タグ

ブックマーク / news.livedoor.com (2)

  • livedoor ニュース - ピンチをチャンスに=PJニュース4年目の危機

    ピンチをチャンスに=PJニュース4年目の危機 2009年02月10日08時29分 / 提供:PJ 写真拡大 2005年にもらった貴重品?(2月8日、撮影:安居院文男) 【PJ 2009年02月10日】− 2005年、同年1月15日付で堀江貴文元ライブドア社長名の修了証書をもらってから、もう4年が過ぎた。その間、何記事を書いたのだろうか。調べてみると800弱だった。神戸のPJ、新納直子さん(旧姓渡辺さん)には及ばないが、年間200ペースは、まずまずだろうか。今はなかなか時間が取れなくなったが、BSEや納豆あるあるなど、それなりに意義ある時を過ごせたのではないかと思う。    ホリエモン(懐かしい言葉)の肝いりで、ライブドアが既存のマスメディアを飲み込む勢いで、フジテレビ、ニッポン放送を買い占める、日経新聞を超えるという大きな夢を持って始めた動きの一環だった。ホリエモンの凋落とともに、

    nannte-0223
    nannte-0223 2009/02/10
    いろいろ考えさせられるな。
  • 新聞、テレビ消滅の危機 主流は「ローコスト・メディア」? - ライブドアニュース

    新聞、テレビの没落が経済誌や週刊誌の特集になり、それに代わる新メディアが論議の的になっている。ある識者は、輪転機といったインフラを切り離した「ローコスト・メディア」が次代の姿だというのだ。メディアはどう変わるのか。 大阪の準キー局では「経営統合の動き」「民放のドンが激白!!」。   2009年1月26日発売の週刊東洋経済をめくると、何かを睨むような厳しい表情の顔が目に飛び込んでくる。日テレビの氏家齊一郎取締役会議長だ。そのインタビュー記事では、テレビ広告はさらに減るとして、民放キー局の中でも生き残るのは2〜3社、という衝撃的な見方を披露している。 東洋経済では、この号で、40ページにもわたる「テレビ・新聞 陥落!」というセンセーショナルな大特集を組んだ。そこでは、テレビ局なら、広告減収や地デジ投資負担から、何らかの再編が進むと予測。大阪の準キー局同士では、すでに経営統合の動きが見られ、「

    新聞、テレビ消滅の危機 主流は「ローコスト・メディア」? - ライブドアニュース
    nannte-0223
    nannte-0223 2009/01/29
    ラジオが生き残ったようにテレビも新聞社も生き残ると思う。ただしビジネス構造や働いている人の待遇は変わると思うが。
  • 1