タグ

2009年7月14日のブックマーク (10件)

  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » Android Magicでテザリング

    Androidで使えるWifiRouter的なアプリケーションはtetherWifiがありますが、これを使うにはrootを奪取しておく必要があり、根性無しの私には無理です。あ、出回っているHiroのROMは焼いてみたいのですがイマイチ不安定らしいですしね。 デベロッパー版ではない普通に買ったMagicでもテザリングできますので紹介しておきます。尚、HT-03Aで使えるかどうかはわかりません。 PdaNet for Androidは29ドルの有償アプリケーションです。Windows PC用のアプリとAndroid用のアプリケーション双方を利用し、PCとケーブル接続することでテザリングを可能にするアプリセットです。 ★PdaNet for AndroidAndroidのUSB debuggingを利用しPCと接続します。ところが、このUSB debuggingを利用するにはSDKをダウンロー

  • iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)

    iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)2009.07.14 11:00 AndroidUIひとつで、こんなに垢抜けちゃうんですね。 ソニー・エリクソンより今度発売のAndroidスマートフォン「Rachael」は同社独自のインターフェイスが見どころ。 これがかっこいいのなんのって、上の動画デモ見てくださいよ! 以下に、この注目のAndroidフォンと謎の新「Kiki」の画像も置いときますので併せてどうぞ。 上がRachel、下がKikiです。 7.2Mbps HSDPAデータ通信端末「Rachael」にはSnapdragonプロセッサ、オートフォーカス付き8Mカメラ、3Dアクセレレーション搭載という噂ですけど、動画でお分かりのようにUIはものすごく滑らかですよね。タッチのインターフェイスを100%活用し、きれいなウィジェットを

    iPhone放り出したくなる美しさ! ソニエリ初のAndroid携帯「Rachael」のUI(動画)
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):いままでにVIPがやった一番すごいことって何?

  • 韓国で胃がんが減らないワケ(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

  • ドラクエ9、マジコンプレイで「お気の毒ですが…」

    11日に発売された人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト9(以下「ドラクエ9」)」に海賊版ソフトへの対策プログラムが施されていることが明らかになった。発売直後の段階で「すでに対策プロテクトは外された」と言われたが、このプロテクト外しが新たな対策プログラムを起動する「ブービートラップ」になっていた。 4年半ぶりに発売されたニンテンドーDS用ソフト「ドラクエ9」だが、ここ数年、ネットで不正にダウンロードしたゲームデータを起動する機器「マジコン」が蔓延(まんえん)しており、その被害額は3000億円にも達するとされている。今回発売された「ドラクエ9」もその例外ではなく、発売日の数日前の段階ですでにネット上にデータが流出していることが確認されていた。 情報筋によると「ドラクエ9」にはこのような不正ダウンロードで手に入れたゲームをマジコンで機能させないプロテクトがかかっていたと言われる。だが、発売後まもな

    ドラクエ9、マジコンプレイで「お気の毒ですが…」
    nanakoso
    nanakoso 2009/07/14
    大戦略の核戦争ENDとかパソコンゲームにはいくらでも前例あったからなあ
  • Google Android用携帯アプリ作成のための基礎知識

    Eclipseを使わないデバッガ、ddms Eclipseを使っていると、デバッグも普通のJavaプログラムと同じような感じで行うことができますが、そうでない場合は、「ddms(Dalvik Debug Monitor Service)」が役に立ちます。 エミュレータの画面キャプチャを取る機能などもあるので、Eclipseを使っている開発者も知っておいて損はないでしょう。実行した画面イメージは図14のとおりです。先に「ddms」を起動しておいてから、emulatorコマンドでエミュレータを起動しました。 起動したエミュレータの情報が左上の領域に表示されていて、エミュレータで動作しているアプリケーションの情報がその下の領域に表示されていることが分かります。その情報から、アプリケーションのデバッグポートがそれぞれに用意されていることが分かります。 Logの領域には、ログ情報が表示されています。

