タグ

2010年12月21日のブックマーク (5件)

  • 第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策

    第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策:会社を強くする経営者のためのセキュリティ講座(1/2 ページ) 年末年始の休暇はWinnyなどP2Pソフトによる情報漏えいのリスクが高まります。今回は年末年始における注意喚起として、経営者が考えるべき「P2P対策」を解説します。 「私、学校に行けないの……」 知り合いの依頼を受けて情報漏えいの調査を行うことがあります。従業員の自宅に出向き、PCなどの状況を調べるという具合です。今回は、その調査の後で私がつらい思いを経験した出来事から紹介しましょう。 この事件は、30代後半になる従業員が自宅でWinnyを利用しており、自宅に持ち帰った社内資料をWinny経由でインターネットに流出させたというものでした。私は、知人であるその会社の経営者から依頼を受けて作業を行い、流出の証拠を収集して帰宅しました。その時、その被疑者である従業

    第8回 Winnyによる情報漏えいのその後――経営者が考えるべき対策
    naka185
    naka185 2010/12/21
  • 「第1回 MongoDB JP & CouchDB JP 合同勉強会 in Tokyo」活動報告 | gihyo.jp

    12月12日(日)に「第1回 MongoDB JP & CouchDB JP 合同勉強会 in Tokyo」が開催されました。勉強会はユーザーグループ「MongoDB JP」発足後の初めてのイベントであり、CouchDB JPのメンバーに盛り上げていただく形での合同勉強会になりました。稿では、この勉強会の模様をレポートします。 当日は12月の忙しい時期にも関わらず40名を超えるたくさんの人に参加していただきました。勉強会は14:00から19:00までと長時間に及ぶものでしたが、お菓子やコーヒーを飲みながらリラックスして行われました。筆者は司会進行と2011年春に開催を予定している「MongoDB Conference in Japan」の告知、そしてセッションの発表を行いました。それではメインセッションを紹介していきます。発表者の皆さん、素晴らしいプレゼン、どうもありがとうございました

    「第1回 MongoDB JP & CouchDB JP 合同勉強会 in Tokyo」活動報告 | gihyo.jp
    naka185
    naka185 2010/12/21
  • 108番目のきのこを生やすのはあなただ! 『プログラマが知るべき97のこと』:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    プログラマが知るべき97のこと Kevlin Henney(編集) 和田卓人(監修) 夏目大(翻訳) オライリージャパン 2010年12月 ISBN-10: 4873114799 ISBN-13: 978-4873114798 1995円(税込) ■プログラマと救命胴衣 学校で、計算機科学や情報処理を学ぶことはできる。しかし、プログラマとして成長する方法や良いコードを書くための心掛け、チームで仕事をするためのプラクティスなどを学ぶことは難しい。きちんとした教育を受けてきた若者であっても、ソフトウェア開発の現場に配属されるのは「救命胴衣を着けずに海に放り込まれるようなもの」(*1)である。 荒波に飲み込まれずにプログラマとして生きていくためには、生き残り、成長するしかない。成長の方法はさまざまある。仕事の現場で「師匠」に巡り会えれば、正しい方向に進む手助けをしてくれるだろう。職場にいなければ

    108番目のきのこを生やすのはあなただ! 『プログラマが知るべき97のこと』:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    naka185
    naka185 2010/12/21
  • 15秒に1人がダウンロードしたQtを利用するメリットとは? -@IT

    クロスプラットフォームのアプリケーション開発フレームワークのQt。12月12日に東京・秋葉原で開催された、ユーザー向けのカンファレンス「Qt Conference -Tokyo 2010」のために来日したNokia Qt Development Frameworksのグローバルセールス・マーケティング・サービスディレクター ダニエル・キールベルグ(Daniel Kihlberg)氏に話を聞いた。 ──Qtの利用者はどれくらい増えているのでしょうか? 2010年だけで160万ダウンロードされた。これは2009年の100万ダウンロードに比べ1.6倍のダウンロード数となる。15秒に1ダウンロードされている。 組み込み機器、家電、計測機器、テスト機器、医療業界など70の業種で使われている。自動車業界でQtが使われているが、これからも、Linuxベースのモバイル向けOS「MeeGo」やWindows

    naka185
    naka185 2010/12/21
    マルチプラットフォーム
  • 完全二足歩行や人間のようなアクションが可能な高性能ロボットを作成できる「週刊ロボゼロ」

    毎号の付録として付いてくるパーツを組み合わせることで完全二足歩行が可能なロボットを作ることができるハイスペックロボットマガジン「ロボゼロ(ROBO XERO)」が創刊されることが明らかになりました。 なんと二足歩行だけでなく、走ることや攻撃、文字を書くことなども可能であるなど、高い運動性能を実現しているほか、プラスドライバーのみで組み立てられるため、工作が苦手な人でも比較的楽に組み立てられそうです。 詳細は以下から。 ロボゼロ| DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン デアゴスティーニの公式ページによると、2011年2月8日(火)から毎号付属のパーツを組み立てて二足歩行のロボットを組み上げる「週刊ロボゼロ」を公式ページおよび全国書店で販売するそうです。 「ロボゼロ」は、スタイリッシュな外観と圧倒的な運動性能、機敏な動きを実現しており、各種競技会の規格にも対応。組み立ては誌に付属

    完全二足歩行や人間のようなアクションが可能な高性能ロボットを作成できる「週刊ロボゼロ」
    naka185
    naka185 2010/12/21
    うわっ。買わないといけない衝動にかられる。