タグ

ブックマーク / mainichi.jp (69)

  • 不在者投票1700件、棄権扱いに 21年衆院選 締め切りに未着 | 毎日新聞

    22日に公示された参院選の不在者投票記載所。投票用紙は選挙人名簿に登録されている自治体の選挙管理委員会に郵送される=福岡県粕屋町で2022年6月23日午後5時7分、城島勇人撮影 2021年10月に投開票された衆院選で、不在者投票で受け付けた投票用紙が投票終了時刻までに選挙人名簿に登録されている自治体に届かずに全国で少なくとも1701件が棄権扱いになっていたことが、毎日新聞の調査で判明した。投じたはずの1700票超が無駄になっている事態に、専門家は、民主主義の根幹に関わる問題と指摘し、国などに早急な運用改善を求めている。 不在者投票された投票用紙は、選挙人名簿に登録されている自治体の選挙管理委員会に郵送され、投票時間内に選管担当者が代理で投票箱に入れて投票が完了する。多くの自治体では不在者投票の投票終了時刻を投開票日前日の午後8時に設定しており、締め切りを過ぎて到着した投票用紙に効力はなく、

    不在者投票1700件、棄権扱いに 21年衆院選 締め切りに未着 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2022/06/26
    この時は通常より選挙準備期間が短くて、不在者投票請求を郵送→役所が返送→投票用紙を郵送する期間として不十分だったんだよね。さらに今は以前より郵送に時間かかるんだから、そこ踏まえた制度設計に変えるべき。
  • AV対策法「性行為に金銭支払うことを合法化」 支援団体の懸念 | 毎日新聞

    3月に開かれた緊急院内集会で、支援団体や弁護士と共に登壇し、AV出演強要の被害経験を与野党議員に向けて語る女性(前方中央)=東京都千代田区の衆院会館で2022年3月23日、宇多川はるか撮影 アダルトビデオ(AV)への出演被害を防止するため、与野党6党は、撮影から一定期間は無条件に契約を解除できるなどとする新法案の協議を急ピッチで進めている。今国会中の成立に向けて合意を目指す一方で、性暴力や性的搾取の被害者支援に取り組んできた団体からは、法律の条項案に反対する声が強まっている。「性行為に金銭が支払われる行為が合法化されてしまう」。支援団体が指摘する問題点とは何か――。【宇多川はるか】 「性交」明文化がもたらすものは AVを巡っては明文化した法律は存在しない。いわばグレーゾーンの中で撮影・販売が続いてきた。新法が成立すれば、AVについて初めて言及した法律が整備されることになる。 与野党が検討を

    AV対策法「性行為に金銭支払うことを合法化」 支援団体の懸念 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2022/05/13
    「ロビイングしてた団体が、今は新法に反対してる理由」がこれだよね…業界側はむしろカヤの外なのに反対する理由にされてるし。起案時点で見えてたつまづきなのに、そこ揉んでから話進めようやとしか。
  • 新成人AV出演強要防止へ 与野党、月内の法案提出方針を確認 | 毎日新聞

    AV出演被害防止に関する超党派会合に臨む各党の議員=衆院第2議員会館2022年5月11日午後4時7分、竹内幹撮影 アダルトビデオ(AV)の出演強要被害を防止するための法整備を目指す与野党6党は11日、国会内で会合を開いた。自民、公明両党が示した、撮影から一定期間は無条件に契約を解除できるなどとする法案を協議した。与野党は今国会中の成立に向け週内の合意を目指すが、被害者支援団体は「性搾取を合法化する」と猛反発。超党派の枠組みにほころびが生じる可能性もある。 11日の会合には自公のほか、立憲民主、日維新の会、共産、国民民主の実務者が出席した。与野党は月内に議員立法で法案を国会に提出し、6月15日の会期末までに成立させる方針を確認。会合後、自民の宮崎政久氏は「すべての党と建設的な意見交換ができた」と語り、12日も協議を継続すると説明した。

    新成人AV出演強要防止へ 与野党、月内の法案提出方針を確認 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2022/05/11
    議員含めて175条を知らんのかいなとか、その定義だと性描写のある非AVの映画ドラマもだいたい対象になるけどその議論はとか、どっちにしろ出演者の問題を解消できる法案とも思えんし、とっとと廃案に持ち込んでほしい
  • 伊藤詩織さん中傷投稿、なぜ減少 荻上チキさんが考える提訴の意義 | 毎日新聞

