるので、いずれはCoroutinesが当たり前になるかもしれません。 今すぐ慌ててやる必要はないと思い

    nagayama
    nagayama 2019/01/17
  • エンジニアアルバイト振る舞いテクニック - ぱすたけ日記

    今、Notaとはてなの2社でアルバイトしている中で学生パートタイムエンジニアとしてやっていく際の振る舞いについて最近意識的にやっていることがあるので書いてみます。はてなでマンガチームにおいて一応メンターという設定になっている*1ひとでくんさんの次の記事を読んでのアンサーソングのつもりですが、何年もNotaでアルバイトをし、はてなエンジニアの人々とも長く交流があるからこそ出来る振る舞いなのではとも思っているので、真似してくれとかそういうの一切ないです。偶然参考になる人がいればと思って書きます。 とにかく何でもSlackとかGitHubとかグループウェアとかに書く 困りごとはもちろん、設計のこと、コードのこと、サービスのことで気になってることとか何でも遠慮せずに書くようにしている 自分の作業ペースや理解度とかを素早く把握してもらうため 週に1日〜2日とかで出来ること知れることは多くないので、

    エンジニアアルバイト振る舞いテクニック - ぱすたけ日記
    nagayama
    nagayama 2019/01/17