タグ

2012年1月3日のブックマーク (9件)

  • Androidのロック画面をカスタマイズでき、テーマも豊富なAndroidアプリ「MagicLocker(魔法のロッカー)」 - SOFT LOG

    MagicLockerとは、アンドロイドのロック画面を簡単に変更できるAndroidアプリ。テーマも豊富で、いろいろなロック画面に簡単に変更することができ、テーマによるがロック画面にアプリのショートカットを登録できたり、壁紙を変更できるものもある(´ω`) また、アンドロイドのデフォルトのロック画面が表示されるときは、「NO Lock」などのアプリでデフォルトのロック画面を表示させないようにするといいと思います。 MagicLockerに似たアプリ GO Locker MiLocker MXLock manager LockBot Free MagicLockerの使い方 (1)まず、MagicLockerをダウンロードし、インストールします。 最初、設定画面を開いた時、「MagicLocker Home Setting」というのが表示されたら、「次のページ」をクリックし、現在ホームアプリ

  • 目に優しくWebページのマウスオーバー部分以外をぼかすChrome拡張-Focus - 適宜覚書-Fragments

    最近の情報機器はPCに限らずディスプレイをFullHDだ、更にその上だと高精細化し、情報を詰め込んで一気に見られるようになっています。例えば、iPhone4以降ではRatinaディスプレイを導入し、人間の目では認知出来ない領域まで出力が可能となっています。それはそれで確かに素晴らしいのですが、過ぎたる葉及ばざるがごとし…の場面もあるでしょう。目という入力部品や脳という処理装置が、疲れてしまうのです。 今回は、目に優しくWebページのマウスオーバー部分以外をぼかすFocusというChrome拡張を紹介します。実用性を考慮するとまだ至らない面も多いのですが、発想として面白いと思いますよ!

  • 見ているサイトをGoogle Readerに即追加できるChrome拡張機能 - Gadget Girl

    RSS / Gustav H 新年ということで、RSSリーダーで購読しているサイトを見直しています。 見直しといっても、今まで入れていなかったサイトをどんどん追加している感じ。このエントリに触発されました。 私が必ずチェックしているiPhone系の個人ブログを公開してみる - iPhoneとiMacと自分と… 登録する為だけにわざわざGoogle Readerにアクセスするのは面倒。そこで Chrome拡張機能 RSS Subscription Extension を導入しました。 Chrome ウェブストア - RSS Subscription Extension(by Google) この拡張機能を追加すると、RSS登録が可能なページの時には、URLの横にRSSマークが出現します。クリックすると、Google Readerに飛んで、登録が完了です。 私はMacで読むときも Reeder

    見ているサイトをGoogle Readerに即追加できるChrome拡張機能 - Gadget Girl
  • 男性をイラッとさせる「自称・不思議ちゃん」のセリフ9パターン|オトメスゴレン

    「天然な女の子が好き」という男性は少なくありませんが、「キャラをつくっている女の子」は不評なようです。偽モノだと気づいたときの男性の反応には手厳しいものがあります。そこで今回は『スゴレン』の男性読者の意見を参考に「男性をイラッとさせる『自称・不思議ちゃん』のセリフ」をご紹介いたします。 【1】「よく不思議ちゃんって言われるの」と嬉しそうに話す。 「なにその嬉しそうな顔。壁が近くあれば殴りたい」(20代男性)というように、不思議ちゃんを自覚し、誇らしげにしていることに腹を立てるようです。物は自分のことを全く不思議だと思っていないということを頭に入れておきましょう。 【2】「妖精を見たことがあるの」と言って興味を引こうとする。 「ちょっと病気なんじゃないの…」(10代男性)というように、ありえない話をされたときイラッとする男性もいるようです。もし、当に妖精を見たことがあるとしても、一般人か

    naka1015
    naka1015 2012/01/03
  • うるさいパソコンのファンのスピードを調整する3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンからなんだかスゴイ音がするな...という時は、大体ファンが全開で動いていることが多いです。しかも、全開の必要もないのに...。そこで今回は、ファンスピードを管理する方法と、パソコンを静かに使いたい(使わなければならない)時にもクールに保つ方法をご紹介しましょう。 以前「あの悩ましいファンの騒音を沈める方法」をご紹介しましたが、そこではファンが熱くなりすぎていないか、清潔に保たれているかが焦点でした。自分でパソコンを組み立てたのであれば、ファンのスピードを調整することもできたでしょうが、普通ファンは常にフルスピードで稼働します。自分で組み立てればパソコンは文字通りクールになりますが、ファンが稼働しなくていい時の騒音については悩まされたままでしょう。これを解消するには、ファンを調整する必要があります。まったくお金が掛からない方法もあるので、是非試してみてください。 Photo remi

