タグ

政治に関するnannte-0223のブックマーク (33)

  • ngc2497自身の自重と反省(「ネトウヨ叩き」現象は他人事ではない@ブログ旗旗から) - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    ブログ旗旗という左派(というよりガチの左翼)のブログがあります(以前少し紹介した事がありますが)。 その一エントリを読んで改めて己自身のブログについて考えさせられたのでここに記録・紹介します。 http://bund.jp/modules/wordpress/?p=3101 >「ネトウヨ叩き」現象は他人事ではない 上のエントリの興味深い所をピックアップしてみます。 >こういう、自民党大敗直後の「ネトウヨ叩き」の投稿をざっと眺めてみますと、その一番の味噌は、 >あくまでも、「ネトウヨざまーみろ」であって、決して「自民党ざまーみろ」ではないということなんですよね。 >どういうことかと言いますと、こちらのエントリでも指摘しましたが、右翼どころか、そもそもネットで >(主に)政治的な意見を書いている人そのものが、全体から見れば極少数派なわけで、大多数の >「右翼も左翼も嫌。あんなに必死になってる奴

    nannte-0223
    nannte-0223 2010/08/23
    考えさせられるエントリー、右翼とか左翼って今の時代にはあっていないのかも
  • サービス終了のお知らせ | 楽天政治LOVE JAPAN

    いつも「楽天政治 LOVE JAPAN」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、2017年8月31日(木)をもちまして、「楽天政治 LOVE JAPAN」のサービスを終了致しました。 今まで「楽天政治 LOVE JAPAN」をご利用いただき、心より感謝申し上げます。 サービス終了に関しまして、詳しくは下記ご案内をご覧ください。 「楽天政治 LOVE JAPAN」サービス終了のお知らせ

  • politique:今度の総選挙は、麻生政権の継続か否かの選択? - Matimulog

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/07/14
    『選挙の顔という浅薄な考えで総裁選び』そのつけが今出てきたということだと思います。
  • 産経新聞の不憫(ふびん)で悲しき選挙分析〜”惨敗は首相が靖国神社に参拝しないから” - 木走日記

    13日付け毎日新聞記事から。 都議選:自公過半数割れ 民主54議席を獲得、初の第1党 東京都議選の当選確実者が続々と決まるなか、昭島市の星氏の当選確実を大喜びする民主党都連広報委員長の蓮★(舟へんに方)参院議員(左)と都連幹事長の鈴木寛参院議員=同党部で2009年7月12日午後9時2分、山晋撮影 都議選の選対部でのインタビュー中、落ち着かない様子の自民党都連会長の石原伸晃幹事長代理=東京都千代田区の自民党部で2009年7月12日午後9時28分、佐々木順一撮影 東京都議選(定数127、42選挙区)は12日投票、即日開票された。政権奪取を狙い、追い風に乗る民主党(現有34議席)が各選挙区で票を伸ばし、54議席を獲得、初めて第1党となった。麻生政権の支持率低迷で逆風にさらされた自民党(同48議席)は38議席に大幅後退。公明党は現有に1議席を加え23議席としたものの、自公を合わせた与党の議

    産経新聞の不憫(ふびん)で悲しき選挙分析〜”惨敗は首相が靖国神社に参拝しないから” - 木走日記
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/07/13
    惨敗を参拝をしなかったことが原因とするなんて無茶だな。と思いました。
  • BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 「地方分権」という名の体制温存策動を許すな!

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/06/30
    ありえる話かも
  • 絶望が足りない? - 大石英司の代替空港

    何だか異様にニュースがない週明けで困ってしまいますね。 昨日のホンダの非正規雇用のニュースで、でもこういう人は年収700万円あるんですよ、というコメントがありました。今時の稼ぎを考えると、決して少なくはないですよね。むしろ恵まれている方でしょう。ただ、そりゃ同じ700万でも、健康保険やら何やら会社も負担してくれる。定期昇給は最近どこも厳しいけれど、ボーナスだってあれば、年休もある、という正社員社会とはなかなか比較できないですよね。 労働現場に於ける、労働者の防衛ラインというのが、近年恐ろしく後退している。言っちゃ何だけど、資格職業である介護士の、年収300万円辺りが最終防衛ラインになって、それより良ければ、その労働現場は恵まれている…‥、みたいな話が大手を振っているような気がしてならない。 一方で日社会にはまだまだ「絶望が足りない」。だから、若者は選挙にも行かないし、国は景気対策の名の下

    絶望が足りない? - 大石英司の代替空港
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/04/20
    確かに絶望が足りないかも?けど今以上にひどくはなってほしくないけど
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本の危機悪化、政治のせい」 英紙、社説で批判 - 国際

