タグ

2019年7月8日のブックマーク (6件)

  • 2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される

    by Takashi Hososhima 「古代ギリシャの科学者であるアルキメデスが凹面鏡で太陽光を集めて敵艦を焼き払った」という伝説がある通り、光学の歴史の始まりは2000年以上前に遡ります。そんな光学の歴史上で人類が2000年以上も解決できなかった「レンズの収差の解消」という難問をメキシコの大学院生が数学的に解決したと報じられています。 OSA | General formula for bi-aspheric singlet lens design free of spherical aberration https://doi.org/10.1364/AO.57.009341 Mexicans solve problem unattainable for Newton https://www.eluniversal.com.mx/english/mexicans-solve-pro

    2000年以上にわたって科学者を悩ませた「レンズの収差問題」がついに解決される
    naqtn
    naqtn 2019/07/08
    petapixel見ると:一つ目の論文のくだりが訳されてない https://www.osapublishing.org/ao/abstract.cfm?uri=ao-57-31-9341 一枚レンズの一般式。「わかった!」は "Mothers! It is there!"ただし元の話はスペイン語。前半は "Holy sh*t!" と同じとのこと
  • 生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびって..

    生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびってます。 コメントが1つでも付くといいな、くらいに思っていたらたくさんコメントいただきましたので、いくつか返答しつつ、こういう情報にも需要あるっぽいんで、あとちょっとだけ書きます。 プロきたー。こういう情報はバンバン出して欲しいな。 ありがとうございます。バンバン書いたら、読む人置いてきぼりな長文になっちゃったんで、だいぶ縮めました。 「風」は乾燥のために必要だったのか、増田の観察眼がすごい。 元増田さんの内容を読んでいて、風に言及するのは珍しいな、と思ったので私も書いてみた次第です。 乾燥にも重要なんですが、光合成にも必要なんです。というのも、気孔から二酸化炭素を取り込むのに、葉の表面にびっしりとあるトリコームが邪魔になるんですね。たとえば、マスクをしたら呼吸がちょっと苦しい、みたいなもんです。風を送る事で、比較的二酸化炭

    生産者です。初めて書いた匿名ダイアリーがホッテントリ入りしてびびって..
    naqtn
    naqtn 2019/07/08
    わーい。お返事きた。天然の液肥とな。風通しがあるが、また濡れることもある環境ってことなのね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%82%B9%E5%B1%9E
  • http://natural-seeing.com/2019/03/15/post-19/

    http://natural-seeing.com/2019/03/15/post-19/
    naqtn
    naqtn 2019/07/08
  • VRが弱視の回復に役立つ 実験結果が公開

    Vivid Visionは、VRを通じて視力障害を回復するソフトウェア『Vivid Vision』を提供する医療系VR企業です。先日同社はVRを用いて視力を回復する実験を行い、眼科学系のWeb雑誌であるBioMed Journal of Phthalmologyに掲載されました。 これまでVRは眼の発育過程への影響が懸念されたり、ディスプレイを至近距離で観ることへの視力悪化への懸念などがありました。誌は『Vivid Vision』を成人の弱視を回復するための新しい治療方法になり得ると紹介しています。 『Vivid Vision』とは Vivid VisonはJames Blaha氏によって2013年にスタートし、きっかけは彼自身が患っていた弱視を、自身が開発した治療用VRゲームによって克服したことです。同社が提供する『Vivid Vision』が治療するのは弱視や斜視などの両眼視障害で、

    VRが弱視の回復に役立つ 実験結果が公開
    naqtn
    naqtn 2019/07/08
  • GitHubで使われている実用英語コメント集

    この記事はリクルートライフスタイル Advent Calendar 2015 - Qiita の17日目です。 こんにちは。現在、ホットペッパーグルメのエンジニアをやっている敷地@shikicheeです。 git英語のコミットメッセージどう書けばいいの? と思ったことはありませんか? 英語で書きたいなーって思っても、いざ書くとなると躊躇しますよね。 ネイティブはどう書いてるのでしょうか。 そこで、github上で実際に使われているコメントを解析し、 よく使われている例をまとめてみました。 解析したデータ github上で1万スター以上を獲得している169リポジトリのコミットメッセージを対象としました。 bootstrap、jquery、react、d3、docker、node、tensorflowなどの有名なプロジェクトばかりなので、良いコメントが期待できます。 解析するコミットメッセー

    GitHubで使われている実用英語コメント集
  • JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り:朝日新聞デジタル
    naqtn
    naqtn 2019/07/08
    (前にも書いたしここにも多数書かれているけど)演奏技術を習得するために見聞きするのであって観賞するのではないし、その時々の課題に合わせるため講師が曲を全部弾くことも無い。もしそうするならその講師は無能