2014年12月15日のブックマーク (7件)

  • 【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆さまこんにちは、広報担当のヨシキです。 いよいよ2014年も残すところあとわずか。今年もLIGブログの読者の皆さまには大変お世話になりました。 さて日は、年末年始の休日についてお知らせさせていただきます。 2014年12月27日(土)〜2015年1月4日(日)までの9日間、株式会社LIGは年末年始のお休みを頂戴します。 来年もどうぞLIGを宜しくお願い申し上げます。 なぜ、年末年始は長く休むのか 今回、9日間という長期に渡ってLIGはお休みを頂戴しますが、ここではなぜ年末年始は長く休むのか、ということについて考えていきたいと思います。 まず期間についてですが、一般的には官公庁が12月29日から1月3日までを休日としていることに準じる企業が多いようです。そこに土日が加わることで、カレンダー次第では9連休などの長期休暇となります。 ただし、就業規則で年末年始の休日についてどのように設定され

    【大事】2015年お正月休みのお知らせ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    なぜ、こんなにもいろいろ疑問が出てくるのか
  • 「支持政党なし」党、10万票獲得 比例区北海道 - 選挙:朝日新聞デジタル

    衆院選に比例区北海道ブロックから立候補した政党「支持政党なし」(佐野秀光代表)が約10万票を獲得した。佐野代表は「アンケートで言えば賛成でも反対でもない『どちらでもない』という選択肢を示せたのでは」と話している。 「支持政党なし」の候補者は佐野代表とその義母。党部は都内だが、佐野代表は2日、北海道ブロックでの届け出について「(北海道の風土は)外部の文化や人を受け入れやすい」と述べていた。 札幌市や北海道旭川市の選挙管理委員会によると、投票用紙に「支持なし」や「政党なし」と記載されていた場合、「支持政党なし」の有効票になる。 佐野代表ら2人は2009年衆院選でも同ブロックから「新党質」として立候補し、その時の得票は7399票だった。

    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    「支持政党がない」というのと「このよくわからん『支持政党なし』という党を支持する」は全く違うからなぁ。だまされた人は訴えていいんじゃないかな。
  • 「稀によくある」みたいなことを言っちゃうことが、稀によくある | 今日も8時間睡眠

    こんなことをまじめに書いてるのって、なかなかおもしろいですね。 稀によくある/FF11用語辞典 ニコニコ大百科にも同じような解説があり、どっちかがどっちかを参考にして書いてるんだろうけど、そういうことはネットでは稀によくありますよね。 とある人の言い間違いがどんどん発展していくことは、2chの世界では稀によくありますが、「稀によくある」という言葉もその一つのようです。ただ、この一見矛盾してそうな表現も、無理やり言葉通りの状況を作ることもできるようです(上のリンク先にも解説がありますが)。 「よくある」というのは、「頻度が高い」ことを言います。一方、「まれにある」というのは、「頻度が少ない」ということです。そして、この2つが組み合わさった「稀によくある」とは、「『頻度が高いこと』が稀に起こる」ということです。 例えば、「よくカレーべる」といえば、まぁ1週間に3日とか4日くらいがカレーって

    「稀によくある」みたいなことを言っちゃうことが、稀によくある | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    ブログ書きました
  • 公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件 | 今日も8時間睡眠

    日、2014年12月14日は、衆議院議員選挙でしたね(この記事を書いている時点では、まだ投票締切前ですが)。選挙にあたり、家に届いた公報を見ていたのですが、「他の地域の公報にはどんなことを書いているのだろう」とふと思ったので、パラパラと調べてみました。すると、民主党の代表海江田万里が書いていた内容がいろいろ驚きだったので、それについて書いていきたいと思います。 なお、このブログはいつも888文字で書いていますが、今日は8888文字の超ロングバージョンです。また、いつも8時8分に記事を公開していますが、今日は午後8時8分公開です。一応選挙終わってからの公開です。 さて、民主党の代表海江田万里が公報にどんなことを書いていたのかを見ていきましょう。東京1区の公報を見てみます。「私の決意」「私の掲げる10の政策」「プロフィール」の3つのパートから成り立っています。この中の「私の掲げる10の政策」

    公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件 | 今日も8時間睡眠
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    ブログ書きました
  • Python入門 : 4日間コース社内トレーニング

    The document describes various probability distributions that can arise from combining Bernoulli random variables. It shows how a binomial distribution emerges from summing Bernoulli random variables, and how Poisson, normal, chi-squared, exponential, gamma, and inverse gamma distributions can approximate the binomial as the number of Bernoulli trials increases. Code examples in R are provided to

    Python入門 : 4日間コース社内トレーニング
  • 選挙CM「夢は正社員」をつくった民主党の海江田代表、落選して無職に : 市況かぶ全力2階建

    三木谷浩史の楽天、よほど黒字が嬉しかったのか日経済新聞に漏れた「5年ぶり営業黒字」記事を概ね報道のとおりですと認める

    選挙CM「夢は正社員」をつくった民主党の海江田代表、落選して無職に : 市況かぶ全力2階建
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    選挙公報見ただけでダメだとわかるわ。ブログ書いた。「公報に載ってる海江田万里の政策がひどすぎた件」 http://nakaken88.com/2014/12/14/200822
  • 無料でハーバード講義! 0円で最先端の英語を勉強する方法

    いつでも、どこでも、誰でもが、無料で学べる世界トップレベルの大学の授業を受けながら英語の学習にもなる一石二鳥の勉強法を紹介しよう。 超一流大学の講義を誰でも受講できる時代 MOOC(ムーク)をご存じだろうか。Massive Open Online Courseの略で、日語では大規模公開オンライン講座と呼ばれている。受講生が数万~数十万人にも上る大規模(massive)な、誰にでも無料で公開(open)されている、インターネット上(online)の授業(course)のこと。その授業内容が、ハーバード大学やスタンフォード大学などのトップレベルの大学講義ということで世界的に注目されている。 テレビ番組「ハーバード白熱教室」でも一躍有名になったマイケル・サンデル教授を筆頭に、さまざまな専門分野の世界的に著名な教授の授業を、なんと0円で受けられるというもの。しかも、テレビ番組のように授業の様子を

    無料でハーバード講義! 0円で最先端の英語を勉強する方法
    nakaken88888888
    nakaken88888888 2014/12/15
    「最先端の英語」って表現がそもそも頭悪そうな日本語だよなぁ。