タグ

2011年6月28日のブックマーク (10件)

  • 記者も感激! さいたま市の80歳男性が発明した「夢のエネルギー製造装置」に迫る+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災に伴う福島第1原発事故は、国民に従来のエネルギー政策の見直しを迫っている。直接の被災地ではない埼玉県でも、計画停電が行われたり、自治体がこぞって節電を呼びかけたりしており、電力危機と無関係ではいられない。7月の県知事選でもエネルギー政策のあり方が大きな争点になりそうだ。そんな中、さいたま市在住の男性が水と重力と浮力のみを駆使して電気を発生させる装置を発明し、特許を取ったという情報を得た。太陽光や風力などエコ発電なら現在でもあるが、もし当なら、時間や天候にも左右されない“究極の自然エネルギー”ではないか。破壊された原子力発電所から飛んだ放射能に怯える日人にとっての救世主になりうるかもしれない。(安岡一成) 高校の時は数学や理科が苦手で文系に進んだ私。今回の取材には基礎的な知識が不足しているかもしれないと、以前に取材で知り合った都内の某大学理学部物理学科2年で力学や電磁力などを

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    ムー的な読み物としてはまあ世の中にはあってもいい。出稿先あるいは就職先が間違っていると思うけど。/動画の動作音は侘しくてちょっと面白い。 http://www.youtube.com/watch?v=UGPEOlQ2_uA
  • asahi.com(朝日新聞社):サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令 - 社会

    校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。  判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月にべ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。  少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、27日付の判決は「蹴り方によっては

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    えー。サッカーを行っていた歴代の全ての児童及び教師が同じ状態だったてことだよな。学校の施設不備を訴えることになるのか?
  • 水産庁のストロンチウムの検査が酷すぎる件について - 勝川俊雄公式サイト

    全て不検出なのですが、ストロンチウム汚染がなさそうな魚ばかりを検査しているのだから、手放しでは喜べません。 地図に日付を入れるとこんな感じになります。 これらの場所に汚染水がいつ到達したかを、JAMSTECのシミュレーションでみてみましょう。 犬吠よりも南の黒潮系のエリアには、汚染水はほとんど入れないので、マイワシとカタクチは計測するだけ時間の無駄です(セシウムが若干出ていますが、恐らく大気から落ちてきたものでしょう)。また、コウナゴにしても、4/8は高濃度汚染水がまだきていないし、4/12も汚染水が来るか来ないか、ぎりぎりのタイミングなので、徐々に骨に蓄積されるストロンチウムが出なくても不思議ではありません。汚染水にさらされる前の魚のみを検査しているのだから、ストロンチウムが不検出という結果は当然です。「ストロンチウム不検出」というアリバイを作るための出来レースのような印象を受けます。水

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    "水産庁の調査は、国民を放射能から守るのが目的ではなく、魚が売れるように低い値を出すのが目的のようです。"と。サンプルの場所と時刻を見る限り、実情把握を綿密にやる気なさそうには見える
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    "天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”"どこが自然エネルギーなのか分かんないんだが。/メモ:安岡一成/動画上がってたよ:(id:complex_cat id:rainbowsazaki id:shrk id:Nou id:tyu-bahttp://www.youtube.com/watch?v=UGPEOlQ2_uA
  • 国内安定消化狙い、個人向け国債てこ入れ 7月から利率引き上げ - MSN産経ニュース

    販売低迷に悩む個人向け国債をてこ入れしようと、財務省は変動10年債の利率の算定方式を変更し、7月発行分の金利を引き上げる。イメージキャラクターの「コクサイ先生」も、短文投稿サイトのツイッターでつぶやきPRを開始するなど、投資家への売り込みに懸命だ。低金利でうまみの少ない個人向け国債のイメージを払拭し、東日大震災の復興財源確保に向けた増発が避けられない国債の安定消化につなげる。 「個人向け国債は元や利子の支払いを国が責任を持って行う金融商品です」。ツイッターで毎日律義に宣伝するコクサイ先生は「メタボ気味で顔が大きいことをちょっと気にする40代男性」の設定だ。財務省は「同世代の投資家がホームページに目を通してもらえるきっかけになれば」と期待する。 コクサイ先生がアピールするのは、利回りに敏感な40代の買い手が多い10年債の新しい利率。従来の算定方法は、直近の長期金利(7月発行分は1・17%

