タグ

2009年2月5日のブックマーク (8件)

  • ”年金破綻”は本当か――年金の誤解を解く!(1) | 社会・政治 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ”年金破綻”は当か――年金の誤解を解く!(1) - 08/12/08 | 17:30 未納者が増えると年金は破綻するのか、年金を税方式にすることは妥当なのか...年金の専門家・堀勝洋上智大学法学部教授が、年金にまつわる疑問・誤解に明快に答える。 Q1.年金財政は破綻しているのか?  A.現在も将来も破綻しない。    現在、年金財政は破綻していませんし、将来も破綻することはありません。  年金財政の破綻を主張する人の主な根拠は、(1)保険料未納・未加入増加により、年金制度が空洞化している、(2)少子化が進み、今後高齢化が大幅に進展する――というものです。  確かに少子高齢化によって年金財政は悪化します。日の年金制度は賦課方式といって、高齢者(年金受給者)の年金は、若い世代の保険料や税によって支えられています。このため高齢者が増え若い世代が減れば、賦課方式の下では財政は悪化します(なお、

    navecin
    navecin 2009/02/05
    「法律改正でいつでも給付額を減らせるので、破綻することはありません!」うわーそれはあんしんだー。/まあ「俺たちの税金を官僚が食いつぶした。日本オワタ」みたいなメディアの論調にイライラする気持ちもわかる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    navecin
    navecin 2009/02/05
    よろしくおねがいします
  • 有村悠氏にききたいたったひとつのモテなできごと

    有村悠氏はSNSで告白してきた女性とこれからお付き合いするんですか? 非モテ的に重要な問題なので答えて欲しい。

    有村悠氏にききたいたったひとつのモテなできごと
    navecin
    navecin 2009/02/05
    セックスしたことのある童貞も、彼女のいる非モテも、いるよ。
  • 記者の目:介助犬同伴拒んだ兵庫県、理解深めよ=生野由佳 - 毎日jp(毎日新聞)

    昨年11月、兵庫県の職員採用試験に介助犬同伴で臨もうとした女性(26)の申し出を県の人事委員会が拒否し、女性がやむなく犬を家族に預けて受験する、という出来事があった。公共施設への補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)同伴受け入れは身体障害者補助犬法で義務付けられているが、取材に県人事委の担当者は「犬嫌いやアレルギーの人がいるかもしれない」などと、法の精神を無視した釈明を繰り返した。兵庫県では、介助犬普及に尽力した「シンシア」(06年3月永眠)が活躍していた経緯もあり、理解が進んだ県だと思いこんでいた私は怒り、あきれてしまったが、同時に、介助犬はまだまだ社会的に認知されていない、という現実も痛感した。 介助犬は盲導犬、聴導犬とともに「補助犬」と呼ばれる。身体障害者の代わりに物を拾うなどの介助動作をし、用がなければ静かに待つよう訓練されている。日では90年代に入って民間団体が育成を始めた。だが当初

    navecin
    navecin 2009/02/05
    「席を離す」というシンプルな方法じゃ共存は無理なのかね。
  • [情報ダイエット] 毎日忙しくても文章を書き続けるための6箇条

    Cory Doctorow: Writing in the Age of Distraction | Locus Online 1日に1時間、ダイエットできていますか? これから不定期にではありますが「情報ダイエット仕事術」を補完したり、強化してゆくための連載をしていきたいと思っています。 に書ききれなかったことはもちろん、他のブログなどで関連した話題が合ったときなどにも、この連載で紹介してゆくつもりです。 今回紹介するのは、Boing Boing の編集者であり、SF 作家でもある Cory Doctorow さんが紹介する、文章を執筆をするときのアドバイスです。 「割り込み」があまりに多いこの情報化時代に、小説を書いたりブログを書く時間を見つけるにはどうすればいいのかについてこの記事はヒントを与えてくれます。 面白いことに「ネットから離れる」というのは、彼にとっては有効なアドバイスで

    [情報ダイエット] 毎日忙しくても文章を書き続けるための6箇条
    navecin
    navecin 2009/02/05
    「下り坂で駐車」この発想はなかった。「キリがいいところまでやってしまおう!」と常々思ってた…/反面「ああああ」「*****」はよく使ってるな。
  • orangestarの日記

    navecin
    navecin 2009/02/05
    「1人が1兆稼いで残りの1億人が0円稼ぐ社会」一兆円プレーヤーが何にお金を使ってるのか気になる。
  • ぼく経済成長のなんなのさ - 赤の女王とお茶を

    わかりやすい…ようでいてなんだかわかりにくくないですか? 私の鈍さはさておき。 経済成長ってなんなのよ? 多分複雑な前提をいろいろと省略しているために分かりにくいのだと思うので、個人的に整理してみます。 というわけで 経済成長=一人当たり実質GDPの上昇 というところから出発しましょう. まずこれ、どうなんでしょう。 こうやって人口で割るといかにもGDPが各国民に分配されているように見えますけど、実際にはそんなことはないわけで。「国民の豊かさ」の指標としてはかなり作為が入ってきませんか。 普通、正規分布をとらないような集団を代表・要約する場合には平均値ではなく最頻値や中央値を使いますよね。たとえば「世帯あたり購買力の最頻値」であればかなり現実を反映するように思うのですがいかがでしょう。 雲の上のほうで巨額のマネーが飛び交えばGDPは上昇するでしょうけど、それを人口で割っても「国民が経済的に

    ぼく経済成長のなんなのさ - 赤の女王とお茶を
    navecin
    navecin 2009/02/05
    「体重よりも体脂肪率の方がダイエットでは重要じゃない?」「いやいや、とは言っても体重という指標も重要でして…」「もう体重計なんていらないや!ポーイ!!」「あーっ!!!!」/GDP(平均値)はべんりだよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「未納者怖い」都職員、督促できず60万円自腹 - 社会

    都は4日、都立霊園などの使用料の未納者に督促を怠り、納付されたように歳入システムを改ざんする不適正な会計処理を05〜07年度に十数件行ったとして、都建設局の男性主事(54)を停職10日の懲戒処分にした。「未納者に怒られるのが怖い」と計60万円を全額自分で負担していたという。  都によると、主事は施設利用者名を使った納付書の偽造もしていた。「不特定多数の人と接するのが苦手だった」と話しているという。上司が不自然な決算処理を見つけて発覚。都総務局は「情けない話だが悪意はない」として停職は短期にとどめた。未納額は再度未納者から集め直したが、主事が払った60万円の扱いは未定という。  都は、チェック体制が甘いとして上司を訓告や戒告の処分にしたほか、痴漢で現行犯逮捕された福祉保健局の男性主事(26)ら職員7人を停職6カ月などの懲戒処分にした。

    navecin
    navecin 2009/02/05
    何も言わずに辞める人はこの十倍いるのだろう