タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (266)

  • 「国家によるインターネット遮断は国際法違反」――国連報告書

    国連は6月3日(現地時間)、国家がインターネットを遮断するのは人権侵害であり、国際法に違反するものだとする報告書(リンク先はPDF文書)を発表した。おりしも政情不安のシリアでは、全国規模でインターネットが使えなくなっていた。 国連人権特別報告官を務めるフランク・ラ・ルエ氏は「個人が情報を迅速に広めたり、組織化したり、世界中に不平等な状況を知らせることができるというインターネットのユニークな機能は、政府に恐怖をもたらしている」と述べ、報告書で「インターネット上の特定のコンテンツにユーザーがアクセスできないようブロックしたり、フィルタリングするだけでなく、インターネット全体へのアクセスを遮断する手段を講じた国家がある。インターネットへの接続を遮断することは、たとえ知的財産権侵害などの理由で正当化しようとしても、市民的および政治的権利に関する国際規約に違反していると報告官は考える」としている。

    「国家によるインターネット遮断は国際法違反」――国連報告書
    nekoluna
    nekoluna 2011/06/06
    中国のことかー
  • プレゼンがうまい人の「聴衆分析」――3つのポイント

    プレゼンには2人の登場人物がいます。話し手(プレゼンテーター)と聞き手(オーディエンス)です。そして「プレゼンとは、話し手が聞き手に、何らかのアクションを起こしてもらうよう納得させる提案を行なうこと」なのです。 プレゼンの目的を果たすには、まず聞き手をよく知ることが大事。そのための枠組み(フレームワーク)をご紹介したいと思います。 あなたのプレゼンを聞くのは誰か? プレゼンテーションで真っ先に考えるべきは「どのような人々がそれを聞くのか」ということ。つまり「聴衆分析」です。例えば、福島原発の問題や計画停電における東京電力の記者発表も1つのプレゼンでしたが、聴衆分析はできていたでしょうか? われわれ国民の知りたいことに答えていたでしょうか? 聞き手によって、話すべき内容やシナリオラインの組み立ては変わります。まずは相手の性別、人数、年齢、地域などの基属性がポイントですが、ビジネスシーンであ

    プレゼンがうまい人の「聴衆分析」――3つのポイント
  • 合法に無料で見られるアニメ、違法ルートで見るのはなぜか 米国のオタクが語る

    米国では英語版「ONE PIECE」が合法動画サービスで無料配信されているが、それでもP2Pで違法コピーを入手する人もいる。その理由は――。 米国ファンがアニメを合法でなく違法ルートで見る理由 昨年、米アニメ配信会社FUNimationが、「ONE PIECE」をP2Pで交換していたユーザー1300人あまりを提訴した。ONE PIECEの英語版は合法動画サービスHuluで無料配信されている。このように日のアニメを無料で合法的に見られる方法があっても違法ルートで選ぶ理由を、Ars Technicaが3人のアニメファンに聞いた。 この3人によると、違法ルートを選ぶ理由は価格ではないという。利便性――例えばBitTorrentのファイルは携帯機器で視聴できる――も理由の1つだが、それ以上に「早さ」「翻訳の質」が重要となる。ファンサブ(ファンが翻訳して字幕をつけたもの)版は公式の翻訳版よりもずっ

    合法に無料で見られるアニメ、違法ルートで見るのはなぜか 米国のオタクが語る
    nekoluna
    nekoluna 2011/02/25
    そんなのスピードと翻訳クオリティにきまってるだろ・・とおもってよんだらそのままだった。昔からかわってないなー
  • “いまいち萌えない娘”の「設定画」公開 「いろんな意味でがっかりするとは思いますが」

    「なんかまたいろんな意味でがっかりするとは思いますが」――神戸新聞社の“いまいち萌えない娘”の「設定画」が、1月24日に公開された。全身を立ち姿で描いており、髪型やなどの詳細が分かるイラストだが、期待通り、いまいち萌えない。 イラストは、神戸新聞社のサイトで公開しているほか、いまいち萌えない娘のTwitter「@kobeimamoe」の壁紙に設定されている。元のイラストはぺたんこ座りだったが、今度は立ち姿で、キャラの洋服や髪型、などの詳細がより分かる。 ピンク色の文字で説明も書き込まれており、足元は「機動力重視のべた」、頭髪は「後頭部に白のゴムで2つにくくって」いるそうだ。セーラー服を着ているのかと思いきや「セーラー服ではなくケープのような物」というアバウトな説明。胸元のスカーフは「Nマークのブローチでとめただけ」らしい。 「元のイラストで見えなかった部分をプラスした設定画」で、「な

    “いまいち萌えない娘”の「設定画」公開 「いろんな意味でがっかりするとは思いますが」
    nekoluna
    nekoluna 2011/01/25
    がっかり萌え
  • 3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News