    自民党の杉田水脈衆院議員に損害賠償を求めた訴訟の判決後、記者会見する伊藤詩織さん=東京都千代田区で2022年3月25日午後4時53分、宮明登撮影 ジャーナリストの伊藤詩織氏(32)は、自身が受けた性的暴行と、それを告発したことによるネット交流サービス(SNS)上での誹謗(ひぼう)中傷に対する損害賠償を求め、約4年半の間、司法の場で闘ってきた。この間、伊藤氏に言及したツイッター上の投稿を分析すると、勝訴を重ねる中で、誹謗中傷やネガティブな投稿が減少していった状況が見えてきた。中傷投稿にいいねを押されて名誉感情を侵害されたとして、自民党の杉田水脈衆院議員を相手取った訴訟の25日の判決では請求が棄却されたが、調査を担った研究チーム代表の荻上チキ氏は「伊藤さんの一連のアクションが広く知られることによって、ウェブ上の言及で何が『アウト』なのかの線引きが明確になり、中傷の一定の抑止につながったのでは

    伊藤詩織さん中傷投稿、なぜ減少 荻上チキさんが考える提訴の意義 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2022/03/25
  • 「第3の性と呼ばないで」 性分化疾患、声を上げた当事者 | 毎日新聞

    性染色体の型や性器の形などが生まれつき一般的な発達と異なる「性分化疾患」(DSD)という体の状態がある。その当事者でつくる団体が、米国のパスポート(旅券)に男女以外の「第3の性」の選択欄が設けられたことを機に声明を出した。「私たちは第3の性を求めていません」。その思いに耳を傾けた。 【岩崎歩/科学環境部】 きっかけは米国旅券の性別欄「X」 ヒトの性染色体にはX型とY型があり、多くの場合、男性は「XY」、女性は「XX」のペアを持つ。主にこの性染色体に基づき、性腺(精巣や卵巣)が形成され、男女それぞれに特徴的な性器が発育する。 しかし、DSDは体の細胞が性ホルモンに反応しないことなどから、典型的ではない発達をたどる。出生児の4500人に1人程度の割合で見つかるとされるが、生まれてすぐには分からず、思春期や成人になってから判明する場合も多い。 「私たちが恐れているのは、『男でも女でもない』と周囲

    「第3の性と呼ばないで」 性分化疾患、声を上げた当事者 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2022/02/13
  • 衆院選「ジェンダー」報道、7媒体で前回比43倍 この4年で何が | 毎日新聞

    米国から広まった性暴力を告発する「#MeToo運動」。日では2019年に性犯罪の刑事裁判で無罪判決が立て続けに4件出るなどして、性暴力に抗議する「フラワーデモ」が全国に広がった=福岡市中央区で2020年3月11日、矢頭智剛撮影 今月初めに発表された「2021ユーキャン新語・流行語大賞」でトップテン入りした「ジェンダー平等」。10月の衆院選では、選択的夫婦別姓や同性婚の制度導入などジェンダー政策が争点の一つになり、テレビのニュースでは連日のように「ジェンダー」の言葉を耳にした。衆院選中の全国紙など7媒体で、「ジェンダー」の言葉が登場する記事を調べてみると、2017年の前回衆院選の約43倍に。この4年で何が起きたのか。過去の報道はなぜ少なかったのか。「ジェンダー」とメディアを巡り、識者2人と考えた。【菅野蘭/デジタル報道センター】 衆院選のジェンダー関連の報道は、データベース会社「ジー・サー

    衆院選「ジェンダー」報道、7媒体で前回比43倍 この4年で何が | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/12/21
    無料部分だけだと「まず用語を使わせないようにして、特定の運動を阻害してきた歴史があった」と。直球の、公権力による言葉狩り案件なんだなあ。
  • 現場から:表現の不自由展 「施設使用許可取り消し」の舞台裏 知事や府が積極的関与 /大阪 | 毎日新聞

