タグ

2014年9月8日のブックマーク (4件)

  • 今更ながらgiter8を使ってみた - おみブロZ

    以前playでsalatを使うときにplay-salatを使ったのですが、giter8という名前を見たのはそのときが最初だったと思います。 それからたまに名前を見かけるのですがどういうものか知らずに使っていたので、今更ながらいじってみました。 giter8とは giter8はgithub上のテンプレートを利用してファイルやディレクトリを生成するコマンドラインツールです。giter8を使うことでsbtプロジェクトなどの作成が楽になります。 macなら導入はhomebrewで簡単にできます。 brew update && brew install giter8 giter8の使い方 以下のようにテンプレート名を指定して、あとは変数部分を対話的に入れていきます。 g8 typesafehub/scala-sbt # sbtプロジェクトの作成 Scala Project Using sbt org

    今更ながらgiter8を使ってみた - おみブロZ
  • 【艦これ攻略】4-3周回 高速レベリング

    3-2-1でのレベリングは有名だが、旗艦MVPが取れないことから時間効率がかなり悪い。 資源効率は非常に良いレベリング方法であるが、高レベル育成には向いていないといえる。 そこで、今回紹介したいのが4-3.リランカ島空襲でのレベリングだ。 対潜艦である駆逐、軽巡、雷巡限定の育成方法ではあるが、かなり効率良く育成可能だ。 ※2014/04/13 記事の大規模な加筆修正を実施致しました。 育成方法 簡単に説明すると、育てたい旗艦に対潜装備を持たせて潜水艦が出るエリアでMVPを取らせる、というもの。 そのため、駆逐艦、軽巡洋艦、雷巡においてこの育成方法が有効だ。 4-3では、②~④のエリアにおいて潜水艦が出現する。 (※①は潜水艦が出現せず、稀にフラ戦が出現するハズレエリア) よって、②③④をひたすら周回したい。 そこで活用したいのがこの4-3のルート分岐の法則だ。 最初の分岐では駆逐1以下で①

    【艦これ攻略】4-3周回 高速レベリング
  • CEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ

    CEDEC 2014の2日目9/3(水)13:30から「アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ」として発表させていただいた際のスライドです。描画周りやその最適化、さらにOculus対応やSave/Load周り等のご紹介です。Read less

    CEDEC2014: アンリアル・エンジン4を技術者が活用するための最新ノウハウ
  • Unity - Unityソリューションカンファレンス 2014

    Unityソリューションカンファレンスとは Unityは近年ゲームのみならず建築、医療、自動車、教育など様々な分野で活用されるようになってきました。そうしたビジネスシーンの盛り上がりを受け、様々な分野でのUnity活用事例や開発テクニックの講演と情報交換、Unityユーザー同士の知見の共有を目的としてユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが主催するイベントが「Unityソリューションカンファレンス」です。 Unityを導入してのアプリケーション開発や新規事業をお考えのビジネスパーソン、IT・情報系の学生にとっては今までにない有益な情報交換の場となります。また、ゲームミドルウェア業界と関係の遠い企業の皆様にとってもコネクションを構築するビジネス交流の場となる予定です。プログラマーエンジニアの皆様はもとより、Unityを詳しくご存知でないマネージャーや経営者の方も、昨今のアプリケーション開発の現

    Unity - Unityソリューションカンファレンス 2014