タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (12)

  • 「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) | リクナビNEXTジャーナル

    「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) 楽天大学学長で「自由すぎるサラリーマン」として知られる仲山進也さんと元講談社の編集者でコルク代表の佐渡島庸平さんの「働き方」をテーマにした対談。第3回は「判断=価値基準×入力情報」「相手と意見が合わない時の対処法」などについて語り合っていただいた。 連載:【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平 記事一覧はこちら プロフィール 仲山進也(なかやま・しんや)<写真右> 仲山考材株式会社代表取締役、楽天株式会社楽天大学学長。1973年北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、シャープを経て、楽天へ。2000年に「楽天大学」を設立、学長に就任。2004年、Jリーグ「ヴィッセル神戸」の経営に参画。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業フリー・勤怠フリーの正社

    「自分が合っていて、相手が間違っている」と思った瞬間、“すべて”がうまくいかなくなる――【働き方対談】仲山進也×佐渡島庸平(第3回) | リクナビNEXTジャーナル
  • 名著「パワープレゼンテーション」に学ぶ、人を動かすプレゼン術とは? - リクナビNEXTジャーナル

    WIIFY – 「聞き手志向」を徹底せよ プレゼンテーションとは、始まりを「A地点」とすると、最終目的地である「B地点」へ聞き手を導くこと。そのためまずはゴールである「B地点」を念頭にプレゼンテーションをスタートさせることが大切で、聞き手にしてほしいことは何かをはっきりと伝えることが重要だと説きます。 一方、聞き手を説得する上では、ゴールだけでなく聞き手自身にも目を向ける必要があります。聞き手にとってどう役に立つのか、そもそも聞き手の関心はどこにあるのかを知ることも重要です。 そのために「WIIFY(ウィッフィー)」、つまり「What’s in it for you?(相手にとって、何の役に立つのか)」に焦点を当てなければいけません。重要なのは「聞き手志向」ということです。 そのために有効なのは以下の6つのフレーズを使うこと。 プレゼンテーションを前に、内容を上記の形で話せるかリハーサルを

    名著「パワープレゼンテーション」に学ぶ、人を動かすプレゼン術とは? - リクナビNEXTジャーナル
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2016/02/20
    後で読む
  • 「了解しました」はNG!? 仕事上のメールで要注意な敬語や表現 - リクナビNEXTジャーナル

    仕事をしていくうえで、日常的に使う連絡手段である「メール」。会社の上司や同僚、取引先とメールでやりとりをする機会も多いでしょう。そんなときに言葉の使い方を間違えて、相手に失礼な文章になっていませんか? 今回は「これだけは気をつけておきたい!」というポイントを紹介します。 【敬語編】 △「了解しました」→○「かしこまりました」 最近よく「NG例」として耳にするのが「了解しました」。「了解」という言葉は「物事を理解したうえで承認する」という意味で、謙譲の意味合いは含まれていません。「しました」をつけることで、最低限丁寧な言い方にはなっていますが、目上の人には「かしこまりました」を使うのが妥当でしょう。 ×「よろしかったでしょうか?」→○「よろしいでしょうか?」 これも使ってしまいがちなフレーズ。確認をする行為が「現在」なので、あえて過去形にする必要はありません。 ×「行かせてもらいます」→◯「

    「了解しました」はNG!? 仕事上のメールで要注意な敬語や表現 - リクナビNEXTジャーナル
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2015/11/06
    仕事のメールで「かしこまりました。」ってのを略して全て「かしこ。」って送ってきた人いたけど、あれはイラつくからやめた方がいい。
  • Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル

    そもそもアドインって何?どうやって使うの? アドイン(Add-in)とは、Excelなど各種Office製品に『あとからいろいろな便利機能をつける』ために作成された拡張パッケージのこと。 イマイチ日では流行らなかったこともあり、利用方法すらよくわからない…という人も多いかと思いますので、まずは簡単に登録方法を下記に記載しておきます。 アドインファイル(.xla .xlam .xll)を「アドインフォルダ」に保存 ※既定は[C:Programm FilesMicrosoft OfficeOffice15Library]パスは環境によって多少異なりますが、わからない場合は「ファイルの検索」で【Excel.exe】があるフォルダを参照 Excelを起動して「ファイル」⇒「オプション」⇒「アドイン」と選択 アドインダイアログで「参照」⇒上述のファイルを選択して「OK」 これでOKです。そうすると

    Excelの本気!作業効率をアップする衝撃のアドインとツールまとめ - リクナビNEXTジャーナル
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2015/10/28
    そのうち試そう
  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
  • SIからWEBへ…転職組VS残留組の生声レポート!|【Tech総研】

