タグ

2012年1月17日のブックマーク (3件)

  • GitHub - Lokaltog/vim-powerline: Moved to powerline/powerline.

    I can't see the fancy symbols, what's wrong? Make sure that you have let g:Powerline_symbols = 'fancy' in your vimrc file. The settings may be loaded too late if you have this in gvimrc, so always put this in your vimrc. Clear the cache using :PowerlineClearCache and restart vim. Make sure that you've configured gvim or your terminal emulator to use a patched font. Make sure that vim is compiled w

    GitHub - Lokaltog/vim-powerline: Moved to powerline/powerline.
  • Javascript (ECMAScript) の変なところ - fujlog

    Javascript (ECMAScript) には変なところがたくさんある。 ここでは、クロージャーやプロトタイプチェーンといった大きいところではなくてもっと細かい変なところをまとめたい。 以前、自分がパーザーや制御文を実装していたためその辺りが多いかも。 ECMA 262 5th Completion value Completion value というのは、 // 100; // line. 1 200; // line. 2 とあった時に、line. 1を実行するとCompletion valueが100になり、line. 2を実行すると200になる、というものである。 基的に参照する方法もないし、言語実装の内部的なものなのでどうでもいいようなものだが、実は eval が返す値のことだったりする。 eval("return 10;"); がエラーになるのは、evalは文字列

  • 入門! nginx - tumblr

    最近話題のnginxについに手を出したのですが、「nginx入門」みたいなブログ記事も一切見当たらず、あるのは英語のドキュメント記事くらい…という状況だったので、自分なりに訳して理解した部分を忘れないよう覚書。 今node.jsもちょこちょこやっているのですが、これまた物凄い勢いで開発が進む上に、その情報のほとんどは英語なわけでやはりもうホントに英語が読めないとどうしようもないんだなぁと実感しているわけです。まぁstackoverflowとか見ててもそこまで難しい文法使ってるわけでもないので、英語を見た瞬間に拒否反応起こしたりしなきゃなんとかなりそうですが。 「毎度毎度ブログ長すぎ死ね」とはてブのコメントで話題の僕のブログ、今日も長いです。 nginxってそもそもどう読むんだよ 「エンジンエックス」と読みます。正直すごくかっこいいです。apacheとかtomcatとかnginxとか、サーバ

    入門! nginx - tumblr