タグ

自転車に関するnaskinのブックマーク (198)

  • ロードを買うということは盗難の恐怖と戦うということ

    タイトルはロードとしましたが、 もちろん ・クロスバイク ・ミニベロ ・折りたたみ自転車 も同様です。 高級自転車を買うということ 高級自転車を買うということは 一生盗難の恐怖と戦うということです と、脅し文句みたいなことを言ってますが あまりネガティブに考えず、 自分が気をつける術を身に付ければOKです! とは言っても。。 盗難と交通ルールの話ってどうしても暗くなっちゃうんだよね・・・ 多分、みなさんの記憶にも新しい ヤフオク高級自転車盗難出品事件 タタタタッタタタタッ テ~レ~(火曜サスペンスのテーマ) 自転車雑誌のとある編集長さんが 自宅のガレージに自転車を数十台置いていました それが、ある日9台も盗まれてしまったのです (大変なことです。。) その後、友人に 「君の自転車をオークションで落札したよ?」 と連絡が。 犯人は、 ガレージに忍び込む→自転車の写真を撮影する→ オークション

    ロードを買うということは盗難の恐怖と戦うということ
  • Morgan Blue チェーン キーパー - 黒こんぶの日記

    Morgan Blue チェーンキーパー。Simple is "best" を絵に描いたような作り。 リアホイールを外して車などで運ぶときなどにチェーンのテンションをキープするためのもの。そうするとチェーンも暴れない外れない、ステーも汚れない。スムーズではないもののクランクを回してメンテもできる。wiggle だと 700円程度です。安いです。でも見方によってはプラスチックとネジだけの割には高いとも言えるかも。 見た目もシンプル、取り付け方もエンドにはめてネジを手で回すだけ。でも必要十分に機能します。使わない時には邪魔にならないので、輪行などのときにも重宝するかも知れません。 ちなみに、Quick Step, vacansOleil, lotto Belisol, SAXO Tinkoff, Radioshack, Garmin, Orica Greenedge, ovistar FDJ,

  • 簡易マッドガード。その名もずばり ASS SAVERS "SmartAss" - 黒こんぶの日記

    簡易型のマッドガード ASS Savers、その名もずばり SmartAss。Made in Sweden. ちょっと前はサドルメーカーの san marco から出ていたと思うけど、san marco ブランドの冠は外れたみたい。 名前の通り、マッドガードと言ってもお尻の汚れを防ぐことが最大の目的。実際、雨の日にある程度の時間乗っているとお尻が冷たくなるのでそれを防いでくれるだけでも助かる。 画期的なのがサドルレールの仕組みをうまく利用して、工具無でサドルの中に装着するだけ。凹み部分がうまくサドルレールに引っ掛かりストッパーとなり外れない仕組み。加えて、大きなポイントは折りたたんで同じようにサドルの中に収納してしまえるところ。 雨が降るかもしれないけど降らないかもしれないといった天候のときは、畳んで収納しておき、降り始めたら伸ばして使うといったことがワンタッチの動作でできる。スペック重量

    簡易マッドガード。その名もずばり ASS SAVERS "SmartAss" - 黒こんぶの日記
  • 自転車保険って本当に必要?僕がいらないと思う理由

    ここにサイト説明を入れます※プランはすべて人型 一般的に、自転車保険は「交通事故障害保険」と「個人賠償責任保険」がセットになっています。交通事故障害保険とは、”交通常用具に起因する事故を補償する”保険のことで、自転車だけでなく、自動車、電車、ロープウェー、ベビーカー、そり、飛行機、船舶、エレベーター・エスカレーター等、さまざまな乗り物にかかわる事故も補償の対象になります。「エスカレーターでつまづいて足首を捻挫した」なんて場合でも保険金を受け取ることができるわけです。 「安いわりに支払い範囲が広くてオトクじゃないか!」と思う人もいるでしょうが、僕には余計なオプションまで抱き合わせて販売している風にしか思えません。実は、以前はこのようなセット商品ではなく、純粋に自転車事故だけを補償する単体の保険が売られていました。しかし、保険料の価格と事故(支払い)件数のバランスが合わず、採算が取れない

