タグ

ブックマーク / kuippa.hatenadiary.org (2)

  • プログラマとかスキルの5段階レベル分け - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    レベル1(入門者レベル エントリーレベル) 特定の言語を用い要求された仕様を満たすことができる レベル2(初級者レベル 2〜3年生レベル) 特定の言語を用い効率的で適切な作業ができる レベル3(中級者レベル チームリーダレベル) 複数の言語、環境下において他者が利用可能なフレームを作成できる レベル4(上級者レベル 技術主任レベル) 言語、環境を問わずフルスクラッチで意図したものを構成できる レベル5(逸材レベル 技術者1000人に3人未満) レベル3以下をなん百人集めても代替不可能な人材。 人材価値的には、レベル5の仕事がベクトルが揃えば非技術者を含めると1000人ぐらいがくっていける程度の市場がつくりだされる。しかし大抵はその功労を他の人の功労と区別するのは困難。特に企業の子飼いだとレベル5は代替不可能なので、ご愁傷さまなことが多い。大きい会社に行くとびっくりするぐらいの人がいたりする

    プログラマとかスキルの5段階レベル分け - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • 1