タグ

2017年7月27日のブックマーク (10件)

  • 日比谷線の「珍事」なぜ起きた? 車内放送で突如クラシック音楽、40分 | 乗りものニュース

    東京メトロ日比谷線の列車内でクラシック音楽が流れるという出来事がありました。そもそもそのような機能があるのでしょうか。東京メトロに聞きました。 新型車両に音楽を流す機能を搭載 2017年7月24日(月)、東京メトロ日比谷線のひとつの列車内でクラシック音楽が流れているという声が短文投稿サイト「Twitter」上で散見されました。車掌は車内放送で「原因不明の不具合」と案内したとのことです。 2017年3月から営業運転で使用されている東京メトロ日比谷線の新型13000系電車(2016年8月、恵 知仁撮影)。 東京メトロによると「24日の16時30分ごろからおよそ40分間、日比谷線・北千住~広尾間の列車内で『花のワルツ』(チャイコフスキー作曲)が流れました」といいます。「安全上の問題はありませんでした」(東京メトロ)とのことですが、そもそもなぜ音楽を流す機能が地下鉄の通勤車両に搭載されているのでし

    日比谷線の「珍事」なぜ起きた? 車内放送で突如クラシック音楽、40分 | 乗りものニュース
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    外部からのハッキングを疑ったよ。
  • 一人で食事処に来たときの弊害

    なんといっても 途中でトイレに行けない そのまま長居したい場合にも席を空けざるを得なくなる 鞄をおいていくのは怖い。 かといって飲み物を置いていくと 下げ忘れかと思って下げられてしまったり。 友達がいれば、そのままトイレに行けるのに。 い逃げとも間違えられたくないし、 自分はトイレもちょっと長居するタイプなので、一人で事処でトイレに行きたくなるといつも困惑する。

    一人で食事処に来たときの弊害
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    ファストフードとかを想定してるの?ちゃんとホール係がいる店ならそんなに気にしなくて大丈夫だと思うが。
  • 何故、BLって「誰々×誰々」って表記するんだろう。何故掛け算なのだろう。..

    何故、BLって「誰々×誰々」って表記するんだろう。何故掛け算なのだろう。ってかBLに限らず、何で組み合わせって掛け算なのだろう。普通に考たら、「アンド」なのだから足し算なのではないのか。

    何故、BLって「誰々×誰々」って表記するんだろう。何故掛け算なのだろう。..
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    「かけ合わせる」は交配を意味する一般的な表現だと思うが。
  • マネーフォワードがfreeeに勝訴--会計ソフト機能の特許訴訟で

    2016年10月にfreeeがマネーフォワードを相手取り、特許侵害で提訴した訴訟について、7月27日に第一審判決が言い渡された。結論として、マネーフォワード側の主張が全面的に認められ、freeeの請求が棄却される形となった。 (左から)マネーフォワード執行役員管理部長の坂裕和氏、同社代表取締役社長CEOの辻庸介氏、日比谷パーク法律事務所代表パートナーの久保利英明氏、同パートナーの上山浩氏 通常、知財訴訟は14カ月程度の期間が必要となるが、今回の場合は9カ月でのスピード判決となった。マネーフォワードでは、freee側がマネーフォワードの持つ技術についての十分な検証を実施せず、特許を侵害していないとする実例に対して具体的な反論もないことから、早期終結につながったと分析している。なお、freeeは提訴の6カ月後に、別特許の侵害も主張したが、タイミングが遅すぎたとのことで裁判所から却下されている

    マネーフォワードがfreeeに勝訴--会計ソフト機能の特許訴訟で
  • 意味を知る前の意味

    プロパガンダ⇒ロシア料理だと思ってた ポリコレ艦これのパクリで婦警さんを収集するマジキチなゲームだと思ってた ガバメント⇒ガバガバな男性 例文:昨日ガバメンとヤッた アーキテクチャ⇒サーバントの名だと思ってた マクロ⇒マジ黒いの略語だと思っていた 例文:あいつマジマクロじゃねぇ? アジェンダ⇒アメリカの女性シンガーだと思っていた アウター⇒アバターのパクリ映画だと思っていた

    意味を知る前の意味
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    キャラ弁→弁護士の分類。イソ弁みたいな。
  • GitHub - fastladder/fastladder: Fastladder Open Source [Forked]