  • 本当に買ってよかった自転車グッズまとめ。 - 百舌鳥日記

    趣味としてのスポーツバイクに乗り始めるとどんなものを買い揃えていけばいいかよく分からなかったりしますけれども、分からないなりにいろいろネットとかで調べたり、先人のアドバイスなんかを聞いたりして揃えていくのが楽しかったりします。 買い物って楽しいですしね!! 僕もロードバイクに乗り始めて丸1年が経ちましたけども、この1年で自転車体以外にいくら使ったかを振り返ってみた。 そしたら何かトータルで25万円ぐらい使ってた。(震え声) 新しいフレーム買えるやん…。 というわけで、急遽我が家に自転車グッズ物欲対策委員会(委員長:俺、委員:俺)が設置され対策が協議されましたが、「まぁなるべく過去は振り返らないようにすればいいんじゃないかな」という提言がまとめられ終了。 趣味の分野でいくら使ったかとか気にするのよくない。 まぁこういう金銭感覚の変化についてよく“麻痺”なんて言われ方をしますけれども、僕はこ

    本当に買ってよかった自転車グッズまとめ。 - 百舌鳥日記
  • 走行経路と風景を一緒に記録するGPSロガービデオカメラ

    エバーグリーンは1月13日、ツーリング時に走行経路と風景を記録するGPSロガー ビデオカメラ「DN-SCAR-ADSBV0010」を発表した。直営通販サイト「上海問屋」で、同日から発売している。直販サイト価格は1万1999円。 GPSロガー ビデオカメラは、GPSロガーとビデオカメラを一体化したもの。地図データとGPSデータに基づく走行の軌跡と走行風景の動画をmicroSDカードに記録でき、PC上で再現できる。専用ソフトをPCにインストールすれば、スピード、距離、走行時間、経度、緯度、高度、方位などの確認も容易だ。 単4形電池2で駆動し、車内で使用する際はカーシガレットからも電源を供給できる。同梱の自転車・バイク用マウントアダプタ、カーマウントアダプタ、カーマウントダッシュボード取付台座を使って装着でき、防塵ケースも用意されている。

    走行経路と風景を一緒に記録するGPSロガービデオカメラ
    naskin
    naskin 2012/01/14
    気になる。
  • 【自転車速報】車道を走ってたらバスに撥ねられた(´・ω・`)

    ■編集元:ニュース速報板より「【自転車】車道を走ってたらバスに撥ねられた(´・ω・`)」 1 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/13(日) 17:16:43.83 ID:+Da8DnBf0 ?PLT(13716) ポイント特典 自転車の男性、バスにはねられ死亡 八郎潟町、運転手を逮捕 13日午前3時55分ごろ、八郎潟町夜叉袋字下昼寝の国道7号で、自転車に乗っていた同町字昼根下、工藤健三さん(60)が大型バスにはねられた。 工藤さんは頭などを強く打ち、秋田市内の病院に運ばれたが、約1時間10分後に脳挫傷で死亡した。 五城目署は、自動車運転過失傷害の疑いで、バスを運転していた能代市能代町、会社員高橋幸二容疑者(53)を現行犯逮捕。 容疑を同過失致死に切り替えた。 容疑は、高橋容疑者が能代市方向から秋田市方向へ進行中、道路左側を進行していた工藤さんを、バス左前部で

    naskin
    naskin 2011/11/13
    昼にニュースを見たけど左側を通行としか言ってなかったな。逆走だったんだろうか。時間的に無灯火の可能性も高い。
  • 自転車で帰省した話(1日目) - 青色2号