    【ロンドン=尾形聡彦】「日の危機は政治がマヒしているせいで悪化している」。英フィナンシャル・タイムズ紙は25日付の社説でこう指摘し、日はすぐに総選挙を実施して、意思決定できる政府をつくるべきだと訴えた。  社説は「邦銀は外国の金融機関ほど不良資産にさらされていなかったことから、日は当初は金融危機から守られていた。しかし、慢性的な輸出依存により、世界の需要が衰えると経済が止まってしまった」と日経済の現状を分析。こうした状況に麻生政権は、不十分な対応を続けていると批判した。  さらに「麻生政権は弱体化しすぎていて、政策を通せない。自民党も不人気すぎて、(任期満了となる)9月より前の総選挙を、検討もできなくなっている」とした。  浮上している「税金による株式買い上げ対策」も「金がかかりすぎ、銀行が一息つけるだけで一時的な対策にしかならない」と断じた。

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/02/26
    国民から信任を受けていない内閣は何もできないはず。一刻も早く解散総選挙をするべきだと思う。支持率も10%ないし、いまさら小泉でもないだろう。
  • 砂上の楼閣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    ニューヨークが始まってしまいどたばたしているので簡単に・・です。 金融安定化対策がようやく上院を通った訳ですが、なにせ下院案と中身が違い票数も微妙・・・・「怪しい」雰囲気をマーケットは感じ取っているようです。 買取機構の1兆ドルはアメリカの金融機関だけのこれまでの証券化商品の損失が1兆ドルと言っているのだから、それからすると、小さすぎる。 つまり、これまでのすでに「バッド」になってしまったもののほかにこれから新たに組成するものを流動化させないと信用収縮は戻らない訳で、新しいアセットに関する買取について何も言及がなかったので新規融資はどうすの?? という話になったというのが真相でしょう。 そのくらい信用の仕組みは傷ついている、という認識を現場は十分持っているのですが、政治レベルではまだ甘くみているのかもしれませんね。 そしてこれも前から書いているようにこれからはアメリカ国債の金利水準がいよい

    砂上の楼閣 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 麻生政権は一刻も早く退場せよ(『Voice』三月号感想とともに)

    『Voice』三月号頂戴しました。どうもありがとうございます。この号の連載陣をみるとリフレ派雑誌じゃないか、と思ったりもします。高橋洋一、若田部昌澄、山形浩生、上野泰也さんらの連載は毎回面白いですね。それと今回は、政治マターとして、麻生政権の官僚支配政治という切り口で、高橋さんの連載と長谷川幸洋さんの寄稿がほぼ同じ視点から麻生政権を批判しています。 それに関連してですが、最近の麻生首相の郵政民営化見直し発言の迷走ぶりをみても、やはり財政再建派というのは、増税をして政府のムダな体質を延命させるしょうもない路線なんだなあ、と思いました。興味深いことなのですが、清算主義的な人たちもこの財政再建派と非常に近いのです。これはもうひとつの某雑誌の絶滅特集(笑)に対するドラエモン氏の「ブログ」での発言をいま読んでふと思い当たったことでもあります。ここらへんの脈絡はそのうち考えたいと思います。なにか見解あ

    麻生政権は一刻も早く退場せよ(『Voice』三月号感想とともに)
  • 「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山幹事長は9日、大阪市で開かれた関西経済同友会の会合で講演し、民主党政権での政府人事について、「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい。それくらい大胆なことをやらないと、官僚の手のひらに乗ってしまう」と述べた。 民主党政権が実現した場合、中央省庁の局長級以上の幹部にいったん辞表を提出させ、民主党の方針に賛成する官僚のみを引き続き採用する考えを示したものだ。 幹部公務員政治任用制の拡大は民主党の基政策の一つで、2007年参院選公約にも盛り込まれている。03年に当時の菅代表がまとめた政権構造改革案では「各省庁の局長級以上で新内閣の基方針に賛同しない官僚には辞表を求める」と明記している。

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/02/10
    鳩山さんが言っていることは法律的な観点からどうなのかということを検証する必要はあるが、公務員は国に奉仕するというのが仕事であって「導いてやる」という考えが透けて見える今、どんどん首にすべきだと思う。
  • 笛吹けど踊らず 公的資金で官民相互不信 | JBpress (ジェイビープレス)

