naichilabのブックマーク (16)

  • 1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note

    仕事での1対1の日程調整を楽にしてくれるアプリです。Web、iOS、Androidの各プラットホームに対応したアプリがあるのでサクサク使えるはずかと。 ありがたい事にライフハッカーにも掲載された。 実はリリースしたのは去年の10月なんだけど、しばらくAndroidアプリでログインできない不具合があった。この不具合のせいで複数のレビュー1をつけられてしまったのは痛かった。。。内部テスト大事。 2. なぜ作ったか?仕事の面接やミーティングの日程調整がとても面倒だったから。特に、スマホのチャットでの日程調整は地獄的に辛い。 こういった問題を解決する日程調整ツールは国内外にいろいろあるのだけれど、下記をすべて満たすものがなかった。 ・webだけでなくスマホアプリも存在する ・Googleカレンダーと連携する ・予定の候補をいくつかこちらで指定して送ることができる ・予定の候補を選ばなくてもカレンダ

    1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note
    naichilab
    naichilab 2019/01/23
  • 【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたこと - スキマノート

    こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 先日、こんなツイートをしました。 次に考えているブログネタはこれ! 【昔話】1日数PVから始め、Twitterや広告を使わずに累計1億PVを超えるまで 中学~大学生の頃に運営していたサービスの話です。 僕は泥臭いことも地道に続け、1億PVを達成するまで7~8年かかりました! 今では参考にならないと思いますが、この話、興味あります?— 2z / AIメーカー開発 (@2zn01) 2018年11月20日 この記事を書こうと思ったきっかけ この記事を書こうと思ったのは、 運営者ギルド という個人でwebサービスやアプリを開発・運営している人たちのSlackのグループがあり、そこで Hiroz さんと あんど さんがこんな話題を話してたことがきっかけです。 リリース当初にバズって喜んでたら数ヶ月は下り坂一直線... Hiroz さんは、

    【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたこと - スキマノート
    naichilab
    naichilab 2018/11/22
  • 個人開発のモチベーションが続かない、作り終わらない。原因と対策を考えてみた。 - フロントエンドの地獄

    運営者ギルドという、個人や少人数チームでWebサービスやアプリを作っている人のSlackチームがありまして、そこで furuta さんやnaichi さんとチャットしていて、個人サービスを作っていて「モチベーションが続かない」「いつの間にか辛くなってくる」という個人開発あるあるについて話していました。 個人開発は「自分の作りたいもの」を「自分の使いたい技術」で「自分の好き」に作れる最高の舞台です。クリエイターならやらない手はないでしょう。 しかし、何も考えずにいざ足を踏み入れてみると、思ったよりも険しい道だと気づくのです。 仕事でもなく「自分が作りたくて作っていた」はずなのに、いつの間にかどこかに逃げ出してしまうモチベーション。何ヶ月経っても作り終わらない現代のサグラダ・ファミリア。仕事がバタついて1週間面倒見ていなかっただけで「え、なにこのクソコード」と毒づいてしまうほど荒れ果てたmas

    個人開発のモチベーションが続かない、作り終わらない。原因と対策を考えてみた。 - フロントエンドの地獄
    naichilab
    naichilab 2018/11/20
  • ゲームを作ってみたい人はマジで #unity1week に参加しよう - ぞヴ記

    1週間ゲームジャムの季節が!来る! というワケで今回は「unity1weekはいいぞ!」という激推し記事です。 1週間ゲームジャムって? ゲーム投稿サイトunityroomで開催される1週間ゲームジャムこと「1WeekGAMEJAM」は、その名の通り1週間でゲーム作ろうぜ!という企画。 1年前から今までに計9回開催され、毎回100を超える数の作品が投稿されています。 かく言う私も常連です。このブログを始めたきっかけもunity1weekだった… そして実はこのイベント、実はゲーム制作入門に超オススメなんです。 「ゲーム作りたいけど何からやればいいか…」 「Unityダウンロードしたけどなんもわからん」 「制作の勉強してるけどモチベーションが…」 というそこのアナタ!理由を説明するからとりあえず読もう! 制作が楽! まず、unityroomではWebGLという形式でゲームを公開します。 そし

    ゲームを作ってみたい人はマジで #unity1week に参加しよう - ぞヴ記
    naichilab
    naichilab 2018/11/10
  • codespot.io

    Buy this domain. codespot.io 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    codespot.io
    naichilab
    naichilab 2018/08/30
  • 日本語のフリーフォントをまとめて試せるサイト「 #ためしがき 」をなんで作ったのかと技術的な話 - フロントエンドの地獄

    みなさんためしがき試してくれました!? ホント!?ありがとうございます!!! tameshigaki.jp ためしがきって? 知らない人もいると思いますので、簡単に説明しますね。 ためしがき - 日語のフリーフォントを検索できるサイト こちらからサイトにアクセスして、お好きな文字・文章を入力していただくと、 こんな感じで、色んなフォントでの見た目をまとめて確認することが出来るサイトなのです。 サイトで使っているフォントは商用利用可能なフリーフォントとなっており、フォントをタップすると表示される画面から、配布先のサイトに遷移することが出来ます。 また、フォントをシェアするボタンを押してから、Twitterやfacebookでシェアすると みんなオラに力を〜! 日語のフリーフォントを好きな言葉・文章で試せるサイト | ためしがき https://t.co/ECvYEaVQQ9 #ためしがき

    日本語のフリーフォントをまとめて試せるサイト「 #ためしがき 」をなんで作ったのかと技術的な話 - フロントエンドの地獄
    naichilab
    naichilab 2018/07/04
  • #技術書典 サークル参加して冊子完売しました🎉 - フロントエンドの地獄

    まずは参加者の方もサークルの方も、そして運営の方も皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。 出展してた割にはよく買えたほうじゃないですか? ほんとはもっと買いたいあったけども。 体調崩して打ち上げ行けなかったの非常に残念でしたが、みなさん当にお疲れ様でした、、、!#技術書典 pic.twitter.com/lV48ZVSBZK— ワタナベ@株式会社クリモ (@nabettu) 2018年4月23日 KUGIBAKOに便乗出店させていただき、おかげさまで用意した冊子は完売し、電子版もかなりの方にご購入していただきました。ありがとうございます。 電子版も用意しました! こちらから500円でPDFがダウンロード出来ます! 商業版の発売との兼ね合いで値段が変わりまして、1200円でダウンロード出来ます! nabettu.booth.pm ちなみに書を進めるとこんな感じのWebサービスの基

    #技術書典 サークル参加して冊子完売しました🎉 - フロントエンドの地獄
    naichilab
    naichilab 2018/04/24
  • アプリーチのリニューアルをしました! - フロントエンドの地獄

    長年の負債を返済することが出来ました。 Bootstrapそのままのデザインだったアプリーチに苛立ちを覚えていたブロガーのみなさん、大変おまたせいたしました。 mama-hack.com アプリーチ アプリーチって? アプリーチはブログ等でスマホアプリを紹介する際に、 AppStoreとGooglePlayのアプリを一度に検索して、統合したブログパーツを瞬時に作れるツールとなっております。 3,4年前にブロガーであるの要望で作成し、他の方でも利用出来るように公開しました。 ありがたいことに様々なブロガーの方に利用していただいています。 こんなブログパーツがさっと作れます。 Kyash - ウォレットアプリ開発元:Kyash無料posted withアプリーチ (Kyashめちゃ便利ですよみなさん) デザインについて 今回デザインは はるたん こと春田さんに頼んで作ってもらいました。 tw

    アプリーチのリニューアルをしました! - フロントエンドの地獄
    naichilab
    naichilab 2018/03/30
  • 郵便物が『銀行に置いてある封筒』で送られてきて笑えない。受け取り側が注意されたとの声も

    グッズを郵送で交換した際に、相手から送られてきた物が銀行のATMなどに置かれている『お金を入れるための封筒』に入って届いた、 という驚愕の話です。

    郵便物が『銀行に置いてある封筒』で送られてきて笑えない。受け取り側が注意されたとの声も
  • 【GCP】CLOUD VISION APIで遊んでみた - 週刊SleepNel新聞

