タグ

2020年6月20日のブックマーク (3件)

  • コンピュータサイエンス ― 計算を通して世界を観る ―

    コンピュータサイエンスの世界へようこそ! このページは「コンピュータサイエンス」(丸善サイエンス・パレット) のホームページです. このは,東京工業大学に入学してきたすべての1年生に対する教養科目「コンピュータサイエンス第1」(一部,「同第2」)の教科書でもあります.よろしければ,その授業ものぞいてみてください. の紹介 いまの私たちはコンピュータなしでは生活できないほど,コンピュータが様々なことにかかわっています.でも,なぜコンピュータがそんなにも役立つのでしょうか?どうして色々なことをコンピュータでできるのでしょうか? こうした疑問に,コンピュータのそもそもの基である「計算」という観点から 説明したのが書です.コンピュータの原理やプログラムとは何か,というところからはじめ,「コンピュータ化する」というのはどういうことかを具体的に話していきます.さらにはコンピュータのこれからにつ

    コンピュータサイエンス ― 計算を通して世界を観る ―
  • Amazon.co.jp: コンピュータサイエンス (サイエンス・パレット): 渡辺治: 本

    Amazon.co.jp: コンピュータサイエンス (サイエンス・パレット): 渡辺治: 本
  • ぜひ押さえておきたいコンピューターサイエンスの教科書

    僕はバイオインフォマティクスという生物と情報の融合分野で研究を行っています。東大の理学部情報科学科にいた頃は同僚のマニアックな知識に驚かされたものですが、そのような計算機専門の世界から一歩外に出ると、それが非常に希有な環境だったことに気が付きました。外の世界では、メモリとディスクの違いから、オートマトン、計算量の概念など、コンピューターサイエンスの基礎知識はあまり知られていませんでした。コンピューターサイエンスを学び始めたばかりの生物系の人と話をしているうちに、僕が学部時代に受けた教育のうち、彼らに欠けている知識についても具体的にわかるようになってきました。 バイオインフォマティクスに限らず、今後コンピュータを専門としていない人がコンピューターサイエンスについて学ぶ機会はますます多くなると思われます。そこで、これからコンピューターサイエンスを学ぼうとする人の手助けとなるように、基礎となる参

    nc44v-134-nvtyqfgq
    nc44v-134-nvtyqfgq 2020/06/20
    コンピュータサイエンスの教科書どんなのがあるのかと思って調べたらこの記事が詳しくまとめてくれていた。