タグ

2017年12月4日のブックマーク (16件)

  • 天皇の体位が決まって

    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 歩くと後ろをついてくる“自走式”スーツケース、日本上陸 来年発売

    米ロボットメーカーのTravelmate Roboticsは12月4日、ユーザーが歩き出すと後ろをついてきてくれる“自走式”スーツケース「Travelmate」を日国内で2018年4月に発売すると発表した。専用スマートフォンアプリ(iOS/Android)とBluetooth接続し、ユーザーの動きに合わせ、障害物や段差を避けながら走行する。輸入代理店のイーコネクトがWebサイトで18年2月から予約を受け付ける。12万6000円(税別、以下同)から。

    歩くと後ろをついてくる“自走式”スーツケース、日本上陸 来年発売
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
    爆弾詰めて要人に特攻させるのに便利だな
  • 石器からスマートフォンが作れなくて、震える

    もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note 思考実験として、全世界の人が同時に、自分の持っているコンパイラやインタープリタなどの実行ファイルをうっかり全部消してしまったとしよう。そうするとそれ以降、ソースコードが残っていても、コンパイラ自身も含めてどのようなプログラムもコンパイルできなくなってしまう。この状況から人類は元のコンピュータ文明を復旧することができるのだろうか? 自分はよく「人類が現代の知識と知恵を持ったまま旧石器時代並みの環境に戻ったら、どれくらいの期間で今の技術に達するか」という空想をする。 科学や技術の知識も持っているけど、道具は石器だけ。でも資源はまだたくさんあるっていうルール。 もちろん、持っている道具を使って、新しい道具を作るのはOK。目標は、スマートフォンを作るってところまで。 でもね。

    石器からスマートフォンが作れなくて、震える
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
    のび太が得意げにライター取り出して水でぬれてて原始人に馬鹿にされる奴だ
  • SNS上で男性オタクが「にゃーん」とつぶやくのは女性からすると本当に膝蹴りしたくなるくらいムカつく、と言われた男性の話に大量のオス猫が群がる

    nobidora @nobidorablue 男のオタクがツイッターとかLINEとかで困った時「にゃーん」っていうやつ、女性からすると当に膝蹴りしたくなるくらいムカつくのでやめろというお言葉も頂戴した 2017-12-03 22:26:38 nobidora @nobidorablue 嫌なら嫌ってちゃんと言え、そういう言外に匂わす割にイケメンでもないのになにが「にゃーん」だ、人間を馬鹿にするな、とのことです(似たようなことをやっていたので反省した) 2017-12-03 23:38:05

    SNS上で男性オタクが「にゃーん」とつぶやくのは女性からすると本当に膝蹴りしたくなるくらいムカつく、と言われた男性の話に大量のオス猫が群がる
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 貴乃花親方が慣例無視、休場貴ノ岩の診断書提出されず厳戒冬巡業スタート

    大相撲冬巡業(3日、長崎・大村市体育文化センター)引退した元横綱日馬富士(33)の暴行問題を受けて、日相撲協会の理事会で貴乃花巡業部長(元横綱、45)を同問題に対応することを理由に担当から外した冬巡業が始まった。巡業部長が行う初日恒例の「訓示」は代役の春日野広報部長(元関脇栃乃和歌、55)が行い、関取衆らに改めて自覚ある行動を求めた。一方、暴行を受けた幕内貴ノ岩(27)は巡業を休んだが、この日の時点で巡業部への診断書提出は確認されなかった。

    貴乃花親方が慣例無視、休場貴ノ岩の診断書提出されず厳戒冬巡業スタート
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 橋下徹氏が語るポピュリズム「生み出すのはメディアだ」:朝日新聞デジタル

    昨年11月の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利して1年。「自国第一」主義は世界各国へ波及し、人種差別や難民排斥の動きも広がる。1年前に「大統領選の敗北者はメディアを含めた知識層だ」と指摘した橋下徹・前大阪市長が朝日新聞のインタビューに再び応じ、「ポピュリズムを生み出すのはメディアだ」と主張した。 ――ドナルド・トランプ氏が米大統領選で勝利した直後、2016年12月の朝日新聞GLOBEの特集「トランプがきた」のインタビューで「民主政治というのは有権者の過半数の満足を得ていくというシンプルな話」と発言していました。今の状況をどう見ますか。 1年前に、トランプを支持した人は継続して支持している人が多いと思います。選挙で掲げたことに挑戦している。みんながありえないと言っていた「TPP離脱」や「パリ協定離脱」も表明した。反対側からは文句が出ているが、支持した人々の支持は離れていないように見える。

    橋下徹氏が語るポピュリズム「生み出すのはメディアだ」:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • パソコンをロックせずに放置する人をしつける12個のいたずら - フォトシンス エンジニアブログ

