タグ

2011年3月22日のブックマーク (9件)

  • 停電検索 iPhone・Androidアプリ - 情報考学 Passion For The Future

    計画停電の停電時間を検索して確認できるiPhone/Androidアプリ。ここではiPhone版の紹介になります。 以下の検索機能があります。 ○GPS等の位置情報を用いて現在位置のグループおよび停電計画時間を表示する機能 ○指定した地図上の任意の地点のグループおよび停電計画時間を表示する機能 ○郵便番号から該当地域のグループおよび停電計画時間を表示する機能 ○住所から該当地域のグループおよび停電計画時間を表示する機能 このアプリは計画停電が発表された直後の16日にすばやくリリースされました。 提供会社のイサナドットネット株式会社と開発者に拍手を送りたいと思います。グッドジョブ。 早くこのアプリが不要になる日が来るとよいのですが、今はありがたく使います。

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    check
  • 「うちはいつ停電?」が一発で分かる「停電エリア検索システム」が稼働中

    「23区内は停電しない」としながらも「行政区分と東京電力内部の区分は違う」と発表するなど、いまいちわかりにくい輪番停電のブロック分けですが、住所を入れれば何ブロックがすぐ分かる検索システムが有志の手により稼働中です。 ※注意※ あくまでも個人がボランティアで動かしているものです!自己責任で利用しましょう! 使い方は簡単です。赤い四角の中に住所を入れて「検索」を押すだけです。「○丁目」より前の住所(町名まで)を入力してください 停電エリア時間検索(東京電力エリア) 自分の家が何ブロックに入っているのか分かります。後は停電時間と照らし合わせましょう。 英語版もあります。 Rolling Blackouts Area Search System ソース:停電エリア時間検索(東京電力エリア) 関連記事 すさまじい量の荷物を運べる世界最大のヘリコプター「Mi-26」がロシアから派遣される – DNA

    「うちはいつ停電?」が一発で分かる「停電エリア検索システム」が稼働中
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    check
  • 「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン

    さきほどお伝えした朝日新聞出版の週刊誌『AERA』が表紙で「放射能がくる」と読者を煽った件ですが、TwitterのAERA公式アカウントが形だけの謝罪を行っています。これはひどい。 AERA公式アカウントによる謝罪は以下のとおりです。 AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご意見をいただいています。 編集部に恐怖心を煽る意図はなく、福島第一原発の事故の深刻さを伝える意図で写真や見出しを掲載しましたが、ご不快な思いをされた方には心よりお詫び申し上げます。 編集部では今回いただいたご意見を真摯に受け止め、今後とも、様々な角度から全力を挙げて震災報道を続けていく所存です。 最後になりましたが、被災者、関係者のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。 Twitter / @AERA: AERA今週号の表紙及び広告などに対して、ご批判、ご … Twitter / @AERA: 編集部では

    「放射能がくる」の『AERA』、Twitterで形だけの謝罪 | デジタルマガジン
  • 『東京電力の計画停電を考える』

    東日で発生したマグニチュード9.0の大地震によって 日経済の中心、そして世界経済に強い影響を与える東京を含む 東京電力のサービスエリア(関東1都6県+山梨県+静岡県東部)が 現在、計画停電という状況に追い込まれています。 いつまで計画停電が続くのか・・・実際に停電に遭遇されている方々には とっても気になるところであるかと思います。 東京電力の電力需給につきまして、私は若干の知識がありますので、 この記事で理性的に考えてみたいと思います。 東京電力の発電設備と現在の可能供給力 まず、東京電力の発電設備ですが、大きくは次の3つに分けられます。 水力発電所:約850万kW 火力発電所:約3700万kW 原子力発電所:約1750万kW ちなみに他に風力発電所や地熱発電所もありますが、 水力・火力・原子力に比べると発電量は微々たるものです。 さて、総計約6300万kWの発電設備のうち 少なくとも

    『東京電力の計画停電を考える』
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    great!
  • socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    check! !
  • 森田満樹さんの「AERAの『放射能がくる』はひどすぎる」 - 松永和紀blog

