タグ

2017年11月29日のブックマーク (2件)

  • はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog

    はてなで活動しているとこういう呪詛が飛んでくる。はてなと言うのはこういう所だそうだよ。はてなで活動する事を考えている人はこれを見て判断して欲しい。 いま、夜の街でタクシーがつかまらない「当の理由」(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) id:xevra 死ね 2017/11/29 13:58 安倍首相、新聞各紙が「誤報」と認識 野党の質問時間削減めぐり id:xevra 死ね 2017/11/28 10:33 日企業を壊す"PDCAを回す"という言葉 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online ハンドスピナーでも回しとけ id:xevra 死ね 2017/11/27 15:23 「結婚できない人たち」にイラつく人たち - はてこはときどき外に出る id:xevra 死ね精神障害者 2017/11/27 10:58 「日スゴイ」と異世界技術チートは

    はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog
    narwhal
    narwhal 2017/11/29
    n=1 であったw
  • 「うちの嫁がー」の言い方に違和感

    「うちの嫁がー」って言っている人多いけど「」じゃないのかな 「私のは」の方が自然なきがするんだよなぁ 正しい日語がどうこう言う気は無いけど まあ色々な形があっていいとは思ってるし 日語って融通がきく良い言語だし否定する気は無いけど 他に違和感感じてる人はいないのかなー (追加)みなさんのご意見が結構あり、まとめると •正確には息子の配偶者のことを嫁という。 •関西圏では嫁という表現が、という意味で使われており、関西芸人の影響で一般化してきた •という表現が恥ずかしいという人が割といる •その影響もあり嫁が一般化した可能性 •その他、奥さん、連れ、相方などという人もいる。 日語は多様だということを感じます。

    「うちの嫁がー」の言い方に違和感
    narwhal
    narwhal 2017/11/29
    舅か姑なのであろう。「そうですか。そんな大きなご子息がいらっしゃったとは知りませんでした」とでも返しておけばいい。