タグ

2011年4月21日のブックマーク (2件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 母乳から放射性ヨウ素検出。市民団体が検査…福島、茨城、千葉など - ライブドアブログ

    母乳から放射性ヨウ素検出。市民団体が検査…福島、茨城、千葉など 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/04/20(水) 19:58:11.12 ID:???0 母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島 福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、 市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、 福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の 4人から1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルク などに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、 村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。 http://hea

    nankichi
    nankichi 2011/04/21
    36Bq/kgなら過剰反応しすぎでは。
  • ベクレルをシーベルトに換算する方法

    2011年3月11日の東日大震災以降、テレビ番組は放射線の話題が多くなり、線量に関する単位としてベクレルやシーベルトをよく耳にするようになった。 その中でベクレルをどうやってシーベルトに換算しているのか気になった。 定義や性質の異なる単位を正確には換算できないと思われるが、以下のように換算が行われているようだ。 例えば、ホウレンソウ 1kg にヨウ素131が 2000 ベクレル含まれるとする。 これに放射性核種に対する実効線量係数というものを用いてベクレルをシーベルトに換算する。 ベクレルはBq、シーベルトはSvと書く。 この例では、経口摂取の場合、ベクレルの値にヨウ素131の実効線量係数 2.2×10-8 をかける。 2000 Bq × 2.2×10-8 Sv/Bq = 0.000044 Sv mSv や μSv で表すと以下のようになる。 m(ミリ)は 1/1000、μ(マイクロ)は

    nankichi
    nankichi 2011/04/21