タグ

memoに関するnaoyesのブックマーク (5)

  • 💡第2の脳アプリObsidianを使って日次メモを書く方法|滝林夏来

    Obsidianの中心的な機能の一つが"daily note"であり、ワンクリック(もしくは割り当てたショートカットキー)で「今日の日付けが入ったメモ」が作成されるようになっています。私がObsidianでメモを取るときは、このdaily noteで毎日5千〜1万字ぐらい書き残しています。それに従って「第二の脳」も、冒頭の画像ぐらい大きなネットワークに育ってきました。 「Obsidianってなに?」という方は、先にこちらの記事をどうぞ。 今回の記事では、なぜ私が日次メモにそれほど力を入れているのか、Obsidianを使ってどのように日次メモを書いているのか、を紹介します。 🥺なぜ日次メモをとるべきなのか? 日次メモをとりながら仕事をすすめることで、今どこまで何がどれだけ進んだのか、ということが可視化されます。残りの時間で何をすべきか、ということの見通しがよくなります。 限られた時間で達成

    💡第2の脳アプリObsidianを使って日次メモを書く方法|滝林夏来
  • 個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugo、Googleカレンダー、mattn/memo)

    個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugoGoogleカレンダー、mattn/memo) 最近いろんなドキュメントというかメモというか。雑文の置き場所を考えている。 trello scrapbox hugo(github.io) Googleカレンダー mattn/memo などに最近は落ち着いてきたかなと思う。 なんでこんな色々つかってんの?っていう自分なりの理由についてのお話です! どこに公開して誰に見せるか見せないか このブログの内容も大体雑多なものなんだけど、 一応このブログに書くならこういう書き方、こういう内容みたいなものが自分にはある。 なので、全て日常なりなんなりをこのブログにだけに書くわけにもいかない。 そういった中「書きたい内容ごとにツールを分ける」必要性を感じてきた。 そこで、今回は何をどういう意図で使っているかを書いてみます。 trello ここ数

    個人的なメモの色々(scrapbox、trello、hugo、Googleカレンダー、mattn/memo)
    naoyes
    naoyes 2020/04/11
    “mattn/memo”
  • SpeedText(手書きメモ): 狭いiPhone画面だからこそ、こうしたアイディアが大事なんですね。641 | AppBank

    SpeedText iPhone Application それではこのブランクキャンバスから。 下の領域を指でなぞって、離すと、 赤いカーソル部分に反映されます。 こんな感じね。指をちょっと離すとポンと行くよ。 左下のアイコンは、表示されているページの削除。 新規ページの作成。メモを画像にして保存。 もりもり行きますね。右のEnterで改行。 BSタップで現在のカーソル部分削除、 カーソルは文上をタップすると移動可能です。 新しいページ、ページ間移動は下にある矢印をタップで。 そしてこちらが保存されたメモ画像です。分かりやすいね。 狭いiphoneの画面だから、1画面に収まるように手書きメモすることなんて土台無理な話だったのですが、このソフトウェア的解決は素敵ですね。 字間や行間をあえて制限し、書いた字を縮小して収めてあらが見えないようにしてくれるなんて、うまいなぁとしか言えないです。脱帽

  • 腰リールで始める携帯メモ生活

    はじめに(2006-08-29) この「腰リールで始める携帯メモ生活」を書いてから、もう10ヶ月経つ。この間にt-wada [1] さんが執筆した Life Hack Pressでの腰リールへの言及があった。このムックに紹介されてから、サイトへのアクセスも増え、いわゆるIT業界の知り合い以外の方も、この腰メモスタイルを初めたというエントリを見かけるようになってきた。 他方、自分はカフェバック+Moleskine+万年筆のスタイルで固まってしまい、ここ数ヶ月は腰リールを身につけないようになっていた。しかし最近、カフェバックの中身が肥大化してきたことで以前のような軽快さを失なってしまい、元々の「軽くていつでも身に付けられる」というコンセプトから若干外れてきていることを感じていた。そこで再度腰リールを復活させてみようという気持が湧いてきた。「軽快、いつでもメモ」に新たなコンセプトを加えて再度チャ

  • 「腰リール」のリールはどれにする? : 自己実現寺

    2006年05月20日19:47 カテゴリ自己実現  仕事の進め方(lifehacks) 「腰リール」のリールはどれにする? 「「Life Hacks PRESS」 初めてのムックでGTD, Life Hacks がさらに一般化する?」で紹介した「腰リール」。手ぶらのときでも、すぐにメモが取れるのでアイデアや心配事の記録に役に立っている。 この腰リールを始める場合だが、単語帳とペンは文房具屋で購入することができる。「これっ!!」という一品に会うまでは試行錯誤が必要だが、大きな文房具屋を回ればどうにかなるだろう。 しかし、肝心のリールはどこで購入するか? 今回は自己実現寺で人柱になって調査を行ったので報告する。 まずは「「Life Hacks PRESS」 初めてのムックでGTD, Life Hacks がさらに一般化する?」でお見せした当初私が使用していたリールだが、これは「オフィスデポ」

  • 1