タグ

2022年10月14日のブックマーク (7件)

  • (まる3.8㎏) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 とうとう…… まる 初の抱っこ写真 模様の タオルと共に 今までは まるとの 楽しい時間だけを 投稿していましたが じつは 保護した段階で 高齢なこと 腎臓が悪いこと エイズであることは 獣医さんから 告げられており あまり長くは 一緒にいれないかもしれないと 伝えられていました それでもいろいろ お世話することで 1~2年は大丈夫との ことだったので まるもいろいろ 頑張ってくれたのですが やはり病には勝てず 昨夜急変して くしゃみとともに 黄色い膿のような 鼻水がでて 呼吸が苦しそうに なりました 朝一で 病院にいったところ とうとう 余命宣告されました それも 月単位ではなく 日単位とのこと そして もう療法ではなく 好きなものを べれるだけ べさせていい、 暗くて狭い 落ち着ける場所で 保温してあげて とも言われました 家に帰り 旦那と思いっきり 泣いた後 も

    (まる3.8㎏) - くだらないけど笑えるかも❓
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    そうだったんですね。しばらくブログ離れてましたが、この記事を見られて良かった。まるちゃんが最後に温かいお家でおばちゃんと過ごせること、本当に良かった。まるちゃん、いっぱいおばちゃんに甘えるんだよー
  • 角島 - ひとりのじかん

    山口県下関市にある角島にワクチンバイトの友人たちとドライブしてきました 雲ひとつない青空の下、気持ちよかったです 角島大橋が有名です おススメのドライブイン 松永軒とようらブルーライン いい感じのひなびたドライブイン、お客さんひっきりなし ウニ丼1800円 何年かぶりのウニてんこ! ご飯も美味しかったんですが、実はここのトイレが秀逸でした 画像にも収めたのですが、公衆での披露ははばかれるので、記述させてください キャンプなどでよく見られる和式の節水、蓋付落としタイプなんですが流す方法が変わっていて、庭の水やりのようなホースを持ってトリガーを引くと激しく水が放出されて、圧力で蓋が押されて排泄物が落ちるようになっています わたしは強くトリガーを引きすぎたのか顔面に飛び散った水飛沫を浴びました やはり画像に残したいので、この後見たくない人はスターをつけずに閉じてください こんなのです 見たことあ

    角島 - ひとりのじかん
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    なんとまあ(・_・;)こんなホース状のは初めてみました。
  • 調子が悪い?私もハナさんも - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    雨降りが続いています。 そのせいでしょうか。 私はずっと喘息が出ていなかったのに、ここ数日夜寝ようとすると、ちょっと息苦しくなるのです。 咳は出ていません。鼻水も出ていません。 空気清浄機を自分の部屋にひっぱってきて、少しでも空気をクリーンにするべく努力していますが。 リンク そしてハナさんも。 体調悪いのかな、昨日は何度も吐いてしまったのです💦 べた物を全部吐いてしまって、最後は胃液のみでした(´;ω;`) ハナさん、💩がちょっとコロコロ固めでした。 友人の高齢さんは、便秘気味で、数日に1回しか💩がでません。 そして💩と同時に必ず吐いてしまうそうです。 普段それほど吐かないハナさんが吐いてしまったのは、💩と関係があるのかな。 今日は吐きませんでした。 「ふん!」 珍しくガラステーブルに乗ったハナさん 調べたら、去年の今日もハナさんが体調を崩した記事でした。 www.bett

    調子が悪い?私もハナさんも - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    寒くなってくると呼吸器弱い私はやはりゼーゼーしてました。首元に何か巻いて温めていると、少し楽になった記憶があります。ハナさん共々、お大事になさってくださいね。
  • とっても気持ちよさそうなモフモフ - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんをモリモリべるオリー。 今日も欲満点! パウチを完です。 レムちも美味しくモリモリ。 ご飯をはぐはぐべている姿は 可愛いのですよね〜♡ とっても気持ちよさそうなモフモフ とろけるお顔でお昼寝しているオリー。 ご飯たべて、たっぷりお昼寝して 充実していますね〜( ´∀`) 後ろ足を揃えて 可愛いポーズで寝ちゃってます。 モフモフかわゆ。 ちょっとベッドに横になってスマホをいじっていたら よりモフモフになっていました。萌 こ、これはモフるしかない・・・!! もっふもっふ〜 極上の触り心地〜♪ 無防備にモフモフモディを見せびらかす オリーが悪いんだからねっっ 思う存分モフモフ堪能して 心が満たされました♡ おまけのレムち お手手可愛い お手手かわゆい🥰🐱🐾#メインクーン #の居る暮らし pic.twitter.com/gr6yIx1rlN— メインクーンのオリバーとレムw