    消費生活コンサルタントの森田満樹さんが、話題のAERA最新号について論評する原稿を書いてくれた。AERAは、ホームページで表紙や広告について「編集部に恐怖心を煽る意図はなかった」と謝罪している。だが、記事の内容もかなり悪質のようだ。紹介します。 以下、森田満樹さんのコメント …………………………………………………………………………………………………………………………………… AERAの「放射能がくる」はひどすぎる 原発関連の様々なデマが、媒体を選ばず飛び交っている。この10日間、テレビ、新聞、紙媒体を中心にメディアウォッチングをしているが、中でも、週刊AERAの最新号(2011.3.18号)「放射能がくる」は、ひどい。表紙の、このキャプションもさることながら、防護マスクに防護服を着用した男性のアップ写真は大迫力。目次には「原発が爆発した」「最悪なら『チェルノブイリ』」、「放射能疎開が始まっ

    森田満樹さんの「AERAの『放射能がくる』はひどすぎる」 - 松永和紀blog
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    great
  • 東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電方法をご案内します - Yahoo! Japan

    東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足しています。政府や電力会社でも節電を呼び掛けています。このページでは、今すぐ利用できる節電方法をご案内します。 ■電力消費のピークタイムに向けて効果的な節電を 気温の低いこの時期は、18時〜19時前後の時間帯が最も電力消費が高くなります。このピークタイムを避けて電気を使うようにしましょう。 ■東京電力、東北電力管轄の方以外が節電しても効果は出ません 現在、関西電力管轄の地域の方に、節電をお願いするチェーンメールが出回っています。下記の関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。東日と西日では電気の周波数が違い、東日に周波数を変換して送る際の容量にも上限があるためです。 ※関西電力ホームページ(中段に案内記事) ■過度な節電による火災や健康被害に注意ください 関東地区ではまだ大きな余震が予想さ

  • 「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて)|ガジェット通信 GetNews

    福島原発の件について、原子力工学の研究者である北村晴彦東北大学名誉教授に3月17日午後時点での見解をご寄稿いただきました。この見解の表明は、作家である田口ランディさんと北村正晴名誉教授とのメールのやりとりの中でおこなわれました。ガジェット通信でのご紹介をお願いしたところ、快諾いただきました。ご意見などは記事下のコメント欄までお願いいたします。(編集:ガジェット通信 深水英一郎) この記事のすべての図やリンクなどをそのままの状態でご覧になりたい場合は、ガジェット通信のサイトをおたずねください。 北村正晴 東北大学名誉教授 プロフィール 1942年生まれ。東北大学大学院工学研究科博士課程(原子核専攻)修了。工学博士(東北大学)。研究分野はリスク評価・管理学、大規模機械システムの安全学。 ●放射線被ばくを深く心配されている方々へ 福島の状況は依然として憂慮すべき状態です。 原子力工学の教育研究

    「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて)|ガジェット通信 GetNews
    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    great
  • 被災地で何が起きているのか、そしてNPOはそこでどんな活動をしているのか | 佐々木俊尚公式サイト

    被災地の状況は、想像を絶しています。まず第一に、自衛隊や救助隊、警察などの当局がすべての避難所を把握しているのではないということ。「避難所」というと学校や体育館、公民館などをイメージする人が多いと思いますが、必ずしもそうではありません。 海辺まで平野部が広がっている宮城県の沿岸では、工場や住宅、商店などが広がっていた市街地に津波が押し寄せ、地震による地盤沈下の影響もあって、水が引かずに浸水したままになってしまっています。この結果、被災地では広大な海が広がり、その海の中にぽつんぽつんと浸水しなかった場所が「島」のようにあちこちに残されているような状況。そしてこれらの無数の「島々」に、被災者が残されています。彼らの一部は潰れなかった誰かの家に集まり、別の一部は潰れなかった居酒屋の店舗内で助けを待っています。

    nao_zitter
    nao_zitter 2011/03/22
    great!