    公的資金の予防注入をめぐる、金融庁VS地域金融機関の “神経戦” を1フレーズで言い表すなら、これしかないだろう。世界的な金融危機を背景に、政府は昨年3月末失効した金融機能強化法を12月17日付で復活させた。 金融庁は復活直後から積極的な活用を呼び掛けたが、2月6日時点で申請検討を正式表明したのは、札幌北洋ホールディングス(札幌市)、南日銀行(鹿児島市)、福邦銀行(福井市、非上場)の3行だけ。中川昭一財務・金融相は「(強化法は)健全行こそ活用すべき制度。活用しなければかえって健全ではない印象を与える」と、恫喝もどきのセリフを吐いてまで申請を迫っている。しかし、現状のままなら、資金枠12兆円に対して申請額は300億円にも満たない。 大半の地域金融機関が様子見を決め込む。「年度内注入」のタイムリミットが迫る中、2月に入っても動きは鈍い。まだ時間は残されているが、地銀、第2地銀の大多数は年度内

    笛吹けど踊らず 公的資金で官民相互不信 | JBpress (ジェイビープレス)
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/02/10
    結局政府に対する信頼がない今、金融庁がなにをいっても聞いてもらえないといったところではないだろうか?結局リスクを民に負わせて景気浮揚させることは無理があると思う。景気対策をするには強い政府が必要と思う
  • [話題]不況の中で増税に執心、次には不況対策棚上げで郵政民営化見直しにまい進? - 2009-02-06 - Economics Lovers Live

    麻生首相の選挙向けの秋波だかなんだか意味が不明だが、郵政民営化事業の見直しの答弁。いったいどこまで不況対策をないがしろにして明後日の方向にまい進するのか? 当に日は大丈夫なんだろうか? 郵政民営化で事業の将来は薔薇色みたいなかっての暗黒卿の路線に僕は否定的だったが、いまや郵政事業の見直しなど、真剣に時間を割く必要さえもない(数年前に民営化がどうでもいい話題だったのと大して変わらない)。よくはわからないけれども例のオリックス不動産への売却話ご破算もこの一連の見直し路線の露払いなわけなのかな? そうだとしたら当に茶番で迷惑な話。 ところで『セイビング・キャピタリズム』の仮説が、こういう話とかみると、既得権者(天下りに固執して暗黒卿に報復したい財務官僚とか、郵政民営化反対の既得権者たち)たちが、不況をバネにして、市場の成果を否定し、規制を求めることで、なんと労働者の一部(経済的な困窮にある

    [話題]不況の中で増税に執心、次には不況対策棚上げで郵政民営化見直しにまい進? - 2009-02-06 - Economics Lovers Live
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/02/06
    不気味な世の中ですね。『失業者)と同盟を築いていく』
  • それでもやらないよりはマシだ。定額給付金への反論に答える

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/01/15
    『景気対策をできるかできないかで立ち止まっていることにある。すでに、世界は、やるかやらないかの問題になっているのだ。』、何にも決めないのはよくないと思う。それが閉塞感を作っている。
  • 「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記

    日は与太話です、笑って読み流してくださいませ。 昨日のこと、小学6年生の娘が居間でなにやら難しい顔をして新聞を開いていました。 普段新聞といえばTV欄しかみない子なのに、これはいったいどういうことなのか、ちょっと興味がわいたので人に聞いて見たところ、今、社会科の授業で国会とかを勉強していて、先生から各自自宅でネットや新聞から関連のある記事を取り上げて学校で発表する宿題を課せられたのだそうです。 ふむふむと納得して、で、娘におまえはどんな記事を切り抜こうとしているのと聞いたならば、なんと補正予算案の採決関連の記事を集めていたのであります。 それは毎回のようにお父さんがブログで取り上げている話題だからわからないことがあったら何でも質問していいよ、と私は思わず親バカ丸出しのリップサービスしてしまいました(苦笑) で、娘の質問に答える羽目になったのですが、質問にこたえるはずが話がとんでもないこ

    「絶対おかしいもん、この国会」〜娘よ残念ながら君はたぶん正しい - 木走日記
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/01/15
    今の政治のあり方は間違っているって子供でも、いや子供だからこそ鋭い指摘ができるんだろうな。
  • 「定額給付金反対世論」に13年前を思い出す - 玄倉川の岸辺

    マスコミ各社の世論調査が発表された。 asahi.com(朝日新聞社):給付金に反対63% 内閣支持19% 朝日新聞世論調査 - 政治 内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 【社・FNN合同世論調査】麻生内閣「支持率は危険水域」初の10%台に (1/2ページ) - MSN産経ニュース 麻生内閣の支持率についてはともかく(それにしても下がりすぎとは思うが。私は麻生内閣支持である)、定額給付金がこれほどまでに不評なのは合点がいかない。産経・FNNの調査によると、 通常国会で焦点となっている定額給付金については、「ばらまき」で好ましくないと答えた人が75・1%。給付金の財源2兆円についても「ほかの政策に回すべきだ」と答えた人は79・8%にのぼった。 だが実際に給付が決定すれば、84・8%が「受け取ろうと思う」と答え、受け取ろ