    こんにちは、ぽうひろです。 昨日のブログでCloud Natural Language APIでテキスト分析して遊んでみました。 sleepnel.hatenablog.com 今回はふと目に止まったCLOUD VISION APIで遊んでみようと思います。 cloud.google.com Google Cloud Vision API は、強力な機械学習モデルの能力を活用することで、画像の内容を認識し理解できるアプリケーションの開発を可能にします。Cloud Vision API は、画像を数千のカテゴリ(たとえば、「ヨット」「ライオン」「エッフェル塔」など)にすばやく分類する機能や、画像に映る個々の物体や人物の顔を解析する機能、画像に含まれる活字体の文字を認識して読み取る OCR 機能などを提供します。 この Cloud Vision API により、アプリケーションで扱う多数の画像

    【GCP】CLOUD VISION APIで遊んでみた - 週刊SleepNel新聞
    naichilab
    naichilab 2016/07/28
  • 【Unity】5.3からのマルチシーン編集を前提として使用する上で注意すべき7つの項目 - テラシュールブログ

    今日はMulti Scene Editingを利用して設計する上で注意すべき項目についてまとめてみます。他にも「こんな事ある」的な事があれば、教えてもらえれば超嬉しいです。 読み込んだシーンへの参照は1フレーム後に行う 「シーンの相互参照」は出来ない Scene.UnloadにはUnloadUnusedAssetsは含まれない オブジェクトはActiveなシーンに生成される Activeなシーンの切替は最小限に留める SceneManagerはStart以降に使用する Sceneは毎回取得する 注意書き 関連 読み込んだシーンへの参照は1フレーム後に行う シーンはResourcesやAssetBundleからPrefabを取得する場合と異なり、即座にロードが完了する訳ではありません。これは、非同期(Async)ではないSceneManager.LoadSceneを使用した場合も同様です。具

    【Unity】5.3からのマルチシーン編集を前提として使用する上で注意すべき7つの項目 - テラシュールブログ
    naichilab
    naichilab 2016/07/21
  • アプリUI作成に最適!Sketchのススメ - 週刊SleepNel新聞

    みなさん、こんにちは。ぽうひろです。 今日はアプリUI作成に最適なSketchというソフトを紹介します。 Sketch - Professional Digital Design for Mac 99$ですが、1ヶ月のトライアル期間が付いていますので、気軽に試せます。 各種デザインテンプレートが用意されています。 ArtBoardでiPhone6を選んでみましょう。 いろいろなサイズのテンプレートが選べますね。 iPhone6の枠組みができました。 GIMPの時にやったようなボタンを作ってみましょう。Shapeを選んで図形を作ってみます。 Polygonを選んでみます。 図形ができました。これをダブルクリックしてみます。 頂点を編集できるようになります。 他の頂点と整列しやすいように、ガイドラインも出てきますし、いい感じで吸着もしてくれます! これは便利やで・・・!! 画像ができたらpng

    アプリUI作成に最適!Sketchのススメ - 週刊SleepNel新聞
    naichilab
    naichilab 2016/07/19
  • Blender本を書いたよ。 - うしろぐ

    こんな機会もあるもので、7月13日に発売します、【無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる】というを書かせていただきました。今日はこののご紹介! 私の欲しかったを書く。 初代プレステが発売したり、ゲーセンでデイトナUSAが盛り上がったりしていたあの頃。私が3DCGをさわり始めた時には、心の師匠こと駄場寛 著【ダバカンのSTRATAビュンビュン3Dグラフィック】を片手に、沢山の絵を作って独学したのを覚えています。 雑誌記事をまとめたなので、内容は短くまとまっており、毎回楽しい作例が載っていました。学生だった当時、作風まで強い影響を受けながら沢山の絵を作って遊んだものです。についたシワも汚れも、自分がそれだけ読み込んだ思い出ですし、実は今でも捨てずに手元に残しています。 しかし、現在書店には当時のような絵作り全体を網羅した3DC

    Blender本を書いたよ。 - うしろぐ
    naichilab
    naichilab 2016/07/14
  • WordPressをリバースプロキシを使ってバックエンドサーバで動かす

