2022年5月13日のブックマーク (4件)

  • 三橋貴明『繁栄への道』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 『三橋貴明の台湾報告①』三橋貴明 AJER2015.12.15 https://youtu.be/-sSCuFZnEfU ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 日を亡国(国民が主権を失う、という意味)に導く「三大嘘」は、以下三つであると確信しています。 「国の借金で破綻する~っ!!!」 「日は公共投資をやりすぎた(もしくは「人口が減るから公共投資は不要」)」 「日は人口が減って衰退する~っ!!!」 無論、他にも色々と嘘(日は輸出依存国!

    三橋貴明『繁栄への道』
  • ヴァント ブラームス交響曲全集より 80年代の名演名盤 | クラシック 名盤 感動サロン

    こんにちは、 ともやんです。 ギュンター・ヴァントが、神格化されたのは、90年代になってからですが、それよりも数年前の83年の手兵北ドイツ放送響とのブラームス。 神格化される前といってもヴァントはすでに70代。 大器晩成を地で行くと指揮者だったんですね。 でも僕は90年代のヴァントにはなぜか人を寄せ付けない雰囲気があり、あまり聴こうという気がおきません。 なぜかって? その頃のヴァントは、きっちりとスキのない演奏をする指揮者というイメージがどうしてもあって、それでなかなか気軽に聴けないのかもしれません。 実際聴くとその素晴らしさに身も心も打ち震えるのに、険しい北アルプスの峰々を仰ぎ見るようで、近寄り方イメージはどうしてもありますね。 ヴァントは、90年代に同じ北ドイツ放送響とブラームスの交響曲全集を再度録音していて、これも名盤の誉れ高い録音ですが、僕はやはり80年代の録音がいいです。 なん

    ヴァント ブラームス交響曲全集より 80年代の名演名盤 | クラシック 名盤 感動サロン
  • 安倍晋三と知床遊覧船・桂田社長の共通点【適菜収】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」2016年12月16日、安倍晋三はプーチンとの親密ぶりを披露した。 ■結局、恥知らずが一番強い 4月23日、26人が乗った遊覧船「KAZU I」が知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した。14人が死亡、12人が行方不明という大惨事になり、当然、運航会社「知床遊覧船」の社長である桂田精一に批判の声が集まった。「打落水狗」という言葉もあるが、落ちた犬を叩く趣味は私にはない。しかし、その後の桂田のふるまいは常軌を逸していた。確たる裏付けがないまま、事故原因は高波や座礁ではなく「クジラにぶつかった可能性ある」と言い出したり、LINEで「マスコミは面白がり物語を作ります。な

    nayamerunaikai
    nayamerunaikai 2022/05/13
    「最終責任は私(にある)」と言いながら、責任から逃げ回る姿は、「最終責任はアタクチにある」と言いながら逃げ回る安倍晋三と瓜二つである。
  • 「日銀は子会社」 安倍元首相発言が波紋 政府が慌てる理由 | 毎日新聞

    「日銀は政府の子会社だ」。安倍晋三元首相の発言が波紋を広げている。市場に混乱が広がる恐れもあり、慌てた政府は火消しに躍起だ。安倍発言はそれほどの危険性をはらんでいる。 問題の発言は9日に大分市で開かれた講演で飛び出した。安倍氏は「(政府の)1000兆円の借金(国債)の半分は日銀が買っている」としたうえで「『日銀は政府の子会社』なので(返済の)満期が来たら、返さないで借り換えて構わない。心配する必要はない」と語った。 日銀は政府の子会社なのだから、どんなに国が借金をしても国債の大部分を引き受けさせることができる。政府の意向でコントロール可能だ――と受け取られかねない発言に、政府・与党は否定に追われた。 松野博一官房長官は10日の記者会見で「日銀の自主性は尊重されなければならない」と指摘。自民党の茂木敏充幹事長も「発言を聞いていないので趣旨が分からない。金融政策は日銀の自主性・独立性に委ねられ

    「日銀は子会社」 安倍元首相発言が波紋 政府が慌てる理由 | 毎日新聞
    nayamerunaikai
    nayamerunaikai 2022/05/13
    日銀は政府の子会社なのだから、どんなに国が借金をしても国債の大部分を引き受けさせることができる。政府の意向でコントロール可能だ  だから消費税をとる必然性はありません