    とっても気持ちよさそうなモフモフ - メインクーンのオリーとレムち
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    長毛さんのモフモフはきっと手触り最高だろうなあ…といつも妄想します。トンネルから丸っこい手(*´ω`*)これほんと、見てるだけでデレデレしちゃうけど、なかなか猫好きさん以外分かってもらえない(笑)
  • 黒豆のお礼をすみません。ありがとうございます。 - ネコオフィス

    あら、おはよう。 私の枕で寝ていたリン。お昼過ぎまで寝ていましたよ。 あれ?返送? お友達からの贈り物 久々に晴れたので。 とうとう・・・登ってしまいました。 あれ?返送? 実家より。 あれ、先日送った枝豆じゃないか!って思ったら、中身は実家で作った枝豆(黒豆の枝豆)でした。 場のとべ比べしてみて!とのことで、我が家に送られてきました。 千葉県北西部の実家のある町では丹波篠山から指導にいらっしゃって、同じ品種の枝豆を栽培しているのです。 同じ品種でも「丹波篠山の黒豆の枝豆」とは名乗れないのだけど。 結構実が太っています! 爺さま、しっかり作っているじゃない♪これなら売り物になるんじゃない? いつも通り、洗って、塩もみして15分茹でました。 茹でたて熱々! 熱々の時にべるのが大好きな私と、塩を掛けて冷やしてべるのが好きな父ちゃん。 好みが分かれるのですが、茹でたてでべたら豆の味がし

    黒豆のお礼をすみません。ありがとうございます。 - ネコオフィス
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    私も一時枝豆にハマりまして、いろんなのを食べました。ほんと種類によって味が全然違いますよね!そして私も熱々派!タペストリーめっちゃ素敵です。古民家カフェの夢、ぜひ実現してください♡
  • サツマイモは茎も美味しいが下処理が面倒という話 - 昭和ネコ令和を歩く

    昨年のサツマイモに関する記事です。 mishablnc.hateblo.jp 今年も秋も深まってきました、収穫まぢかのサツマイモ畑です。 昨年は豊作でしたが今年はどうでしょう。 期待は膨らみます。 でも、地中の芋の収穫まではもう少しだけ待つとして、今日は茎の方を収穫していただくとしましょう。 サツマイモ茎の下処理手順 サツマイモの日の由来 ☆日の癒し~最近のマオ~☆ サツマイモ茎の下処理手順 まず、サツマイモのぐんぐん伸びたつるから比較的太い茎の部分を切り取り(左)、葉っぱを落とします(右)。 そして適当な大きさに切って(左)茎の皮をむきます(右)。 皮をむいた茎を強調しようとしたけど、近すぎてピンボケでした💦。 茎を水にさらします(左)、時間は適当。 湯を沸かし茎と重曹を入れます。重曹を入れるとシュワシュワと泡が立ちます。 茎が柔らかくなったら火からおろし湯を捨てます。 これで下ごし

    サツマイモは茎も美味しいが下処理が面倒という話 - 昭和ネコ令和を歩く
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    無謀にもベランダプランターでサツマイモを植えてみたところ、なんともミニチュアなサツマイモが出てきました(笑)まさか茎も食べられるとは知らなかったです。またチャレンジしてみようかなあ。
  • 1年の半分くらいは季節の変わり目なのだった。 - やれることだけやってみる

    10月も中旬になりました。秋まっ盛りです。 スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋。 ^・ω・^ 欲の秋。 夏の暑さが去り、空気が澄んで過ごしやすい季節。 秋にはそんなイメージがあるのですが。 どうにもすっきりしません。 なんかこう、お天気は安定しないし。 晴れると昼間は暑いし、雨が降ると寒いし。 ナスの花は頑張っているし。 いつまでも『季節の変わり目』です。 季節の変わり目には心身の不調が出やすいので、 「どうぞご自愛ください」 という言葉がごあいさつになるわけですが。 夏から秋へ。 季節の変わり目はいつまで続くのでしょう。 ^ーωー^ 気分の問題だと思う。 まー、そうなんですけどね。 気象庁的にはどうなっているのかな。 ちらっと検索してみました。 ▇ 気象学的季節 *春:3~5月。 *夏:6~8月。 *秋:9~11月。 *冬:12~2月。 1季節につき、公平に3ヶ月ずつ。 カレンダー的には

    1年の半分くらいは季節の変わり目なのだった。 - やれることだけやってみる
    nanakama
    nanakama 2022/10/14
    よく考えると、季節の変わり目に加えて、暑いから、寒いから、乾燥してるから、などなどいろんなご自愛要素がありますね^^;でもやっぱり寒くなるこの時期が体調崩しやすいかも?ご自愛くださいm(__)m