    Akerun Advent Calendar 3日目 〜セキュリティ意識の改善〜。 はじめまして! AkerunのAPIや管理画面を主に開発しているエンジニアのuchidaです。 みなさんはパソコンから離れるとき、ロックする習慣はついているでしょうか? Photosynthでは「社内でもパソコンから離れる時はロックする」ということが社内規則で定められています。 こういったルールを規則として設けてる会社は多いのですが、守らない人というのは僕がこれまで努めたどの会社にもいました。 そういう人には離席した時にパソコンを操作して「実際に困る」という事を体験してもらえばいいのではないかと考え、今回は僕が考えた効果の高そうな方法を紹介します。 あくまでネタ記事として軽い気持ちで読んでいただけると幸いです。 今回の記事の対象OSはmacOSです(便宜上「パソコン」と表記します)。 1. ディスプレイの表

    パソコンをロックせずに放置する人をしつける12個のいたずら - フォトシンス エンジニアブログ
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 12 月 2 日になると iOS 11.0/11.1 が突然再起動を繰り返すようになった原因 - 家計簿アプリ Zaim

    何が起きていたのか? 既報の通り、12 月 2 日未明より一部の iOS デバイスが数十秒に一回再起動のような動作を繰り返し、操作不能になる OS の不具合が全世界で発生しています。Zaim もこの影響を受け原因調査と対策を実施しましたので、技術的に判明したことをこのエントリーで開発者向けに共有します。 なお、iOS 11.2 では解決していますので、まだアップデートしていない方は早急にアップデートをお願いします。 iPhone が再起動を繰り返す不具合 12 月 2 日に発生 「iOS 11.2」リリース、高速無線充電対応など iPhoneの連続再起動の不具合も修正 実際には OS が再起動していたわけではなく、SpringBoard と呼ばれるホーム画面などを管理している内部のアプリケーションがクラッシュを繰り返していました。 (時計アプリにも不具合があったようですが、こちらの現象は

    12 月 2 日になると iOS 11.0/11.1 が突然再起動を繰り返すようになった原因 - 家計簿アプリ Zaim
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 「与党に漁夫の利与えないで」連合の神津里季生会長が立民・枝野幸男代表に要望

    連合の神津里季生会長は4日午前、立憲民主党の枝野幸男代表と東京都内のホテルで会談し、先の衆院選の結果を踏まえ、再来年の統一地方選と参院選は与党に漁夫の利を与えない戦い方が必要との認識で一致した。 神津氏は会談で「(安倍晋三政権の)1強政治の継続を許したのは大変残念だ。漁夫の利を与えるという轍を踏まないことをお願いしたい」と要望した。枝野氏は会談後、記者団に「連合と私どもの間で、その点については一致しているのではないか」と語り、今後とも連合と意思疎通を図っていく考えを示した。

    「与党に漁夫の利与えないで」連合の神津里季生会長が立民・枝野幸男代表に要望
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 飼育のヤギが猟銃で撃たれる 山梨 甲府 | NHKニュース

    甲府市の民家の敷地内で飼われていたヤギが、背中から血を流して死んでいるのが見つかり、警察は、何者かが猟銃で撃ったと見て、鳥獣保護法違反の疑いで捜査しています。 警察が調べたところ、ヤギの背中にはライフル銃のようなもので撃たれたと見られる銃弾1発が貫通した痕が見つかったということです。 これまでに銃弾は見つかっていませんが、飼い主の男性によりますと、近所の住民が3日の午後4時ごろに1発の銃声を聞いているということです。 飼い主の男性は、自宅の敷地内に新たに畑を作るために、周辺の雑草をべさせる目的で2頭のヤギをリードにつないで、ことし4月から飼育していたということです。 現場一帯は、狩猟が禁止されている県の鳥獣保護区に指定されていて、警察は、飼い主の男性がヤギを最後に確認した3日午後1時ごろから午後4時ごろの間に、何者かが猟銃で撃った可能性があると見て鳥獣保護法違反の疑いで捜査しています。

    飼育のヤギが猟銃で撃たれる 山梨 甲府 | NHKニュース
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
    雰囲気的にご近所トラブルっぽいな~。犯人すぐに捕まりそう。
  • もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note

    思考実験として、全世界の人が同時に、自分の持っているコンパイラやインタープリタなどの実行ファイルをうっかり全部消してしまったとしよう。そうするとそれ以降、ソースコードが残っていても、コンパイラ自身も含めてどのようなプログラムもコンパイルできなくなってしまう。この状況から人類は元のコンピュータ文明を復旧することができるのだろうか? 僕は結論としては、かなり簡単に復旧できると思う。ここではその手順についてちょっと考えてみよう。 コンパイラのバイナリファイルが全部消えてしまった後、復旧のために目指すべきマイルストーンは、おそらくCコンパイラを元に戻すことになるだろう。Cで書かれたプログラムはOSやコンパイラ自身を含めてたくさんあるので、そこを起点にすれば、たくさんのプログラムを芋づる式に復旧していけるからだ。 ほとんどのCコンパイラはCかC++で書かれている。最近のGCCやClangは巨大かつC