    写真もなにも撮っていないのでブログのエントリとしては何も面白くないのですがとりあえず日記だけ。東京から岡山までのうち、とりあえず1日目。東京から沼津まで。 *** 10月17日。 下宿を出たのは深夜3時半。当は5時くらいに起きて準備してから出ようと計画していたはずなのに。前日は早く眠らなければ早く眠らなければとそればかり考えていたけれど、けっきょく一睡もできなかった。元気な17日のうちに箱根を越えようという予定だった。はじめてのことだからどのくらい時間がかかるか分からない。分からないから不安になる。不安になって眠れなくて、それじゃあ「元気な一日目のうちに」なんてできるのかとさらに不安になる。くよくよするのはやめよう、とりあえず早く出れば早くには着くのだろうということでとりあえずもとりあえず、家を出たのが3時半。 東海道を行くならとりあえず日橋から出ねばなるまいと日橋。深夜というか早朝

    自転車で帰省した話(1日目) - 青色2号
  • ■ - はてなハイカー自転車部・坂班

    共存を掲げたただの車社会に対する文句です。ご了承ください。これでも自制したほうです。 というのを先月書いたものでしばらく暖めておいたのですが、2度目の事故にあったので強めに加筆します。 >> 急いでいるとか仕事だからだとか馬鹿みたいな理由はどーーーーーでもいいので、 とにかく道路交通法は守って下さい! それができない人は自転車・二輪・自動車には乗らないで下さい!人を殺す前に! あと、周りに合わせることをルールだと勘違いしている人も同様です。 できるだけ「この際乗るな」と言わないでおいた自分が馬鹿みたいです。 << ・はじめに 自転車乗りにもルールは必要です。話を始める前に「乗り手はルールを守らなければならない」ことを絶対条件とします。 ですがバイク・自動車乗りに求めているのも同じく必要であり「どちらかが守ればいい」ではなく「どちらも守る」べきなのです。 ドライバーのマナーの悪さは批判される

    ■ - はてなハイカー自転車部・坂班
  • 自転車で東京湾一周してきた。 - かくいうもの

    すっかり季節は秋めいて、そう、自転車乗る為にあるような季節がやってきた。であればだ。プランAからCまでを順調にクリアした今年はその次へ。増え続ける走りたいところリストを少しでも減らすべく、東京から神奈川経由で千葉へ。自転車で東京湾一周してきた。 毎度のことながら、予定起床時刻を過ぎて目覚め。家を出たのは6時頃。すでに空は白んでいる。 ■6:45 新宿を抜けて、東へ。日のスタート地点、東京駅。こっから反時計回りに東京湾一周のスタート。 それにしても天気がいい。気持ちがいい。気温が上がって長袖だと暑いぐらいだ。 ■8:20 横浜通過。青い空に突き刺さるランドマークタワー。こっから16号を経由して357号こと湾岸道路(神奈川編)へ。ただし海はほとんど見えない。 16号に戻ったりしながら三浦半島を暴走。さすがに何度も走ってるのでココら辺の道で迷うこと無し。 海だー。 走りに来る度にここで写真撮っ

    自転車で東京湾一周してきた。 - かくいうもの
  • 自転車は歩道を走れと、では歩行者を何処を歩くべき: 極東ブログ

    まいった。朝日新聞が学校給費を「払わない」は親失格だ(参照)とか言っているのは毎度ながら世間も人情も統計の見方もわからんやっちゃなと思うのでどうでもいのだが、こっちの話にはまいった。こっちの話というのは、自転車は歩道を走れ、だ。さて、では、歩行者はどこを歩けばいいんだよ。 まいった理由は、結論を先に言うと、じゃ、自転車はどこを走ればいいんだよという反論で議論がめちゃくちゃになるからだ。車道を走って事故れってかとか批判されるわけだ。 つまり、つまりだね、この問題は、歩道で自転車事故に遭うリスク+人様に向かってチャリンとか鳴らすんじゃねー不快感、に対して、これから膝の痛むよろけた老人自転車やケータイメール中・無灯火・二人乗り若者自転車が車道で事故+自動車業界の都合、という二極のリスクを社会がどう選択するかということだ。 ちょっと話が急ぎすぎた。 教えてもらった情報からなのだが、ブログ「松浦晋

    naskin
    naskin 2011/10/26
    左側通行、信号・一時停止の遵守、無灯火の教育はガンガンやってほしい。道路もできれば広げて欲しい。
  • 太平洋から日本海へ。自転車で本州縦断してきた。 - かくいうもの