    Google Android用携帯アプリ作成のための基礎知識
  • 北朝鮮関連報道は良く咀嚼して判断した方がいい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そのうち、上告が棄却されて無事国家公務員の資格が剥奪された人が何か言い出すとは思いますけれども…。 韓国政府機関へのハッカー攻撃は16か国から http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090710-OYT1T00567.htm ミサイルの件も然りG8表明も然り、北朝鮮への圧力強化でリアクションも増えている状況ですが、今回のサイバーテロについては北朝鮮が以前から計画して決行した事例という意味ではミサイル実験などよりも、より明確な北朝鮮の意向が見える内容だろうと思います。 たぶん、今回のサイバーテロは「試験」であり、北朝鮮が今後迎える「有事」の際にはもっと強烈な仕掛けをしてくる可能性が高いですよ、という話ですね。 かといって、北朝鮮怖いね恐ろしいねという話ばかりではなく、カードとしてのサイバーテロを数日間にわたって継続的に実施する能力については必ずしも高くな

    北朝鮮関連報道は良く咀嚼して判断した方がいい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nanakoso
    nanakoso 2009/07/14
    >どうも北朝鮮は日本に対して脈なしと考えてカードを作る努力を放棄しているように思われるからです。日本から譲歩は引き出せない、引き出せる時期まで何も出来ない
  • Androidのオープン性でガラパゴスから脱出しよう

    「これまでのどのケータイとも全然違うぞ! もちろんiPhone 3Gとも違う」という確信に満ちた思いが、液晶をタップする人差し指の先から伝わり、頭頂葉から前頭葉を支配するのを実感した。短時間の“接触”ではあったが、搭載されたアプリケーションたちがオーラのように発散する「オープン性」という理念に圧倒されっ放しだった。昨年、NTTドコモが「ドコモ2.0」というキャンペーンを行っていたが、Android端末こそケータイの世界に真の「2.0」を持ち込んだぞ、と思わせるに十分な存在だ。 G1上で展開されていたのは、めくるめく「マッシュアップワールド」だった。それも市井のインディ系の開発者によるアプリ経由によるものが中心だっただけに、『ニッポンのインディよ!iPhoneの「予想外」にカワイイ系で打って出よ』などという原稿を書いたこの身としては、理由もなくうれしくなってしまったのだ。 印象深かったのは、

    Androidのオープン性でガラパゴスから脱出しよう
    nanakoso
    nanakoso 2009/07/14
    HT03A購入記念ぶくま 結局SIMロックと3GとWifiの同時使用不可な以外はAndroid自体にほとんど制限はない模様。この記事は杞憂になったようでよかった。
  • HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT

    各ベンダーの意向が揃わず、HTML5での仕様策定が断念されたvideoタグではあるが、オンラインでの動画閲覧がこれだけ広まっているのであればやはり何らかの仕様が欲しいだろう。そんな企業の思惑を越えて動けるのが開発者だ。 Safari4の場合 videoタグはHTML5をサポートしたブラウザでしか動かないが、旧来のブラウザでも可能にするのがvideo4allだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはvideo4all、多数のブラウザでvideoタグを利用可能にするJavaScriptだ。 video4allはvideoタグを各ブラウザの仕様に合わせて表示を変更するJavaScriptライブラリだ。対応するのはFirefox 3.0/2.0、IE6〜8、Opera、Safari2、Chromeとなっている。Safari4やFirefox3.5についてはvideoタグがそのまま使われる。

    HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT
  • 30年間で1680本のゲームを開発したトーセが裏方に徹する理由 - 桀紂屋[ketchu]

    ゲーム | トーセというゲーム開発会社をご存知だろうか。私はゲーム業界にそれほど詳しくないので、有名だったらこんなことを書いて恥ずかしいのだが、非常に変わった会社である。創業30年間、これまでに手がけたゲームは1680超。単純に割って毎年50以上(ゲームの市場規模からすると近年は100近くなるのでは?)これだけの数を出していながら、ゲーム雑誌には出てこないという裏方の開発会社である。さらに自社でコピーライトを持たず、クレジットにも極力名前を出さないというのだから徹底している。 たしかにゲーム業界は、引き抜きを防ぐためなのか、開発者名をあまり表に出すことはなかったというのはあるが、それでもPS時代以降は有名クリエイターとされる人が相応に表に出るようになった(ただ、ごく一部のリーダーのみで開発の質をメディアに晒しているわけではない)。それなのに、ここは会社ぐるみで隠れようとする。さら