タグ

2009年10月16日のブックマーク (8件)

  • 箕面市が脱MS! Linuxシンクライアントで中古パソコン500台を再生利用(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    箕面市が脱MS! Linuxシンクライアントで中古パソコン500台を再生利用 10月15日8時53分配信 RBB TODAY 箕面市は14日、「脱MS!」と題したリリースを発表した。 システム概要など、ほかの画像 中古パソコン500台を再利用して、全市立小中学校20校の職員室LANに、シンクライアントとして構築。Linux(edubuntu)を導入する。 システム構築によりイニシャルコストは従来の10分の1以下になると見込んでおり、多くの自治体、企業が抱える「システムの高コスト構造」という共通課題へのソリューションとなる画期的なプロジェクトであるとしている。 なお、市が構築作業をする中で技術的課題が発生した場合に、アドバイスや対策検討をしてもらう「サポーター企業」を募集している。 【関連記事・リンク】 箕面市 日HP、業界初のクラウド専用クライアント端末「HP Intern

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    菅さん(OSSで中小企業IT化)、秋田県大館市(Asterisk導入)も思い出しておく
  • 秋田県大館市、Asteriskを導入していた | スラド オープンソース

    ストーリー by hayakawa 2009年02月01日 13時57分 東北地方がオープンソース特区と呼ばれるのも時間の問題か 部門より 以前、会津若松市OpenOffice導入の話題なかで、「Asteriskを導入した自治体職員」なるお方の書き込みがありました(その1、その2)。その後何かと話題となっていたらしいのですが、最近、秋田県の大館市だったことが判明した模様です( 大館市公式サイトの情報、ITproの記事「Asteriskを使う」)。 500台導入という規模の事例はなかなか無い模様で、しかも職員自身による導入(商用版のパッケージを使用していない)とのこと。導入費用は、従来なら交換機だけでも2000万円の出費となるところを、サーバーと電話機のみで1000万円を下回っている模様です。異動の時期も近づき、今後のスキルの継続が気になるところではありますが、まずは偉業を達成した担当の方と

  • FILExt - The File Extension Source

    Using FILExt.com Simply drag and drop a file onto the FILExt website. FILExt will then analyze the file type and immediately preview the file online. Our file preview recognizes thousands of file types and our database contains detailed information about almost every file extension there is. If you want to find out about a specific file extension, please use the search box at the top right of the

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    フリーのウイルススキャンサービスのバナーが多いのでちょっと注意/資料的にはけっこういいほうだと思うので
  • 【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコ…

    【予算5,000〜10,000pt情報が良い&多ければそれ以上も】 東京23区武三地区で、タクシーの営収につながる情報を教えてください ・時間帯、曜日別で流し営業のコツや具体的に流すエリア ・時間帯、曜日別で比較的流れる、台数が少ない、客が付きやすいツケ待ちの場所 ・その他営収に繋がる情報があればどんな小さな抽象的〜具体的情報を ブレーンストーミングのように何でも教えて下さい 私は平日池袋、新宿、渋谷周辺を営業していますが、特にエリア等は限定しません 収入に直結し、業界的にも貴重な情報のため、高額なポイントを用意しました これでも安過ぎるくらいだとは思いますが、この質問がここを見ている “一部の”現役ドライバーが生き残る情報になるのではないでしょうか インターネット上に存在する情報は個人の日記が殆どで、検索での限界を感じ ここに質問してみました 出番の日に実際に営業して確認もしたいと思いま

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    某質問経由。3000ポイントゲットした回答がある。
  • びぎねっと - はじめる人のびぎねっと。