    自転車に乗り始めたら誰だって、一度は太平洋から日海まで一の線を引いてみたい、そう思うだろう。思わない? そうか、俺は思ってしまったんだよね。幸いながら。 と言いつつも、正直に告白すると俺的自転車元年であった2010年に比べて今年は自転車に対するモチベーションは地に落ちかけていた。とりあえず5月に佐渡のリベンジを果たしてからは、俺のTREKちゃんもMINOURAのポールスタンドでひっそりとどちらかというと邪魔者扱いされがちに眠らせていたのだった。そんな酷い仕打ちにも黙って耐え、季節もあっという間に梅雨が過ぎて、怒涛のように夏が終って、秋が来てしまった。義務感があったわけではない。体が欲していた。もう自転車無しでは生きていけない体になってしまった。というのは流石に大げさなんだけど、硬いサドルに跨ってドロップハンドルを握ってペダルに足を固定して走りだしていた。4ヶ月ぶりに乗ったロードは固かっ

    太平洋から日本海へ。自転車で本州縦断してきた。 - かくいうもの
    naskin
    naskin 2011/09/30
    ええなー/F1トンネルはイタリア(モンツァ)じゃなくてモナコのような気がする。
  • 自転車で富士山一周してきた。2度目の夏(の終りに)。 - かくいうもの

    冬に走った時(自転車で富士山をぐるっと回ってきた。 - かくいうもの)にここは夏に走りたい、と思ってたけどいつの間にか季節は夏から秋にするっと移行し始めていて、これはイカンと慌てて自転車を輪行袋に詰めて家を飛び出した。9月のある日の午前5時前。気まぐれな太陽が、最後の夏のあがきとばかりに日射しを燦々と注ぐ中、自転車で富士山を一周してきた。 あけ始めの新宿の空はほのかに赤く染まり、白い月がそっと輝いていた。 電車でGO。 新宿→(小田急線)→新松田→(徒歩)→松田→(御殿場線)→御殿場。8時着。のんびり自転車を組んで。ロッカーに荷物を放り込み。さて、行こうか。 山中湖に1時間半ぐらいかけて到着。富士山は雲に隠れて見えず。。 基的にずっと登りなので結構しんどい。前回走らなくてよかった。。 河口湖でも富士は拝めず。しっかし天気はいい。気持ちよくてたまらん。 西湖の脇を抜けて樹海方面へ向かう途中

    自転車で富士山一周してきた。2度目の夏(の終りに)。 - かくいうもの
    naskin
    naskin 2011/09/23
    青空がいいな。御殿場から篭坂峠はだらだら上りが続いてキツイ。
  • 仕事を辞めたので台湾を自転車で縦断してきた │ キニ速  気になる速報

  • 旅の記録の方法 後編 - Blue-Periodさんの日記

    新潟駅を出るときに袋に詰めたロードバイクを、そのまま秋田駅経由にて、青森県の深浦駅まで運んだ。軽量なロードバイクを担いで歩くのがつらくないのはそうだとしても、それでもやはり袋詰め作業で手が汚れたり、ホイールのセッティング位置の具合で持ちにくくなったり、ワイヤーが伸びてしまったり、まだまだ「らくらく輪行」の域に俺は達していない。折り畳み自転車のブロンプトンのパンク対処が簡単だったら買い替えたいのに、と思う。あるいはBD-1の折り畳み作業がもう少しシンプルなら良いのに、ダホンの畳み後サイズがもうちょいコンパクトで自立してくれればいいのに、と悩む。あるいはロードでも、ホイールを簡単にカシャリとはめ込む位置が決まっていて、リムを傷める心配が無用な仕組みになればいいのにと思う。 秋田発、リゾートしらかみ号は、東能代駅で方向転換して、敢えて西海岸の絶景ルートをぐるりと遠回り、青森まで走る全席指定の特急

