タグ

2010年6月2日のブックマーク (10件)

  • 都青少年健全育成条例改正案:蓮舫参院議員も200人に反対訴え--千代田 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇千代田で条例案めぐり集会 実在しない子供のキャラクター(非実在青少年)の性的行為を描いた漫画の18歳未満への販売を規制する都青少年健全育成条例の改正案に反対する集会「都条例改正問題最前線」(民主党千代田区支部主催)が30日夜、千代田区の内幸町ホールで開かれた。参加した蓮舫参院議員は「あまりにも拙速な審議。作家である都知事が出すのはおかしい」と改正案への反対を訴えた。 集会には都民ら約200人が参加。「販売規制か表現の自由か」。識者や議員らの主張を熱心に聞いた。 都議会民主党などは改正案の撤回を都に申し入れたが、都は撤回しない方針で、6月の定例会では反対多数で否決される公算が大きい。【内藤陽】 〔都内版〕

  • 都議会総務委員会傍聴記3ー1 参考人赤枝恒雄氏の意見聴取 - 草冠に西

    5/18都議会総務委員会。 付託議案審査(参考人からの意見聴取) 青少年・治安対策部http://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/general_affairs.html 参考人意見聴取のうち、まずは赤枝恒雄氏の分をまとめます。 今回もあくまで不健全図書、インターネット(ケータイ)フィルタリング、ジュニアアイドル誌規制の3柱についての議題です*1。ここでは不健全図書(いわゆる非実在青少年)についてのみピックアップしています。 []内は私の感想・補足。ただし今回は青字少なめです。これまでは、理屈の通らない部分には青字で突っ込みを入れていましたが、参考人意見という事情を考えそれはしていません。都議員対都であれば、質問の答弁は論理に沿ったものであるべきですが、赤枝氏は他分野から招致しているので、状況を把握しない発言が多いのも、流れを無視して自説をぶっこいて

    都議会総務委員会傍聴記3ー1 参考人赤枝恒雄氏の意見聴取 - 草冠に西
    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    傍聴乙。現場からの意見なので何らか意義があると思うのだが、赤枝さんの報告はともかく、対策の内容は意味が分からん。
  • 政府が新情報通信技術戦略を決定、国民ID制度を2013年までに導入

    政府は2010年5月11日、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部(IT戦略部)の会合を開き、新しい情報通信技術戦略を決定した。「国民位の電子行政」「地域の絆の再生」「新市場の創出と国際展開」の三つに重点を置く。 新IT戦略では、この重点政策3柱について具体的な施策と目標を設定した。 「国民位の電子行政」では、2013年までに国民ID制度を導入し、行政機関による運用状況を監視する第三者機関を創設するとした。民間IDとの連携についても可能性を検討する。 2013年までに国民の50%以上がコンビニエンスストアや郵便局のキオスク端末を使って証明書発行サービスや申請手続きサービスを利用できるようにする。また2013年までに、政府が管理する自己に関する情報を国民がコントロールする仕組みを整える。2020年までに50%以上の地方自治体が管理する情報についても、同様の仕組みを構築する。 二つ目

    政府が新情報通信技術戦略を決定、国民ID制度を2013年までに導入
    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    IT技術的、ビジネスモデル的に分かりやすい言葉で、誰か語ってくれまいか。何がしたいのか、何の意義があるのか、意味分からん。
  • 統計学入門

    さて皆さん、「数字は魔物、統計は数字のトリック」などと言われ、統計学はある人々からは疫病神のように忌みに嫌われ、またある人々からは金科玉条のごとく無条件に信奉され、はたまた別の人々からは塵芥のごとく無視されています。 しかしやかましくいわれている割には、その質が十分理解されているとはいい難いのが現状ではないでしょうか? 研究現場の研究者が統計手法を利用する時に犯す間違いのうち、ほぼ90%のものが非常に初歩的なものです。 そしてそれらの間違いは研究者が統計学の基的な事柄をはっきりと理解していないか、あるいはそれらを誤解していることが原因になっています。 例えば研究現場でしばしば間違って使われている統計手法のベスト3は次のようなものです。 有意確率(p値)と「有意差あり」の意味 標準偏差(SD)と標準誤差(SE)の使い分け 多重比較の使用方法 これらは全て非常に初歩的かつ基的なことです。

  • ハンバーガー統計学にようこそ! 平均から分散分析まで──親しみのもてる例題

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • リヴァイアさん、日々のわざ: PTAの連合体が保護者を代表しない理由(過剰なヒエラルキーについての補足と、本日、言えなかったこと)