    ネットワークを通じて 「出会う人・発見の楽しみ」をもっと多くの人へ 株式会社びぎねっとは、エンジニア教育の枠を越え、 人材育成、マーケティングなど、幅広い役割りを果たしていきます。 イベント運営 「オープンソース」を使ったIT社会を支える技術に興味のある人たちが集まり、学びの機会を創出するイベント「オープンソースカンファレンス(OSC)」を運営しています。 OSCは、一般企業、学校、個人の方など幅広い出展者・参加者によって成り立っています。一人ひとりが興味のあるコミュニティでインプット・アウトプットができる環境はまさに「みんなで作るネットワークと学びの場」。2004年から全国各地で180回以上の開催を重ねています(2020年3月現在)。 イベント支援・代行 お客様のイベントの企画から運営までをお手伝いさせていただきます。 「イベントを運営したい」企業は多いものの、学ぶ場がほとんどないイベン

    びぎねっと - はじめる人のびぎねっと。
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    ブクマしてなかったので。
  • asahi.com(朝日新聞社):路線転換のウィンドウズ7 機能より軽快さ 22日発売 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    マイクロソフトの「ウィンドウズ7」の画面。作業中のアプリケーションの画面を透かして見ることもできるパソコンの国内出荷台数とウィンドウズの発売  米マイクロソフト(MS)の新しい基ソフト(OS)「ウィンドウズ7(セブン)」が22日に発売される。前作「ビスタ」までの高機能化路線を転換、動作の軽快さを重視した。米アップルや米グーグルも攻勢をかけ、「MS一人勝ち」の環境は変わってきた。セブンはユーザーを引きつけることができるか。 ■起動時間を短縮  マイクロソフトがまずアピールするのが、セブンの作動スピードの速さだ。起動時間は前作のビスタの40秒から29秒に短縮。インターネットの閲覧ソフトが立ち上がるまでの時間もビスタのほぼ半分だ。常時作動するプログラムを減らすことで、インターネットやメールなど複数のソフトを同時に立ち上げて作業しても、あまり速さは落ちない。  07年1月に発売されたビスタは、ネ

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    えー、XPってもう8年くらいたつのか
  • 一太郎25周年記念 みんなで選ぶ「一太郎」パッケージデザイン投票|JustSystems

    一太郎25周年記念 みんなで選ぶ「一太郎」パッケージデザイン投票~次の一太郎はあなたの一票で決まる!~ 皆様のご愛顧により、日語ワードプロセッサ「一太郎」は来年で25周年を迎えます。 これも、お使い続けていただいているお客様のご支援とご愛顧の賜物と深く感謝しております。 そこで、25周年という節目の年を迎えるにあたり、 次期一太郎のパッケージデザインを、日頃ご愛顧いただいてる皆様の投票により決定いたします。 ぜひ、パッケージデザイン投票にご参加ください。 投票の受け付けを終了いたしました 「一太郎」パッケージデザインの投票の受け付けは、終了させていただきました。 たくさんのみなさまからご応募いただき、誠にありがとうございます。 ご応募いただいたご意見の中には、とても熱い思いをお寄せいただいた方も多数いらっしゃいました。スタッフ一同、大変感激しております。

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2009/10/16
    そういえば一太郎鉛筆セット持ってる/名前データを提供して名前をクレジットしてもらったような
  • 第3回 検証:ネットブック+Windows 7 Starter

    シェアを伸ばしているネットブック。一部機能に制限があるWindows 7 Starterが採用される予定だ。この制限はどのような影響があるのか検証する。 連載目次 「ネットブック」と呼ばれる低価格のノートPCがシェアを伸ばしている。調査会社のBCNによると、2009年6月時点においてノートPCの販売台数のうち、33.1%を占めるまでになっているという。 ノートPCの販売金額が2ケタ減に、ネットブックの台頭で変わる市場構造(BCN) ネットブックとは、一般に次のような仕様のノートPCとされている。 IntelのAtomなどの低価格、低消費電力のプロセッサを採用 1Gbytes程度のメモリを搭載 5~10.1インチ程度の1366×768ドットまでの解像度の画面 LinuxまたはWindows XP Home Editionを採用 このように、通常のノートPCと比較すると、ハードウェア面での制限

    第3回 検証:ネットブック+Windows 7 Starter