    旅の記録の方法 後編 - Blue-Periodさんの日記
  • 旅の記録の方法 前編 - Blue-Periodさんの日記

    初めての国外旅行に出たとき、自分はDTだったし、当時の自分の観測する世の中の決まりの中では、国外に出ることなしにきちんとしたPLAYBOY誌を合法的に読む方法はなく、きちんとしたPLAYBOY誌を合法的に読む以外には、ウーマン(すばらしい神様が創造されたこの世で一番すばらしいあちら側の生き物)の2の足のあいだの付け根にあるものの姿かたちを知る方法がなかった。のちにK子園で華麗なプレーを見せつけて「Dリーグで活躍」することになるクラスメイトとその仲間たちが、クンニリングスをすべきか否かを熱く語り合う夏の日の男子校の昼休みの教室で、俺は机にうつ伏せたまま、旅行会社に電話をかけて、まずなんと言えばいいのだろうか、いつだったら家族の人に詮索されずに電話機を使うことが出来るだろうか、パスポートはどうやって取るのだろうか、それを忘れたら飛行場でどうなってしまうのだろうか、などと、いろいろ考えていた。

    旅の記録の方法 前編 - Blue-Periodさんの日記
    naskin
    naskin 2011/08/22
    長い。。。ので写真だけ眺めたw
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    【スタッフも】シマノ渾身の新作シューズ、RC-7(SH-RC703)ブラックも入荷しております♪【購入します】

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    naskin
    naskin 2011/08/22
    耐久レースのゴールの雰囲気は自転車もモータースポーツも変わんないな。
  • ハンディがあろうとなかろうと - Massa’s Eye

    600?を全開で走行すると全壊し、しばらく出涸らしです。 が、今回はブルベの後に松へ移動し雑誌撮影のお仕事(顔がむくんでいたりやる気なさそうな雰囲気が写っていたらごめんなさい)、そしてそのままライディングスクールにいつも東京から来てくださるお客さんと一緒に琵琶湖一周・・・ 出涸らしは出涸らしなんだけど、今回は ブルベでほとんど先頭だったが、最後まで複数人でゴールしたため休んだり集中して走れた 琵琶湖一周ではほぼすべてを生徒に任せて後方待機(いわゆる付き位置) 実は琵琶湖一周で初めて50%以下の先頭だったかもしれない アキレス腱の調子は一進一退 正直やっちゃった〜〜って気分だけど、なったもんはしょうがない。 受け入れて前に進むしかない 過去にもそれなりのハンディは背負って進んできたつもりだし・・・ 92年だったかにマウンテンバイクレースのダウンヒルパートでスリップし、落っこちたところに木の

    ハンディがあろうとなかろうと - Massa’s Eye
    naskin
    naskin 2011/07/31
    自転車脳の恐怖っていうのはこういうことじゃないのか?
  • 自転車で佐渡を一周してきた。 - かくいうもの

    去年の借りを返してきました。 去年、ロードバイクに乗り始めてまず走りたいと思っていた佐渡ロングライド、2度のパンクの影響もあり、途中でタイムオーバーとなって涙を飲んだ。その時点で今年も走ると決めていたのでまた行ってきました。佐渡に。 去年のような悔しい思いはしたくないので、とりあえず作戦を練ってみた。時間をロスしたのはなんと言ってもパンクによるのがでかい。チューブ交換、パッチ処理。どちらにしても時間がかかり過ぎる。こっそりチューブ交換の練習。替えのチューブも3用意した。今にしても思えば、空気圧が適正じゃなかったんじゃないだろうか、なども思って今年は入念に事前メンテ。事前にショップに点検に行く時間はなかったのでその分自分で手入れをする。 次に、休憩の取り方。前回は各エイドステーション(20k〜40kごとにある補給所)で10分ぐらいづつ休んでいた。これが地味に響いている。ASは必ずしも止まら

    自転車で佐渡を一周してきた。 - かくいうもの
    naskin
    naskin 2011/05/17
    お疲れ様ー
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.