    普段からこのブログを見ている人には既出の話ばかりする。 日、豊島公会堂で 『どうする!?どうなる? 都条例──非実在青少年とケータイ規制を考える』に出席し、口頭だけでは分かりにくかったことのフォローアップと、時間の問題で言わなかったこと。勢いで書きますので、誤字脱字、読みにくいところごめんなさい。 テーマは、今回の条例改正案のメインアクター(アクトレス?)のひとりである、都小Pが、PTA会員の、ましてや保護者の意見を反映して行動しているわけではない理由。 都小Pの場合は、25区のうちの5区、都下の一村、島嶼部の4島のみの参加という全国的に異例の加入割合の少なさから、「代表してないでしょ」と言ってしまえばそれまでなのだけれど、かりに、すべての市区町村のPTAが入っていたとしても、保護者代表にはなれない構造がPTAにはある。 その点で、会場で指摘したのは、「極端な階層性があり、執行部が

    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    "自動入会で無自覚な会員を量産""自分が会員かどうかすら知らない""自覚のない会員を勝手に代表"/ある意味、良く出来たビジネスモデルなのか?
  • ある男性の死

    2010年3月22日、ひとりの男性が成田空港からカイロへ向かう途中、搭乗していたエジプト航空機内で死亡した。 男性が搭乗した際、タオルで猿ぐつわをされ、後ろ手に手錠をはめられていた。そのときに男性の意識はすでになかったと、エジプト航空のクルーは語っている。司法解剖の結果、死亡した原因は不明とのこと。しかし遺体の確認に立ち会った未亡人は、男性の顔面に傷があったことを確認している。 男性の名前はアブバカール・アウドゥ・スラジュ、もしくはアブバカル・アウドゥ・スラジュ(Abubakar Awudu Suraj)さんで、享年45歳だった。アフリカのガーナ国籍のスラジさんは、1988年5月に来日、そのときのビザは2週間後に失効している。以来、18年以上不法滞在をしていたが、2006年9月に出入国管理法の疑いで逮捕された。そして同年11月には国外退去を命じられる。しかし同月に日人女性(48)と結婚

    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    「入管 ぐったり」で検索:二ヶ月たっても捜査中(便利な言葉だ): http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00033.html
  • 虐待対策支援課からのお知らせ : 神奈川県

    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    神奈川県による児童への性的虐待の実態調査。虐待者の65%が父親。子どもの告白がないと発見が困難。課題:被害を訴える力を育む、可能性を考えてもらうように社会に啓発活動
  • 青少年健全育成条例、改正賛成-東京都議会議員 三原まさつぐ 公式ホームページ

    3月には、驚く程たくさんのメールやFAXが来たのに、4月になってパタリと止まった。やはり作為的な反対運動だったのだろう。 改正条例を再度勉強する機会だったが、改正賛成の私の姿勢は変わらない。 内容を簡単にいえば、「インターネット等のトラブル防止」「児童ポルノの流出反対」は、あまり異論のないところ。 問題は「子供との性行為を描いた悪質漫画」の扱いである。一言でいえば、こうした漫画を描くのも出版するのも自由だが、18歳未満の子供に売らないようにする、という改正内容だから、何も反対される理由はない。 都民に、あの猥褻な性交漫画を見せれば、全員が条例による区分販売に賛成のはずだ。それを、表現の自由の侵害だなんて、あきれてものが言えない。

    naqtn
    naqtn 2010/06/02
    ネットでは貴重な賛成意見/「驚く程たくさんの」と感想を持ったというのは興味深し/オレ基準でそれなりに検討はしたようだが、そこじゃないんだよなぁ。この手の人は騙しやすそう/コメントへの反応期待
  • Запретная Зона 森田明彦氏の没論理

    5月30日に規制推進派のイベントが開催されます。 児童ポルノ法改正を求めるシンポジウム "子どもを守りたい!" ~子どもの買春、ポルノ、性的搾取のない明日へ~ このイベントでコーディネーターを務める森田明彦氏は議論の相手としてはある意味非常に厄介です。 なぜなら同氏は、主張が矛盾だらけで論理構築能力皆無であるばかりか、 ・都合の悪い質問には答えない ・都合の悪い論点が出てくると話を逸らす。 ・議論が詰んだら議論打ち切り という、厨房レベルの技を駆使するからです。 その例を以下にご紹介します。 これは森田氏のブログで行われた議論へのリンクです。 11月20日に子ども買春子どもポルノ等禁止法改正案(自公案)が国会に提出されたそうです 国際化ということ 12月3日付の私の記事に対するsave childrenさんのコメントについて なぜ、人権の基礎づけを求める必要があるのか? 近代という現象は多