タグ

2010年7月19日のブックマーク (14件)

  • 勉強を継続させる5つのコツ :投資十八番 

    学生時代には学生なりの、社会人には社会人なりの勉強法があります。学生時代には使い切れないほどの時間があるので、多少時間をロスしても問題はありません。しかし、社会人はそうもいきません。私は、時間が貴重な資源であると気づいたのは就職してしばらく経ってからです。その上、社会人になっても「勉強」からは開放されないどころか、学ばなければならないことは増える一方です。 私の回りには、幸いなことに勉強方法について参考にすべき素晴らしい知人がたくさんいます。勉強方法をお互いに参考にし合ったり、または優れたからも勉強手法を取り入れ、そして自分なりに実践する中で試行錯誤を経て、私なりの「勉強の型」ができました。方法は人それぞれだと思います。その上で、私の勉強を紹介します。 1 何を勉強し、いつまでに達成するか 難易度がそう高くなく、少しの勉強で目的が達せられるのであれば、特に対策は必要ないと思います。し

  • ダメな仕事を受けないためのNGワード | おごちゃんの雑文

    体力のある大企業と違って、フリーランスや零細企業だと、「ダメな仕事」を受けてしまうと命取りだ。 もちろん戦略的タダ働きというのもあるのだが、体力がない身ではそれは限界があることを知っておくべきだ。 と共に、そういった仕事を避けることも考えておかなければならない。 弊社はSIを積極的に受けているわけではないが、背に腹は代えられない。お金が厳しくなれば、SIだってホイホイやってしまう。 とは言え、何でもかんでも引き受けていると、身動きが取れなくなってしまう。それでは自分も困るし、お客にも迷惑がかかる。場合によっては、業界に迷惑をかけてしまうことだってある。だいたい、原価割れでも仕事仕事なんで、そーゆー仕事で苦労している間に、もっと率のいい仕事が目の前を通り過ぎて行かないとも限らない。原価割れの仕事は、 海水で渇きをいやす ようなもので、その瞬間は何とかなっても、さらに厳しくなってしまう。 そ

  • Scrum始めました

    2. 自己紹介 田中 宏幸 (33)   twitter : swiftnest (株) GameRepublic 開発部 部長( PG の統括)   ※元々はプログラマー 資格 PMBOK 試験不合格( GW にリベンジ!) 認定スクラムマスター予約失敗  ( 6 月にリベンジ!)

    Scrum始めました
  • 小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則

    photo credit: mattbuck4950 37signalsによる書籍。かなり前に読み終わっていたが印象に残った部分を抜き書き。 「会社を大きくせずに、小さな企業やグループが楽に仕事できるようなソフトウェアを開発する」という考え方には深く共感するし、自分もそうありたい。 サービスを生み出す方法 あなたに必要なものを作るすごい製品やサービスを生み出すもっとも単純な方法は、あなたが使いたいものを作ることだ。自分の知っているものをデザインするのなら、作っているものがいいかどうかすぐに判断がつく。 「時間がない」は言い訳にならない 一番多い言い訳は「時間がない」だ。会社を立ち上げたい、楽器を学びたい、発明を売り込みたい、を書きたい、しかし十分な時間がない、と人は言う。 そんなわけはない。ただし使えば時間はあるものだ。仕事を辞めなければと考える必要もない。普通の仕事をしながら、夜中に

  • アジャイルモデリング(AM)の原則

    by Scott W. Ambler, Copyright 2001-2003 アジャイルモデリング(AM)では、ソフトウェア開発プロジェクトに適用されたときにモデリングプラクティスを導くための、一連の基原則と追加原則を定義しています。原則のいくつかはエクストリームプログラミング(XP)から採用したもので、Extreme Programming Explainedで詳しく説明されています。XPは、これらを一般的なソフトウェア工学技術の成果から採用しています。まさに再利用です。AMのほとんどの部分では、モデリング作業を念頭において原則を記述しています。そのため、XPから採用した原則も少し異なる説明になっているかもしれません。 基原則 簡潔さを心がけよう:開発時には、もっとも簡単な解決策がもっともよい解決策であると考える必要があります。ソフトウェアを作りこみすぎてはいけません。AMでは、今

  • 貧乏人のための仮想化tips - babydaemons’ blog

    総花的な感じで内容が薄いかなーと思っていましたが、意外と評判が良かったです。 当日の昼休みの段階でテキストファイルでしかなく、定時後にスライドにしたのでページ重複やtypoでボロボロなのはここだけのヒミツ。 LTの概要 [第38回FLOSS桜山勉強会]貧乏人のための仮想化TipsView more presentations from Shingo MORI. プラットフォームはホスト/ゲストとも軽いのにしておけ! 必要なものしかインストールするな!(特にゲストOS) ゲストOSのデータはブート仮想ディスクに入れるな!データ用の仮想ディスクに入れておけ!VMをコピーするとき涙目だぞ! データは仮想化しない方がメリット大!(NFS, SMB, NAS, SANなど) つまるところ OS環境を仮想化することで、環境の構築・複製・破棄が簡単になるのはその通りなんですが、データを仮想化する必要はな