    「定額給付金反対世論」に13年前を思い出す - 玄倉川の岸辺
  • 『かんぽの宿』売却問題で今再び問われる小泉郵政民営化の是非 - 木走日記

    ●『かんぽの宿』売却問題〜鳩山氏はオリックスの宮内会長と郵政民営化の関係を問題視 13日付け時事通信記事から。 「かんぽの宿」資産価値の調査を=鳩山総務相 鳩山邦夫総務相は13日の閣議後会見で、日郵政がオリックス不動産への一括譲渡を決めた保養・宿泊施設「かんぽの宿」70施設について、「いくらぐらいの価値があるか、専門家に調べてもらおうと思う」と語り、政府として資産価値の調査を検討する考えを示した。また、かんぽの宿の競争入札について「私が聞いている話ではすべてが不明朗」と指摘。一括譲渡の手法についても「応募できるところが減る」と批判した。 (了) (2009/01/13-09:49) http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009011300188 先週から俄然ヒートアップしてきたこの『かんぽの宿』売却問題ですが、鳩山総務相が異議を唱えているのは、時期や売

    『かんぽの宿』売却問題で今再び問われる小泉郵政民営化の是非 - 木走日記
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/01/13
    いまは時代の変わり目だとおもう。
  • 【ニコ動画】小沢代表・第二部【生放送分】+過半数以上の議席を獲得しますから政界再編などする必要は無いと思っています。自公チュ〜は雲散霧消すればいいのです。 : 晴天とら日和 (SEITEN TORA BIYORI)

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/01/11
    もう自民党は終わるのかな?
  • 痛いテレビ: 派遣は死ぬべき

    フジのサキヨミで製造業派遣が生まれた日について。 経団連 が2002年度に出した「規制改革要望書」 そこには派遣業務の拡大が求められている。 経団連の要望を受け、改正労働者派遣法が審議される。 坂口厚生労働大臣(当時)は派遣労働のメリットを強調し、直接雇用が増加すると説明していた。 しかし、フジのスタッフが当時のことについて問いただすと、苦しい弁明をくり返しながらその場を去った。 改正派遣法に反対する山孝史参院議員。 「非正規雇用の増加が日社会にどのような影響をもたらすと考えておられるのか。賃金、労働条件の切り下げが一層進むことになるのではないでしょうか。」 必死の反対もむなしく、労働者派遣法は可決されて工場での派遣労働が認められるようになり、現状へとつながっていく。 このように派遣を増やした人たちははっきりしているわけだが、なぜか仕事を切られた人たちからは坂口元大臣に対する批判の声が

    nannte-0223
    nannte-0223 2008/12/24
    派遣労働法はできたときはニーズがあったと思うが、現在の状況にはフィットしないので改正するべきだと思う。
  • 麻生総理、うるせえなと逆切れした議事録

    12月5日の議事録がHPにupされた。今日は、そのやりとりを掲載することにする。 途中で麻生総理が(うるせえな)と乱暴に居直る場面がある。民主党の若手議員のヤジに逆切れした場面だ。そのあとが面白い。経済の危機は雇用の危機だという認識が麻生総理が十分に持っていなかったことが分かってくる。この質問から1週間で、麻生内閣の雇用政策に一部取り入れられている。 衆議院予算委員会12月5日会議録 ○保坂委員 社会民主党の保坂展人です。 総理、私のところに先日、ある方から「ミナミの帝王」という、これは「ハケンの真実」というシリーズが今始まっているんですが、これをぜひ読んでくれと漫画が届けられました。読んでみて驚いたのは、派遣労働者が、長く働いているから直接雇用を求めて立ち上がると、彼らは偽装請負、こういう形だったということが判明し、その企業のリーダーは財界のトップだった、こういう話なんですね。 ところが

  • NEWs保存道場 麻生が首相になってやったもの

    86 名前: らっきょう(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 20:27:41.58 ID:fwoTPW60 【麻生が首相になってやったもの】 ・一次補正(済み) ・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち) ・日領海拡大(済み) ・国連演説 ・ワープアを正社員にした場合の補助 ・テロ特措(野党の参議院待ち) ・派遣法改正(野党の参議院待ち) ・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し (民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言) ・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国× (民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明) ・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし ・空売り、市場監視等強化 ・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕 ・G7