タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

musicとDTMに関するnakex1のブックマーク (2)

  • Hacklily - オンラインで楽譜を作成、共有 MOONGIFT

    音楽を演奏するためには楽譜が必要です。かつては五線譜の書かれたノートを使って手書きで行われてきましたが、最近ではデジタルで処理される方が多いでしょう。しかし、そのために専用のソフトウェアをインストールしたり、使い方を覚えるのは面倒です。 そこで使ってみたいのがHacklilyです。Webベースで楽譜の描けるソフトウェアです。 Hacklilyの使い方 左側がエディタ、右側に楽譜が描画されます。 楽譜用の記法として知られているLilyPondに沿って記述します。 設定から楽譜記号の指定もできます。 モードの設定など。 PDFやMIDI出力もできます。 Hacklilyの面白いのはMIDI出力できることで、楽譜を共有してそれぞれファイルをダウンロードした上で実際の演奏を確認できます。LilyPondは昔から知られているので、音楽制作に関わる方であれば知っている方も多いでしょう。ぜひHackli

    Hacklily - オンラインで楽譜を作成、共有 MOONGIFT
  • あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)

    歌声合成ソフトと言えばVOCALOID(ボーカロイド)シリーズだが、今やそれに次ぐ勢力と言えるのが、フリーソフト「UTAU」だろう。2008年3月の登場以降、徐々に進化を続け、ネット発の楽曲制作ツールとして独自の存在感を持つに至った。 VOCALOIDとの大きな違いは「中の人」を自前で作れること。指定された130個程度の音素を録音し、UTAU側で設定すれば、誰でも自分の声で歌わせられる。UTAUの魅力はそうした自由度の高さにあり、ユーザーが制作した音源、UTAUで作成された楽曲が大量に公開されている。 このようにVOCALOIDと比較されがちなUTAUだが、どうやら商用ソフトとはまったく異質の進化を遂げるに至ったようだ。その経緯を開発者の飴屋・菖蒲(あめや・あやめ)さんに伺っている。(以下、文中では飴屋さん) 音響信号処理は専門外だった ―― 飴屋さんは音響信号処理を研究されているとか?

    あなたの声で歌うソフト「UTAU」の奇妙な世界 (1/5)
  • 1