    同じIT技術を駆使しながらも、ワークスタイルや職場環境等、あらゆる点で差異がみられ、比較対照されることの多いSI業界とWeb業界。両者の特徴について、今回は5人の現場エンジニアの生声から探ってみたい。 近年、エンジニア中途採用市場の大きなトレンドとして「SIからWeb業界への転職」という動きがある。活況を呈するWeb業界内での人材不足が慢性化している現状において、積極採用を進める企業、華やかなWeb業界に夢や希望を抱くSIエンジニアと、そこには双方の思惑が垣間見える。しかし実際のところ、SIとWeb業界の違いを理解しているエンジニアは、それほど多くないのが現状ではないだろうか。 そこでまずは、SI業界で活躍する2人のエンジニア+その他のエンジニアに、SI業界ならではのワークスタイルや職場環境等の特徴、そしてWeb業界に対するイメージについて語ってもらおう。 Aさん(24歳) 二次請けのシス

  • 新人は知らない…先輩エンジニアの黒い教育活動記|【Tech総研】

    今回、Tech総研では、アンケート実施時に入社2年目以上のエンジニア300名に対し、2006年に入社した新人についての率直な意見を聞いてみることにした。先輩たちは、新人にどんなイメージを持っているのだろうか。 先輩エンジニアに新人の印象を聞いてみたところ、第一位だったのは「積極性がない」ということ。5人に1人が挙げたこの回答、詳しく見てみると、「言われないと動かない」「与えられた仕事だけしかやらない」という先輩の嘆きの数々が聞こえてきた。 さらに、「常識がない(9.3%)」「プライベートを重視する(7.3%)」「社交的でない(5.7%)」と否定的な要素が続くが、前向きな回答も見られ、「優秀(5.3%)」「まじめ(5.0%)」という回答がランクインしている。グラフでは上位十項目を挙げたが、それ以降には「言い訳が多い」「自信家である」「甘い」など、辛らつな意見とともに、「二極化している」という

  • 残業しないで帰るSEって、やる気ないんじゃない?|【Tech総研】

    SEに限らず、遅くまで残業してるエンジニアは数知れず。そのせいか、残業しないで帰ろうとすると、上司の冷たい視線を感じたりして。でも、残業しない=やる気ないって決めつけられるのも変な話。そんな不条理をDr.きたみりゅうじがぶった切ります。 「おつかれさまでした~」なんて声を置きみやげに、今日もいそいそと帰路につくあの人。けれども社内を見回してみれば、あちらこちらに残業する人の姿が目につきます。 なんだよ、これだけみんなが忙しく働いてるのに、よくも毎日自分だけ先にあがれるよなぁ。忙しいのが当たり前の業界なのに……。そういった「非協力的な振る舞い」が見受けられるのも、この業界独特の風習なのかしら。そんなこともつい思ったりなんかして。でも当にそうでしょうか?さてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 できるエンジニア、そんな言葉を思い描いてみれば、バリバリ働く姿が浮かんできます。ヒーヒーではなくてバ

  • 株式会社加藤電機製作所の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]

    現在、あなたがお使いのブラウザは、Cookie(クッキー)をブロックする設定になっています。 リクナビNEXTでは、個人情報保護と利便性の観点からクッキーの使用をお願いしています(個人情報収集等の目的では使用しておりません)。お手数ですが、ブラウザの設定を変更してください。

    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2009/02/25
    id:K-D-Sさんがどうやってこれを見つけたのかが気になる/脅威のサーチ力
  • べにぢょ@ギークなお姉さんの、手作りお弁当に萌え!|【Tech総研】

    ウマイっす。この連載も好評を得て3rdシーズンへと突入しましたが、もうメロメロメロです。べにぢょさんです。撮影のためにわざわざお弁当をつくっていただきました。今、編集部に戻ってべています。ウマイっす。ギークと一般プログラマの懸け橋となるべく日夜疾走する彼女を、知らないとは言わせないぜ。

    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2008/07/18
    きゅうり
  • SEって、めっちゃ勉強家だよね?|【Tech総研】

    机の上には分厚い技術書がズラリ。書店の技術書コーナーでは、難しそうなを物色してるSEらしき人たちをよく見かけるし。SEって、ホントに勉強家だよね!忙しそうなのに、一体いつ読んでるんだろうと思いきや、Dr.きたみからこんなぶった切りが! SEさんといえば好き。それも一般の人からすれば「高っ!!」と声を出すような技術書をポンポン買って、やたらと机にズラズラ並べてる。どれもこれも難しそうで、どれもこれも分厚くて……。そして、そんなたちを眺めては、満足げな顔をするSEさん。なにその勉強に対する意欲。あんたらちょっと学びすぎなんじゃないのっていうほどに勉強家!! 読書量すごすぎ!!……という声が、聞こえてくるとかこないとか。でも実際のとこどうなんでしょう。ほんとにそんな勉強家ばっかなの? はてさて、それは以降の物語をご覧あれ。 SEさん、特にプログラマ職は、多くの場合「効率のよさ」を重視する傾

  • 登大遊@PacketiXは好奇心の振幅が非常に広い|【Tech総研】

    「日のビル・ゲイツ」などと紹介されることもある筑波大学4年生の登大遊さん。開発したVPNソフト「PacketiX VPN」で起業したソフトイーサの代表取締役でもあります。将来有望な若きプログラマの関心は、ゲーム映画、法律、哲学、自然科学、心理学まで、非常に幅広いものでした。

  • 1