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    40代が広告のターゲットなのか。じじばば&団塊はもう購入済みってことなのか?
  • 福島第1原発:地下ダム計画文書 東電が作成を認める - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力が福島第1原発事故で地下水の汚染防止のため設置を検討している遮蔽(しゃへい)壁(地下ダム)の費用が1000億円レベルになるなどと記した文書(6月13日付)について、東電は21日の会見で「当時の考え方をまとめたもの」と同社が作成した文書であることを認めた。 東電は内容について14日に発表する予定だったが、費用計上による債務超過を懸念。毎日新聞が20日に報じて明らかになった。 文書は、債務超過で市場から厳しく評価されないよう、国の支援がないと設置事業を前倒ししないという趣旨が記載されている。この点について、東電は「まだ合理的な費用の見積もりができていないなかでの表現」と釈明。具体的な工期などの見通しは示さなかった。【奥山智己】

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    なんか情報戦すなぁ。これも本音ではないのだろうなぁ
  • 福島第1原発:東電が政府側に渡した文書の全文 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力が政府側に渡した汚染水遮へい壁に関する文書の全文は次の通り。 ◇ 平成23年6月13日 東京電力株式会社 福島第1原子力発電所地下バウンダリの基仕様について 平成23年5月17日にお知らせした「『福島第1原子力発電所・事故の収束に向けた道筋』の進捗(しんちょく)状況について」にもとづき、当社福島第一原子力発電所において、海洋への汚染拡大を防止する観点から、地下水の遮へい工法について検討をすすめているところです。地下水の遮へいの構築については、中期的課題と位置付けておりますが、このたび、早急に対策工事に着手するために必要な、地下バウンダリ構築にあたっての基的な考え方と基仕様を示すことにいたしました。 添付資料 ・別紙:地下バウンダリの基仕様について ◇地下バウンダリの基仕様について 1.基的な考え方 ○東京電力(株)は、これ以上海を汚染させないために、地下水の遮水について

  • 福島第一原発事故直後の福島県中通りにおける放射性物質の飛散状況はどのようなものだったか

    福島第一原発事故による福島県中通りの放射性物質の汚染が問題となっています。この地域への放射性物質の飛来及び沈着はどのようなものであったのか?当時の状況を理解することは今後の対策に重要です。福島第一原発事故直後の平成23年3月15,16,17日,4月8日に,福島県災害対策部の要請を受けて高エネルギー加速器研究機構と理化学研究所の合同チームが行った広域放射性物質の調査結果から,その様子が明らかになりました。調査は線量測定と放射性核種の判別ができる最新鋭のLaBr3シンチレーションガンマ線検出器を使って,(1)短時間で広範囲を移動でき,(2)場所の特定が容易で,(3)測定環境がほぼ同じにできる,高速道路上を中心に行われました。ここではその概要をわかりやすく説明します。

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    これは分かりやすいまとめ方。GJ
  • 福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京二十三区清掃一部事務組合は27日、江戸川清掃工場(江戸川区)の焼却灰の飛灰(ばいじん)から、1キロあたり9740ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。都は環境省と調整したうえで当面、8000ベクレルを超えた飛灰は一般廃棄物最終処分場内に一時保管し、8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。国は福島県以外の焼却灰の対応について明確な基準を示しておらず、都は早急に示すよう国に要請した。 組合が16~24日、区部に20ある清掃工場などの主灰(燃えがら)や飛灰の放射線量を測定。27日に結果が判明した。江戸川以外の19施設の飛灰は最高で6610ベクレルで、主灰の放射線量は最高で1290ベクレルだった。【柳澤一男】

    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    "高濃度"という言葉がインフレ(?)していて、もう何と言うか。本来なら異常事態なのだが近いところはもっと高濃度で、にんともかんとも
  • やっぱり自動車レースにはエンジン音が必要。電気自動車でのクラッシュ映像 | 1000mg

    関越自動車道で牽引していた水上バイクをぶっ飛ばしてしまった車のドラレコ映像。 一言でいうと   大迷惑)志賀高原事故。ツーリング中のバイクが前を走るバイクに突っ込んでしまう事故の瞬間。 追突してる後ろのアホアメリカンは接触する直前まで手放し運転だ...)韓国の段ボール工場が爆発して吹き飛ぶ瞬間の映像がハンパないズドーン。 一言でいうと  すさまじいいいいいいいいいいい)【続報】名古屋高速を走行中に痛車にペットボトルを投げつけたウィッシュDQNを書類送検。 自ら制限速度オーバー晒してどうする。)これはエイリアンだわ。解体工事中のビルの屋根裏から2匹のエイリアンがみつかる。 Pictorial Press – Music, Film ...)ダムで撮影しようとして大怪我しちゃった瞬間を完璧に捉えていた自撮り棒が有能な映像。 入れ墨ある奴は入国も滞在も禁止にするべきだな)1400メートルを超え

    やっぱり自動車レースにはエンジン音が必要。電気自動車でのクラッシュ映像 | 1000mg
    naqtn
    naqtn 2011/06/28
    ぼっこんぼっこんw