2017年8月24日のブックマーク (3件)

  • 「コミュニケーション能力が低い人には、面白い仕事が回ってこない」時代に。

    近年、新卒採用時に企業が学生に求める能力の代表が「コミュニケーション能力」となっています。 実際に、2013年の厚生労働省の労働白書によれば、1990年代には上位5位にすらランクインしていなかった「コミュニケーション能力」が2012年時点には大きく順位を伸ばして3位にランクインし、逆に「創造性」や「専門知識」はそのランクを落としています。 もちろん、これは新卒に限った話ではありません。中途採用においても、まず多くの企業が気にするのは、その人物の「コミュニケーション能力」であり、そのほかの能力は、コミュニケーション能力があることを前提として判断しているようにも見えます。 しかしなぜ、現代はこれほどコミュニケーション能力が重視されるのでしょう。 1つには、ますます知識が専門分化しており、「専門家同士の協力」なくして、成果をあげることができないという現実があげられます。 誰もたったひとりで、膨大

    「コミュニケーション能力が低い人には、面白い仕事が回ってこない」時代に。
    nakao312
    nakao312 2017/08/24
  • なぜ、成果を出しているのに上司に嫌われるのか。

    職場を観察すると、「成果を出してはいるが、上司からは嫌われている人」をしばしば見かける。 彼らは「上司のお気に入りの人たち」と対立し、 時に、 「うまく上に取り入っている」 「上司にへつらっている」 「仕事ができないくせに」 と、負け惜しみを言うこともある。 しかし、これは彼らにも非がある。 成果を出しても嫌われるのは、「上司をマーケティングできていない」という現実に対処していないからである。 いかなる組織であっても、上司をマーケティングできていない人物は、いずれ組織の支援を受けることができなくなり、排除されていく。 「上司や会社が悪い」といくら言っても、残念ながらそれは負け犬の遠吠えである。 自分を曲げたくないなら、迷わずフリーランスを選ぶか、起業を選べばよいのだ。そうすれば自分の好き勝手にできるし、人を雇った暁には、上司の気持ちもわかるだろう。 しかし、組織人たるサラリーマンは、組織に

    なぜ、成果を出しているのに上司に嫌われるのか。
    nakao312
    nakao312 2017/08/24
    理念によって統一された組織は非常に強固である。したがって、理念を否定する人物は敵である。「冷笑」は更に不味い。議論の余地がないばかりか、相手を深く傷つける。
  • 高学歴で大企業だったのに転職に失敗する人が急増!?――5年以内に破滅する人のシナリオ | 日刊SPA!

    近年、『未来の年表』『縮小ニッポンの衝撃』『限界国家』ほか、日の近未来を予測した書籍が話題だ。2020年の東京オリンピック前後を転換期として、少子高齢化やグローバル化が加速。この5年の行動の差は将来の明暗を分けるだろう。破滅をもたらす選択ミスを回避するためにはどうするべきか? まずは「会社を辞めて破滅する人」はどのような要因からそうなるのか、検証してみよう。 「“残業代ゼロ法案”が、いよいよ今国会で提出されます」と言うのは、労働問題に詳しいジャーナリストの溝上憲文氏。 「残業代をカットされる人はすでに増えていますが、この法案が通れば“残業代を支払わなくてもいい社員”が発生する。これまで反対の急先鋒だった連合が条件付きの修正案を安倍首相に持ちかけたため、いよいよ現実味を帯びています」 この影響をもろにかぶるのが40代だ。 「人生で最もカネがかかるステージでの収入減に、奥さんからの突き上げも

    高学歴で大企業だったのに転職に失敗する人が急増!?――5年以内に破滅する人のシナリオ | 日刊SPA!
    nakao312
    nakao312 2017/08/24