    大阪市中央区の府立労働センター(エル・おおさか)で7月16~18日、企画展「表現の不自由展かんさい」が開かれた。物議を醸した「あいちトリエンナーレ2019」での展示作品を集めたものだったが、会場の指定管理者は6月、施設使用許可を「安全管理上の問題がある」と取り消し、府も支持するなど、公による市民の「表現の自由」への制限が問題視された。取材や情報公開請求で、その舞台裏が明らかになった。【石川将来】

    現場から:表現の不自由展 「施設使用許可取り消し」の舞台裏 知事や府が積極的関与 /大阪 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/11/24
    直球に「表現の自由(政治的介入への抵抗)」案件になってるのな。
  • 都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞

    東京都立高校の普通科の一般入試は、募集定員を男女に分けて設定しているため性別によって合格ラインが異なる。都教委は毎年30~40校を対象に是正措置を講じているものの、2015~20年に実施した入試では、対象校の約8割で女子の合格ラインが最終的に高かったことが、都教委の内部資料で判明した。1000点満点で最大243点上回るケースや、男子の合格最低点を上回った女子20人が不合格とされた事例もあった。 毎日新聞の調べでは、都立高は全国の都道府県立高校で唯一、男女別の定員があり、各校とも都内の公立中学の卒業生の男女比に応じて決まる。合否は中学校が提出する内申点(300点満点)と、国数英理社の筆記試験(700点満点)の合計で決めるが、合格ラインは男女で異なる。

    都立高入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/05/26
    是正はしてほしいが、男子側の成績がここまで低いのなんでなん。都会だと私立が進学校なんだっけ。成績優秀な男子はそっち行って、入れない男子は都立入るとかそういう流れなの。
  • 「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」 IOCコーツ副会長が表明 | 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は21日、東京オリンピック・パラリンピックを緊急事態宣言下でも開催する考えを示した。大会の準備状況を監督するため、3日間の日程で開催された調整委員会後の記者会見で、「感染対策を講じることで宣言下であってもなくても安全安心な大会が実施される」と述べた。 コーツ氏は開催可能と考える根拠として、緊急事態宣言下の今月、東京都内で海外選手を招いて飛び込みや陸上競技などの大会が開催された事実を挙げた。「宣言下でもテスト大会が最悪の事態を想定した上で成功している。答えはイエスだ」と強調した。

    「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」 IOCコーツ副会長が表明 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/05/24
    植民地支配されてる国民てこういう気持ちなんだろな。
  • 香港「1国2制度」事実上終わる 全人代、選挙制度の見直し決定 | 毎日新聞

    選挙制度見直しに関する記者会見で記者の質問に耳を傾ける林鄭月娥行政長官=香港で2021年3月30日、AP 中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は30日、香港の選挙制度見直しに関する議案を全会一致で可決した。香港政府トップの行政長官と立法会(議会)議員の選挙で民主派を徹底排除する内容で、次回の選挙から導入される見通し。中国の習近平指導部による香港への統制強化は区切りを迎え、香港の高度な自治を認めた「1国2制度」は事実上、終わりを告げた形だ。 全人代常務委は30日、2日間の日程を終えた。習指導部は、2019年に香港で政府への抗議デモが激化したことを受け、20年6月に香港国家安全維持法(国安法)を施行。香港の治安維持機能を手中に収め、民主派の活動を徹底的に取り締まった。今回の制度見直しで、当局が愛国者と認めた人物しか選挙に出馬できなくなり、政治も完全に統制下に置いたといえる。

    香港「1国2制度」事実上終わる 全人代、選挙制度の見直し決定 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/03/31
  • 総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報 | 毎日新聞

    放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待したとされる問題を巡り、総務省は12日の衆院予算委員会で、2018年にCS放送業務として認定された12社16番組のうち、東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応で認定されたことを認めた。詳報は以下の通り。 ハイビジョン対応で落選の番組も 後藤祐一氏(立憲) 菅総理の息子さんが部長を務める東北新社。東北新社が9割近い株を持っている株式会社「囲碁将棋チャンネル」がある。18年4月6日、東経110度のCS放送にかかる衛星基幹放送の総務省などの業務認定というものが行われている。そこで認定された番組は11社15番組についてはハイビジョン(HDTV)。ただ一つ囲碁将棋チャンネルだけがハイビジョンでない形で認定されている。湯審議官は当時、この局の放送政策課長だ。答えてください。

