タグ

2008年1月26日のブックマーク (3件)

  • やる夫で学ぶサブプライム問題についてちょいとツッコミ

    やる夫で学ぶサブプライム問題 あの、ちょっと話題になっているやつですが、今日は、ちと尻馬。 これ、いくつか困った間違いがあるので、そこの話を。 あの、ハルヒがブッシュってのは、非常に笑えていいのですが、いくつか問題があるんで、そこを指摘させていただきます。というか、ここだけは我慢できないというのがあったので。 あらかじめ言っておきますが、簡単に面白くサブプライム問題について知るには良いテキストだと思います。大筋は問題ないです。ただ、細かい所で、どうしても突っ込んでおかないといけないのがあるんで、ちょいと突っ込みをいれておきます。 ●プロローグ 「住宅価格の高騰」 まず、サブプライム問題は、アメリカ住宅価格の高騰から始まりました。ここは突っ込みはいらんのですが、上記のやる男のやつだと、ブッシュが「なんとか国民全員に家が行き渡るような政策を考えてみましょうか。」ってなってますよね? ブッシュ

    やる夫で学ぶサブプライム問題についてちょいとツッコミ
  • 教委主催の講演会に行ったら、講師が「つくる会」だった件。

    前書きほぼ記事タイトル通りの出来事があったので思わず匿名ダイアリー。 (厳密には、八木氏はかつてはつくる会の会長だったが、今はつくる会とは無関係) 書くの初めてなので、読み難ければ申し訳ない。 先に書いておきますと、私は公立校勤務です。 で、私が勤務する地域では、「新しい歴史教科書をつくる会」の歴史教科書を採択しています。 この教育講演会(教職員一斉研修会)は、教委が主催したもので、基的に地区内の全職員(学校事務職員も含む)が参加しました。 講師は八木秀次氏(日教育再生機構理事長)。 恥ずかしながら、誰だか知らなかったんですが。 忍び寄る何か開会前、もらったレジュメを読んでいると、最初に出てきたトピックが “「不当な支配」の主体の転換” という内容。 旧教育法の、 「教育は、不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負つて行われるべきものである(旧第十条)」 という規定

    教委主催の講演会に行ったら、講師が「つくる会」だった件。
  • 【レシピ】炊飯器で料理~一合目 てんこもり。

    4 :困った時の名無しさん:03/11/08 01:59 炊飯ジャーで保温になったら玉子をご飯の上にのせて一緒に保温する 45分くらいで温泉玉子のできあがり 60分ぐらいでゆで卵のできあがり ウマー 9 :困った時の名無しさん:03/11/10 01:41 鳥皮とか牛すじ肉とか煮込むのに 酒としょうゆと砂糖とみりんに漬け込んだ肉を 炊飯器につっこんで1時間ほど放置すると 驚くほどぷるんぷるんになっておいしいよ 里芋とかかぼちゃも大きいまま調理できて良いよね 肉じゃがぶり大根カレーシチュー… 煮物は具材つっこんでおかゆモード使えば簡単。 21 :困った時の名無しさん:03/11/22 01:50 あのさ、わざわざ炊飯器で作るメリットってなに? 23 :困った時の名無しさん:03/11/22 10:09 >>21 あのさ、ガス料金未納で止められた時に、部屋中に炊飯器並べて料理ができるんだよ。