    もしコンパイラを全世界で同時にうっかり削除してしまったら、元の状態に復旧できるのだろうか?|Rui Ueyama|note
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 「自席で働くのは命令です」――化石化した上司に反抗してみた

    ITmedia NEWS編集長とは馬が合わない。「同じフロアで仕事をしろ」とか「電話の近くで働け」とか、いつの時代の話をしているんだ。おまけに「チームのコミュニケーション」とか言って、雑談もしてくる。そんな上司と、ついに決別する日が……! ITmedia NEWSの編集長は、若いくせに相変わらず頭が固い。「仕事は会社に来てするもんだ」「長時間デスクを離れるときは一言いうこと!」などと、意味不明な言葉を連発する。ついこの前なんて、「自席で働くのは命令です」と言ってきた。理由を聞いたら「電話がかかってくるから」「顔を合わせてコミュニケーションしないといいアイデアが生まれないから」だそうな。時間や場所にしばられない働き方ができる時代なのに、どうしてこんなに束縛するのか。携帯電話や、インターネットというものの存在から教えてあげたい。 もうこんな上司いやだ――そんな筆者の頭によぎったのが、以前この上

    「自席で働くのは命令です」――化石化した上司に反抗してみた
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • Dropbox paperのチームが良いプロダクトデザインの為に大切にしている3つのこと|Hiro Yamada(foriio founder)

    12月1日にレッドブルスタジオ東京にて、Dropbox Japan主催のUnleash the World’s Creative Energyと題されたイベントがあったので行ってきました。 クリエイティブな仕事のコラボレーションをサポートするツールとなりつつある最近のDropbox。Design managerのKurt VanerさんがDropbox Paperの制作現場の様子と素晴らしいデザインの傾向というタイトルで話してくれたのでメモを残しておこうと思う。 先程言った通り、Dropboxはただのファイル共有サービスではなくなっている。(友達紹介だけで14GBくらいの容量を稼いでいたころが懐かしい…。)そもそもファイルの共有サービスというより、クラウドストレージ的な側面が最初は強かったサービスだが、今ではPaperやShowcaseというサービスなどがローンチされ、彼らが次のフェーズに

    Dropbox paperのチームが良いプロダクトデザインの為に大切にしている3つのこと|Hiro Yamada(foriio founder)
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • 残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル

    日経平均株価を構成する東証1部上場225社の過半数にあたる125社が今年7月時点で、「過労死ライン」とされる月80時間以上まで社員を残業させられる労使協定を結んでいたことが朝日新聞の調べでわかった。うち少なくとも41社が月100時間以上の協定を結んでいた。政府は、繁忙月でも月100時間未満に残業を抑える罰則付き上限規制を2019年度にも導入する方針。日を代表する企業の多くが協定の見直しを迫られそうだ。 法定労働時間(1日8時間、週40時間)を超えて社員を働かせるには、労働基準法36条に基づいて、残業時間の上限を定める協定(36〈サブロク〉協定)を労使で結ぶ必要がある。協定で定める上限を上回らなければ、どれだけ残業させても違法にならない。上限は、実際に社員に働かせた残業時間とは異なる。 主要225社の労使が昨年10月時点で結んだ36協定について各地の労働局に情報公開請求し、各社の社(主要

    残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査:朝日新聞デジタル
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
  • ビックカメラオリジナルの14.1型/フルHD液晶ノートが発売、価格は29,800円10%ポイント還元サービス付き、amadana製

    ビックカメラオリジナルの14.1型/フルHD液晶ノートが発売、価格は29,800円10%ポイント還元サービス付き、amadana製
    napsucks
    napsucks 2017/12/04
    keian kbm14hdと同じか。と思ったら既に指摘が入ってた。キーボードがクソすぎるのでオススメしない
  • 松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    貴ノ岩への暴行事件を受けて現役引退した元横綱・日馬富士に関して、お笑い芸人の松人志が「引退する必要なかった」と持論を展開した。大相撲の力士にとって「土俵以外で暴力ダメは無理がある」というのが理由だという。 【画像集】日の相撲は驚くほど美しかった。貴重な19世紀の写真は伝える 12月3日にフジテレビ系で放送された「ワイドナショー」の一幕だ。(安藤健二 / ハフポスト日版) 11月30日の日相撲協会の中間報告によると、暴行事件の詳細は以下の通り。 10月末に鳥取市で開かれた事会で、白鵬が話している最中にスマートフォンを操作していた貴ノ岩を日馬富士が注意。貴ノ岩は「彼女からのメールです」と苦笑いしたという。その態度に腹を立てた日馬富士が謝罪させようとして平手で顔面を殴った。 貴ノ岩がにらみ返した上、謝罪しようとしなかったため、さらに謝罪を要求しながら平手で多数回殴り、カラオケのリモコン

    松本人志、日馬富士を擁護 「土俵以外で暴力ダメは無理がある」 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    napsucks
    napsucks 2017/12/04