    総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/02/13
  • #自助といわれても:町から届いた冷酷な順序 ALS患者でさえ家族介護を求める行政の“誤解” | 毎日新聞

    <福祉の考え方の基は、「自助」→「共助」→「公助」です>。山里の最低気温がマイナス7・7度まで冷え込んだ2017年2月24日に長野県信濃町の住民福祉課から発せられた一通の文書が、町内に住む小林さゆりさん(56)の元に届いた。全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」を患っていた。年老いた母親(当時78歳)による介護が難しくなり、法的に保障された長時間介護の実施を信濃町に求めたが、事実上拒否されたのだ。「自助」が限界を迎える中で、小林さんは尊厳を持って生きるために、「公助」を求める闘いを始めた。【塩田彩/統合デジタル取材センター】 ALS介護を担うのは78歳の母 小林さんは長野市内で1人暮らしし、化粧品の開発などの仕事をしていたが、07年にALSと診断された。最初は左手の親指が動かしにくいのが気になる程度だったが、次第に腕を上げるのもつらくなった。17年には、ほとん

    #自助といわれても:町から届いた冷酷な順序 ALS患者でさえ家族介護を求める行政の“誤解” | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2021/01/26
  • 見る探る:赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた | 毎日新聞

    「桜を見る会」で記念撮影する安倍晋三首相と昭恵夫人=東京都新宿区の新宿御苑で2016年4月9日午前9時57分、徳野仁子撮影 国内の優れた報道に贈られる今年の「日ジャーナリスト会議(JCJ)賞」の大賞に、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」日曜版が選ばれた。安倍晋三前首相主催の「桜を見る会」を巡る一連のスクープが受賞の理由だ。桜を見る会は毎年、毎日新聞を含めた大手メディアが恒例行事として取材してきたものだが、赤旗がスクープできて、大手メディアができなかったのはなぜなのか。実は私も政治部に所属していた当時、桜を見る会を取材した経験がある。日曜版編集長に話を聞いた。【古川宗/統合デジタル取材センター】 気になった官邸職員のぼやき 編集長の話に入る前に、私自身の話をしておきたい。私は2018年4月から約1年間、政治部で当時の安倍首相の首相番を務めた。桜を見る会を取材したのは、首相番の「卒業」が見えてき

    見る探る:赤旗はなぜ桜を見る会をスクープできたのか 見逃し続けた自戒を込めて、編集長に聞いてみた | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/11/21
  • 娘に準強制性交の父親、逆転有罪が確定へ 最高裁が被告側の上告棄却 - 毎日新聞

    natukusa
    natukusa 2020/11/07
  • 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞

    社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度について、政府は国民が開設する全ての預貯金口座情報とのひも付け(連結)を義務化する検討に入った。新型コロナウイルスで生活に困窮した人への現金給付を巡り、マイナンバーが機能しなかったことが背景にあり、来年の通常国会でマイナンバー法を含む共通番号制度関連法の改正を目指す。 実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ。一方、国民への監視が強まり、プライバシー権の侵害を懸念する反発も予想されるため、改正作業は世論の動向を見極めながら慎重に進めていく。 マイナンバーは住民票を持つ全ての人(外国人含む)に付与された12桁の番号。税、社会保障、災害の3分野の行政事務に限って活用でき、添付書類の削減や人確認の簡素化などで行政手続きの効率化を図っている。2015年10月から順次個人に

    政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/06/02
  • 検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 | 毎日新聞

    法務省が、検察官にも国家公務員法の定年延長規定が適用されるとした解釈変更について、省内の会議や内閣法制局などとの打ち合わせに関する文書を保存していなかった。毎日新聞が2020年2月、政府が前月末の閣議で、黒川弘務東京高検検事長の定年を延長したことなどを踏まえて関連文書の開示を請求したのに対し、法務省は「請求時点で議事録などは省内にない」と回答した。定年延長は国会で審議中の検察庁法改正案で明文化されているが、法改正の基礎となる解釈変更の「意思決定過程」は不透明なままだ。 公文書管理法4条は「行政機関の意思決定過程の合理的な検証」を可能にする文書作成を義務づけている。毎日新聞は2月17日、法解釈変更の経緯を検証するため、検察官の定年延長に関して「法務省内部の検討、および法務省と首相、内閣官房、内閣法制局、人事院との面会、打ち合わせ、会議に関する文書一式」の開示を請求した。 法務省が4月22日に