    リバースプロキシの後ろにいるバックエンドのAPサーバでWordpressを動かした時のナレッジメモです。一旦これで無事にサイトは稼働しました。 ■今回の環境 フロントエンドは普通のサーバ。バックエンドのAPサーバはさくらインターネットのレンタルサーバを利用するという結構特殊な環境でした。 フロントのAPサーバはapacheで、mod_proxyを利用しています。 ■今回実現したいことの概要 http://www.example.com/xxxxにアクセスしたら、バックエンドサーバのさくらインターネットのサーバのwordpressにリバースプロキシでアクセスする。 外から見た時はhttp://www.example.com/xxxxでアクセスしたように見える。 という感じです。更に、今回はSSL通信が必要なフォームも存在しているので、更にややこしかったです。 ■Wordpress設定の変更箇

    WordPressをリバースプロキシを使ってバックエンドサーバで動かす
    naichilab
    naichilab 2016/06/28
    ありがとうございます助かりました。
  • Unityで必殺技時にブラックアウトして迫力を出してみる - 週刊SleepNel新聞

    こんにちは、ぽうひろです。今日は長男のプール教室待合室からお送ります。 子どものプール待ち時に開発してる人なんて、私くらいじゃないですかね!(必要のない優越感) 今日は4時半にこどもが寝ぼけてしまい、目が覚めてしまいました。 せっかくなのでそのままアーバンナックルの開発をしていたのですが、必殺技出すときブラックアウトさせて何かカッコいい感じにしたい欲望が出てまいりました。 具体的にはきっポジさんのUnityちゃんかめはめ波のシーンの16秒目辺りです! ユニティちゃんのゆにはめ波! 自分のイメージでは、メインのライトを暗くして、キャラの近くの光源をオンするみたいな感じで陰影つければイケるのかしらと!ダメ元でやってみます!! この辺にpointライトを置く。intensityは0で。 必殺技発動時に、MainLightをintensity=0fにして、pointLightを5fに切り替え! G

    Unityで必殺技時にブラックアウトして迫力を出してみる - 週刊SleepNel新聞
  • 定時退社を2週間連続して改めて気がついたこと - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今月は頭から色々お仕事が立て込んで、二徹になったり、朝6時半の新幹線にのって日帰り出張をし、23時くらいに帰宅するなど、中々アグレッシブな働き方をしておりました。 (※画像はイメージです) あれ?これってもしかして死ぬんじゃないの?と思っていたところ、消費税増税対応として準備していた各種案件がお流れになり、どっと余裕が発生致しました。安倍ちゃんまじグッジョブ! そんなわけで、二週間ほど、ほぼ定時退社を決め込むことに成功致しました!! 弊職は、裁量労働制対象者ですので、沢山残業してもお賃金は増えません。40時間のみなし残業込で35万5,000円でございます。休日出勤をした時と、22時以降の勤務については若干お手当が出ます。その為、20時位に切り上げて土日に出て働いてみたり、どうせやるなら24時までやったるわ!!と粘っていたこともあったような。。。 でもやっぱり

    定時退社を2週間連続して改めて気がついたこと - ゆとりずむ
  • Unity5リリース!無料版でゲームエンジンの全ての機能が利用可能に!

    おっさんドヤ顔 プレスリリース:UNITYゲームエンジンUNITYの最新バージョン UNITY 5を公開 Unity5、ついにリリースされましたね! Unity4のときはProでしか使えなかった機能のほとんどがFree版でも使えるようになったようです。数百ドル分のアセットを買わないとできなかったことが全て無料でできるようになったと考えるととてもありがたいですね! 物理ベースシェーディングやレンダーテクスチャ、プロファイラにポストプロセスエフェクト、、、全てPersonal(無料版)で制限なく使えます。アセットバンドルも試してみよう。あと個人的に2Dのスプライトパッカーが使えるようになったのが嬉しい! Proの機能がほぼ全て無料版におりて来ちゃった感じです。 間違った事書いてるかもなので詳細は下記リンクから直接確認お願いしますー。 UnityPersonal(無料版)とProfession

    Unity5リリース!無料版でゲームエンジンの全ての機能が利用可能に!
    naichilab
    naichilab 2015/03/04
  • 1