    貧乏人のための仮想化tips - babydaemons’ blog
  • Trac iPhone用クライアントを作っている

    まぁまだまだこれからなんだけど、せっかくMacにしたしTracのiPhone用クライアントを作っている。 これを作れば、外出先で、いちいちSafariの小さい画面でなくてもチケットの状況が把握できるし、電車の中で、「ふむふむ、まだこのチケット残っているから今日着手しなきゃ」みたいなことができるかなと。 とりあえずTracのXMLRPCを使ってデータとったり編集したりするところは出来ているが、細かい使い勝手とかカスタマイズ機能とかをこれから追加していく予定。当分電車内コーディングが楽しみではある。 一番大きな問題は、自分がCを忘れているということだったりして・・・。 個人的な感想 ・やっぱりVisual StudioとかDelphi使ってWindowsアプリ作る方が簡単 ・Xcodeの画面操作にまだ慣れない ・Androidアプリの方が、言語の敷居が低いかも。これは会社の人がAndroid

    Trac iPhone用クライアントを作っている
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「売れる iPhone アプリ」にするための151のヒント。 | AppBank

    こんにちは、もとまか(@motomaka)といいます。 色々とiPhoneアプリ作ってます。iPadアプリも作ってます。ブログもやってます。どうぞよろしくお願いします。 最近、アプリ開発のセミナー等をよく見かけますね。 ASCII.jp:AppBankが語る「売れるiPhoneアプリとは?」 売れるiPad/iPhoneアプリのためのデザイン必須知識(1/5) – @IT 売れるiPhone/iPadアプリの作り方・育て方@銀座 : ATND Togetter – まとめ「第1回iPhoneアプリ勉強会(Presented by AppBank)」 Togetter – まとめ「7/9 #appbank 第2回iPhoneアプリ勉強会」 Togetter – まとめ「7/9 #appbank 第2回iPhoneアプリ勉強会 / 狩られ道さんのターン」 やはり、iPhoneアプリの開発は盛り

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    nakaji999
    nakaji999 2010/07/19
    若い頃から少しずつ積み重ねておかないと、気がついた時にはちょっとやそっとの努力じゃ追いつけないよってのは身にしみて感じる。言われてるように、変化しないと。逃げちゃだめた逃げちゃだめた逃げちゃだめた
  • Windowsのcmd.exeを便利にするコンソールツールckw プロジェクト日本語トップページ - OSDN

    Windowsのcmd.exeを便利にするコンソールツールckwのBug Fix&機能拡張するプロジェクトです。cmd.exe以外にもWindows版tcshやInterix環境やMSYS環境でも利用可能です。 インストール 最新版はdeflisさんがメンテナンスされています。 GitHubより入手してください。 https://github.com/deflis/ckw-mod インストール方法を見る

    Windowsのcmd.exeを便利にするコンソールツールckw プロジェクト日本語トップページ - OSDN
  • 設計者/SEが覚えておきたいJavaと.NETの違い

    編集部注:読者の貴重なご指摘により一部コンテンツを削除・改編させていただきました。内容に不備があったことをお詫び申し上げます(2010年7月8日) プログラマが知っておきたい両者の違いは前回で 第1回「プログラマが知っておきたいJavaと.NETの違い」では、Javaと.NETそれぞれのプラットフォームの特徴や構成、使用されているプログラミング言語や開発環境について解説し、PC上でアプリケーション・ソフトウェアなどのプログラムがどのような仕組みで実行されているかを紹介しました。 今回はクライアント技術、その中でもクライアントアプリケーションを作るうえで重要な、UI(ユーザーインターフェイスを作成するための開発方法や、Webアプリケーションを開発するための主要な技術を、フレームワークやデータアクセス技術なども交えながらご紹介します。 Javaのクライアントサイド技術GUI開発) Java

    設計者/SEが覚えておきたいJavaと.NETの違い
  • アート・オブ・プロジェクトマネジメントを読み直してTiDDを補強する - プログラマの思索

    「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」を読み直して、チケット駆動開発を運用した経験から、そうだよ!と何度も頷くところがあった。 ラフなメモ書き。 【元ネタ】 「 アート・オブ・プロジェクトマネジメント」の検索結果1 - 脱・下流エンジニア (仮) 「 アート・オブ・プロジェクトマネジメント」の検索結果2 - 脱・下流エンジニア (仮) 【12章 リーダーシップが信頼に基づく理由】 「表明」とはコミットメント、約束を意味する。 メンバーが表明することによって、小さな約束が積み重ねられて、一つのシステムが完成する。 チケット駆動開発では、チケットファーストの原則に表明の概念が組み込まれている。 プロジェクトで発生する全ての作業は、チケットに起票してから開始する。 WBSから起こされたタスクも、突発的な事件によって発生したタスクも、まずチケットに起票する。 そのチケットには、開始日と終了日、

    アート・オブ・プロジェクトマネジメントを読み直してTiDDを補強する - プログラマの思索
  • アジャイルと人 - Natural Software

    今朝、平鍋さんのツイートを見てちょっと考えた。 「アジャイルには有能なメンバーが必要ですね」という質問に、「必要なのはメンバーを有能と考えるマネジメントのマインドシフトです。」と答えたかった。 2010-07-15 00:28:50 via Twitter for iPhone 僕自身は「アジャイルには有能なメンバーが必要ですね」と言っている方なので、この考え方へのシフトを少し考えてみた。 「今は」こう思った。 アジャイルな開発自体がさまざまなパラダイムシフトを伴うので、立ち上げ段階では有能なメンバーが必要 でも、メンバーがアジャイルな開発になれて、少しずつチームを分割、成熟していくと、メンバーでフォローできる体制が整う すると、必ずしも有能でない人がいても仕事が回るような余裕ができ、その人を別の側面から見て、実はXXって得意なことがあるんだ!なんて発見ができるようになる となると、「必要