    検察定年延長「議事録」なし 解釈変更打ち合わせ 法務省「決裁は口頭、文書なし」 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/05/13
  • 麻生財務相 休校中の学童保育負担「つまんないこと聞く」 新型肺炎対策 | 毎日新聞

    閣議に臨む(左から)茂木敏充外相、安倍晋三首相、麻生太郎副総理兼財務相、高市早苗総務相=国会内で2020年2月28日午前8時28分、川田雅浩撮影 麻生太郎財務相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高校などの臨時休校を巡り、共働き家庭などで生じる学童保育などの費用負担について質問した記者に対して、「つまんないこと」と発言した。 記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。麻生氏は「(休校などの)要請をして…

    麻生財務相 休校中の学童保育負担「つまんないこと聞く」 新型肺炎対策 | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/02/28
    ここ24時間ほどで現政権の残りライフが急激に減少してる…。
  • アマゾンが小規模な書店に「仲間卸」 事実上の「取り次ぎ」業務開始へ | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは6日、全国の書店からの注文に応じて自社が仕入れたを卸すサービス「仲間卸」を今月中にも開始すると発表した。購買力の弱い地方の小規模な書店にベストセラーなど売れ筋のを卸すことで、消費者のニーズに幅広く応えるのが狙いだ。ただ、事実上の「取り次ぎ」業務への参入ともいえ、これまでの出版流通のあり方に影響が出る可能性もある。 現在の出版流通は、出版社が取次店に卸し、取次店が書店に卸す方式が一般的。しかし以前から、地方の小規模な書店に対し、売れ筋のを取次店がなかなか卸さないことが問題になっていた。同社はこうした問題を解消しようと、「仲間卸」の導入を決めたという。同社の担当者は記者会見で「書店向けの取引を開始し、より多くの読者にを届けていきたい」と語った。

    アマゾンが小規模な書店に「仲間卸」 事実上の「取り次ぎ」業務開始へ | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/02/07
    地元ではAmazonでも普通に2・3日かけて届くので都会の人ほどには期待がないのだけど、そういや既存の書店流通で客が注文かけると3週間かかるのだし、それとくらべりゃ劇的進化か…(基準がアレすぎる
  • “一番売れてる映画雑誌”休刊の内幕(上) 「映画秘宝」元編集長が語る「絶頂期に引退」のワケ | 毎日新聞

    独自路線で人気の映画月刊誌「映画秘宝」が、1月21日発売の3月号で休刊した。発行元の洋泉社が親会社の宝島社に吸収合併されることになり、宝島社が雑誌発行を継承しないことを決めたのだ。発行部数は公称5万部。出版不況が構造化し、映画誌も軒並み苦戦して消えてゆく中でむしろ部数は伸び、自称“一番売れている映画雑誌”だった。折しも創刊から25年の節目。「絶頂期に優勝旗を持って引退するみたい」な休刊の背景を、5代目にして最後の編集長となった、岩田和明さん(40)に聞いた。【勝田友巳】 絶頂期に優勝旗を持って引退するみたい 最高の花道(笑い) ――休刊は12月21日発売の2月号の編集後記などで告知され、多くの惜しむ声が広がっています。 ◆まずは、おかげさまで休刊号が完売店続出中で、たいへんご迷惑をおかけしております。ネット通販のアマゾンでは、発売日の2週間前に在庫がなくなり、他のネット書店でも発売前に品切

    “一番売れてる映画雑誌”休刊の内幕(上) 「映画秘宝」元編集長が語る「絶頂期に引退」のワケ | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/02/05
  • 西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ | 毎日新聞

    西日豪雨(2018年7月)の際、愛媛県大洲、西予両市で肱川(ひじかわ)が氾濫して死傷者や浸水被害が出たのは国の不適切なダム操作などが原因だったとして、住民らが31日にも松山地裁に国家賠償を求める訴訟を起こす方針を固めた。住民側関係者への取材で判明した。 関係者によると、住民側は、豪雨によりダムへの雨水の流入量が増えることが予想されたにも…

    西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ | 毎日新聞
    natukusa
    natukusa 2020/01/29