タグ

MastodonとSNSに関するnaglfarのブックマーク (2)

  • 登録ユーザー数18万人を超えるマストドンインスタンス「mstdn.jp」の運営を譲受

    合同会社きぼうソフト(社:神奈川県横浜市、代表社員:香月 貴義)は、2018年10月1日をもって、 ぬるかる氏が運営する分散型SNS「マストドン」のインスタンス「mstdn.jp」の運営を譲り受けることを決定いたしました。 1. マストドン とは 「マストドン」(Mastodon)は、ドイツが発祥の分散型SNSで、全世界で累計100万人以上のユーザーに利用されています。 マストドンをはじめとした分散型SNSは、単一の企業により運営される従来型(中央集権型)のSNSと異なり、運営元の異なる多数のサーバーで構成されていることが特徴です。 マストドンの各サーバーは「インスタンス」と呼ばれ、各インスタンスごとに特色が異なります。 2. 分散型SNS とは マストドンをはじめとする分散型SNSは、オープンソースソフトウェアとしてプログラムの内容が公開されており、 それらを利用することで、企業・個人

    登録ユーザー数18万人を超えるマストドンインスタンス「mstdn.jp」の運営を譲受
  • Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ

    この文章は怪文書なので、真に受けるときっと怪我をするよ。 BazzFeedが「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけなんて記事を出していたけど、PixivがやりたかったのはただTwitterのパイを奪うことだ。 そもそもPixivは以前から、TwitterLINEなどの短文投稿型SNSを真似た機能を追加している。6年ほど前に追加された「ひとこと投稿」、ほとんど使われていない死に機能になっているけれど、文字数は140文字、Twitterと同じだ。Twitterを意識したものであることは想像に難くない。 コメント欄で利用できるスタンプ、あれもLINEスタンプからだろう。こちらはそれなりに利用されているようである。 これらをパクリ云々する気はない。機能の模倣はある程度どんなプロダクトにもあることだし、明確に何かの権利を侵害しているとは言い難いだろう。

    Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ
  • 1