    うるさいパソコンのファンのスピードを調整する3つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    naka1015
    naka1015 2012/01/03
  • 今アフリカで急速に広まる「何かを食べると頷きが止まらない」致死性の奇病

    アフリカで急速に広まる「何かをべると頷きが止まらない」致死性の奇病2012.01.03 19:0013,130 mayumine 「何かをべると頷いてしまう」病気。ちょっと聞いただけだとちょっと面白い、変わった病気に思えるかもしれません。 しかしながらこの「頷き病」はアフリカで急速に広まっている致死性の病気で、New Scientistが報じた内容によると、北ウガンダの広い地域で頷き病が突発的に広まっているとのことです。小児児童のみに発症し、事をすると激しく頷き出すという症状が現れ、そして時に死に至るというものです。 発作は短く、その子が物をべるのをやめるかまたは寒さを感じなくなると収まる。しかしながら、この症状の非常に特異な点として、患者が個人的に見慣れない品を与えられたときには発作は生じない。例えばチョコバーを知らない児童にチョコバーを与えた場合は発作は起きない。 これまで

    今アフリカで急速に広まる「何かを食べると頷きが止まらない」致死性の奇病
    naka1015
    naka1015 2012/01/03
  • ccchattttter「っっちゃっっっったー。」 キーボードチャタリングキャンセラーソフト レビュー : モモンハン日記

    前からよく書いてますがチャタリング(一回しか打ってないのに2回判定されるということ)するようになってしまったこのキーボード。 お金がないので買い換えたくないのでどうにかならないものかといろいろしらべたあげくccchattttterというソフト的にチャタリングを防止するフリーソフトがあることを知る。ということで今回はこのフリーソフトのご紹介。 http://www1.axfc.net/uploader/File/so/36757 ダウンロードはこちらからできます。一応今のところ(2010/1)の最新バージョン。最新版がでたと気づいたときにはここも更新するはずです。 はずということをお忘れなく。 まずこのソフトを使う前にチャタリングするなーとおもったらキーボードのプロパティで設定を変えてみてください。 表示の感覚とかを遅くとすると治る場合もあります。 あとこのフリーソフトは有志のかたがたが作成

    ccchattttter「っっちゃっっっったー。」 キーボードチャタリングキャンセラーソフト レビュー : モモンハン日記
  • あの日に帰りたいの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「時計・時間関係」カテゴリーの人気ランキング iネッ時計 ~ インターネット時刻補正 ~ PC時計をネット取得時刻で自動補正、NTPサーバ/高機能GUI/負荷分散/NTP/HTTP(Proxy)/ログ/サービス化が可能(ユーザー評価:0) Sundial Maker(世界対応版) 都市名を選択するだけで、簡単に水平型日時計(の型紙)が作成・印刷できる(ユーザー評価:0) ExTime SNTPサーバに接続してパソコンの時計を合わせる(ユーザー評価:0) 桜時計 インターネット上の、NTP/SNTPサーバーにアクセスして、パソコンの内蔵時計の狂いを修正(ユーザー評価:4) TimeMachine(タイムマシン) PCの内部時計を一時的に変更,停止させ、元の時間に戻せる(ユーザー評価:0) 「時計」カテゴリのソフトレビュー Ktimer 1.72 - 複数タイマーの連続実行も可能な、大きく見や

  • PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(クライアント)編 - masahirorの気まま記録簿

    前回、PT2サーバまでの構築が完了した。 2010-03-01 PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(サーバ)編 これで、「予約録画」「キーワード自動録画」および「録画した番組の視聴」まで出来るようになった。 さて、ここからがPT2の醍醐味。「別PCでのリアルタイム視聴」。 PT2を搭載したサーバー機ではなく、同じネットワーク内にある「クライアントPC」で、PT2のチューナーが受信しているTV番組を視聴することが出来る。 この「PT2チューナーの共有」について解説していく。 ※なお、上記「サーバ編」の設定が完了していることが前提です。 前回同様、参考にしたのは下記のサイト。 PT2 で TV 鯖と TV 倉を構築する http://griffonworks.net/bon/build_pt2_server.html クライアントは、録画した番組をネットワークドライブ越しに開いて

    PT2での地デジ録画&視聴サーバ構築・ソフト設定(クライアント)編 - masahirorの気まま記録簿
    naka1015
    naka1015 2012/01/03