2006年11月12日のブックマーク (4件)

  • アルゴリズムの紹介

    ここでは、プログラムなどでよく使用されるアルゴリズムについて紹介したいと思います。 こんなことやって意味あるのかどうか正直言って迷いました。プログラマはたいてい知っているような内容だし見る人もいないんじゃないかと思いましたが、これからプログラミングを始めてみようという方にとっては参考になるかもしれないし、何よりも自分にとって頭の中を整理できたりするので、これから定期的にやっていこうかと考えてます。 ところで、紹介する内容はほとんど過去に出版された書物関係から抜粋しています。一応下の方に参考文献として挙げておきますので興味を持たれた方は書店などで探してみてはいかがでしょうか? ということで、まずはライン・ルーチン(画面に直線を描画する)についての紹介です。

  • 画像を同じ特徴を持つ複数の領域に分ける方法:CodeZine

    ここでは、最も簡単な「色を基準に分割する方法」を解説します。また、時間のかかる処理なので、高速化にも注力します。 また余談ですが、この方法を改良して「PRMUアルゴリズムコンテスト」に応募された方が審査員特別賞を受賞されました!対象読者 C++言語とWin32APIの基礎を習得している方を対象とします。C++言語はクラスの基礎がわかっていれば大丈夫です。画像の入出力方法については解説しませんが、便利なクラスを付加しますので、よくわからない方は使い方だけを覚えて下さい。DIB(デバイス独立ビットマップ)やDIBSectionがわからない方、画像入出力を勉強したい方は私のホームページに来て下さい。必要な環境 Visual C++ .NET 2002で開発し、Windows XP SP2で動作確認を行っています。Windowsプログラムが動く環境が必要です。時間のかかるプログラムなので、あまりに

    nakl
    nakl 2006/11/12
    分割・統合(Split & Merge)法」
  • Video For WindowsによるAVIフレームの取得

    Video For Windowsを使うと、AVIファイル内の画像フレームを簡単に取り出すことができます。コーデックで圧縮されていても、(対応コーデックなら)任意のフレームを指定した形式のDIBとして取得できるので、AVIの形式をほとんど意識することなく取得したフレームの処理に重点を置いて開発できるので、なかなか便利です。 今回は、このAVIの操作でも最も基となるビデオストリーム内のフレーム(静止画)取得を試してみることにしました。 ビデオストリームとフレームの取得 実際のAVIファイル内のフレーム取得は、 AVIファイル操作ライブラリ初期化(AVIFileInit()) AVIファイルを開く ビデオストリームを取得する 取得したいDIBの形式を設定する フレーム取得を始める ビデオストリームから指定した形式でフレームを取得する フレーム取得を終える ストリームとAVIファイルを閉じる

    nakl
    nakl 2006/11/12
    Video for Windows
  • AVI動画ファイルからBMPファイルを抽出する:CodeZine

    はじめに マルチメディアファイルの制御は、たとえ未圧縮のデータ形式でも複雑なものです。音声ファイルやビットマップファイルを純粋な入出力APIだけを使って生成したり、データを解析しようと考えた場合は、音声やイメージに関する物理的な知識が必要になります。さらに、マルチメディアデータはすべてがバイナリで表現されるため、ファイル形式の仕様を熟知した上で、1バイト単位の複雑な入出力コードを書かなければなりません。 幸い、多くの環境でこうした問題を解決するためのAPIが提供されています。例えばJavaの場合はJava Media Framework APIとしてメディアデータの制御用ライブラリが提供されています。Win32 APIやDirectXでも、同様にマルチメディアデータを制御するための様々な関数が提供されているため、これらを学習することでマルチメディアアプリケーションを開発することができま

    nakl
    nakl 2006/11/12
    Video for Windows