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - fastladder/fastladder: Fastladder Open Source [Forked]
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
  • 「旧車會」をヘリで追跡、集団暴走摘発…千葉 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    暴走族OBらが改造オートバイで集団走行する「旧車會(きゅうしゃかい)」を千葉県警がヘリで追跡し、メンバーの男3人を道交法違反(共同危険行為)容疑で逮捕していたことが26日、捜査関係者への取材でわかった。 県警によると、ヘリを使っての旧車會摘発は全国初という。 捜査関係者によると、県警は昨年12月、旧車會が県内を走行するとの情報を把握。同18日午前、情報通りに旧車會のメンバー約45人が同県富津市内を集団走行し、ヘリは約6キロ、10分間にわたって追跡した。県警は、搭載したカメラの映像などから、蛇行運転するなどした神奈川県の30~40歳代の男3人を割り出し、今年6~7月に逮捕した。

    「旧車會」をヘリで追跡、集団暴走摘発…千葉 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    リアルタイムに地上のパトカーや白バイと連携というわけではないんだな。
  • 京阪中之島線、阪神との接続検討…九条駅延伸案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京阪電気鉄道の中野道夫社長は読売新聞のインタビューに対し、2008年10月に開業した中之島線(天満橋―中之島)について、新たに「九条駅」(大阪市西区)まで延伸し、大阪市営地下鉄中央線や阪神なんば線に接続する案などを社内で検討していることを明らかにした。 25年に誘致を目指す国際博覧会(万博)などを契機に、今後大規模開発が想定される大阪湾の人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) までの移動の利便性を視野に入れた構想で、新たな需要取り込みを図る考えだ。 中野社長は「(中之島線を)どこにつなげるか社内で検討し、需要予測や技術的な社内検討を進めている」と述べ、九条駅までの延伸のほか、04年の近畿地方交通審議会の答申で示された「新桜島駅」(仮称、大阪市此花区)への延伸や、JR大阪環状線などに接続する「西九条駅」(同市此花区)までの延伸も検討していることを明らかにした。

    京阪中之島線、阪神との接続検討…九条駅延伸案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    鉄道会社が一方的にこうしたいって言って作れるものでもないだろうから,選択肢のある段階で公表して反応は見たいよね。
  • RSSリーダーは“オワコン”なのか? スマホ・SNS時代の情報収集を考える

    「Live Dwango Reader」が8月31日にサービスを終了する。RSSリーダーはもうその役割を終えつつあるのか。 ついに、このときが来てしまったか――“とある報告”を目にし、呆然としていると、Twitterでも同士たちの“嘆きの声”が聞こえてきた。 7月24日、ドワンゴがRSSリーダー「Live Dwango Reader」を8月31日に終了すると発表した。2006年にライブドア(現LINE)が「livedoor Reader」としてサービスを開始。豊富なショートカットキーに対応し、その利便性の高さからいくつかあるRSSリーダーの中でも人気が高く、記者自身も約10年愛用し続けてきた。 実は14年10月にも1度サービス終了が発表され冷や汗をかいたものだが、そのときは継続を求めるユーザーたちの声が殺到し、終了を撤回。ドワンゴに譲渡し、今のLive Dwango Readerへと名称を

    RSSリーダーは“オワコン”なのか? スマホ・SNS時代の情報収集を考える
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    いっそ自分専用のを立てちゃってもいいかなと思って検索すると自作したって記事はたくさん見つかるのだが,オープンソースで定番ってあるのかな? / あ!廃止するならLDRをオープンソースで公開してくれないかな。
  • 顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル

    犯罪の捜査や抑止に使う顔認証技術の開発に、NECが力を入れている。世界各地でテロ事件が頻発していることを受け、スポーツイベントなどの安全対策として需要が高まっているためだ。日でも2020年の東京五輪に向け利用拡大を見込むが、プライバシーの配慮など課題もある。 「群衆を撮影しているカメラ映像から、ブラックリストに掲載されている人物が瞬時に分かります」。シンガポールで7月上旬にあった警察関係者向けの国際展示会「インターポール・ワールド」で、NECの担当者はそう胸を張った。 多くの人物が出入りする場所にカメラを設置し、特殊なプログラムに人物の顔を認識させるシステム「ネオフェイス」の説明だ。自動的に危険人物やVIPのデータベースと照合し、その結果をモニターに表示していく。 NECは目や口角などの特徴点を細かく分析するシステムで精度を高め、有力企業16社が参加した性能評価で今年、世界トップだった。

    顔認証「ブラックリストの人、瞬時に」 NEC開発強化:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2017/07/27
    検出率はもっと上げたいところだが,マークしたり職質する対象を選ぶ参考にはなるかな。