    はるかぜちゃんは長文で意見を披露。「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(ω)(ω)」など、子ども離れした鋭い洞察と文章力が話題になり、「大人のなりすましでは」ともうわさされた。 だが書いていたのは、はるかぜちゃん人。大人が書いたと疑われたと知った時には、「そーじゃなーい! と、家でぐるぐるまわって怒りました」。大きな目で、相手の目をじっと見て話す。身長127センチと小柄できゃしゃ。声は高く、かわいらしい。 特撮番組「満福少女ドラゴネット」(tvk)や子ども向け番組「ピラメキーノ」(テレビ東京)、映画「カムイ外伝」などに出演している。漫画やアニメ、しょこたん(中川翔子さん)が好きで、子役の仕事も大好き。「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演することが夢だ。 0歳からモデルとして働き、3歳から自分のケータイを持ち、ブログを書いてきた。9

    3歳でブログ、9歳でTwitter 「都条例ぷんすか(ω)」のはるかぜちゃんに聞く (1/3) - ITmedia News
  • 「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに

    先週のアクセスランキングは、2位、3位、4位に「タイガーマスク運動」に関する記事が入った。毎日新聞の記事によると、三重県伊勢市の児童養護施設には「初音ミク」と名乗る誰かから学用品が届いたようだ。 1位は神戸新聞社のアルバイト募集PDFに載っていた“萌えないキャラ”の話題だ。「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」――こんな問題が募集書類に付いており、全身青ずくめの、微妙に“萌えない”女の子が描かれていた。 この話題にpixivユーザーも注目。「いまいち萌えない娘」のタグ付きで、萌え萌えに生まれ変わったイラストが800件近く投稿されている。2ちゃんねるや「はてなハイク」などほかの投稿サイトにも、萌え萌えになった“萌えない娘”が投稿されていた。構図や色がほとんど同じでも、この萌え度の違いは一体何なんだろう。記者のなかで謎は深まるばかり。萌えって難しい。 アルバイト募集は終了してい

    「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに
  • 「青春☆こんぶ」が萌える本格コミカライズ 中国語版・韓国語版も同時公開

    お待たせしました! なまらヤバイっしょ~――萌え女子中学生キャラのイラストがパッケージに描かれた日高昆布「青春☆こんぶ」のWebサイトでこのほど、短編漫画が公開された。日高昆布の産地として知られる北海道えりも町を舞台にした青春ストーリーで、中国語版、韓国語版も同時公開する気合の入れようだ。 青春☆こんぶのイメージキャラで、民宿オーナーの1人娘「千島霧夏」(ちしまきりか)と、昆布漁師の娘でラクロス部員の「岬襟萌」(みさきえりも)ののびのびとした中学生活を描いた約30ページの作品。同町内の悲恋沼や豊似湖(とよにこ)にまつわる伝説もストーリーに盛り込み、商品だけではなく“ご当地漫画”として同町もPRする。 キャラクターを描いている華々つぼみさんが制作を担当し、地域振興事業の一環として北海道から補助を受けた。公式サイトで日語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)で無料公開しており、Webブラウザから

    「青春☆こんぶ」が萌える本格コミカライズ 中国語版・韓国語版も同時公開
  • 「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会、都条例に反対声明

    動画協会は、このほど東京都議会で可決・成立した改正青少年健全育成条例に反対する声明を発表。「このままでは東京国際アニメフェアが実質的に実行不可能な事態になる」としている。 日動画協会は12月21日、このほど東京都議会で可決・成立した改正青少年健全育成条例が「表現の自由の精神に照らして大きな問題がある」とし、反対する声明を発表した。「このままでは東京国際アニメフェアが実質的に実行不可能な事態になる」と懸念している。 同協会はアニメフェアの事務局を務めており、大手漫画出版社が所属する「コミック10社会」がアニメフェア参加を拒否したことで、「これまでのようなクオリティを保つことが極めて困難であり、来場者の期待に応えうるものとなるか微妙な状況」と指摘。 「イベントを実行するか中止するかの判断を下す立場にはない」としながらも、「運営に責任を負う者として、このままの状況で推移すると、実質的に実行

    「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会、都条例に反対声明
  • 角川書店、「東京国際アニメフェア」出展取りやめ 社長「都の姿勢に納得できない」

    多くの人気作を送り出してきた角川書店の井上社長が、石原都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア」への出展取りやめをTwitterで明かした。 角川書店の井上伸一郎社長が12月8日、「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎都知事)への出展を取りやめることをTwitterで明らかにした。都は青少年育成条例の改正案を都議会に再提出しており、「マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして」と理由を説明している。 都は、漫画・アニメについて「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為」などを「不当に賛美しまたは誇張」した表現を規制の対象とする改正案を12月議会に提出。現在審議が行われているが、漫画家などから「規制の範囲が拡大している」と反対の声が上がっている。

    角川書店、「東京国際アニメフェア」出展取りやめ 社長「都の姿勢に納得できない」
    nekoluna
    nekoluna 2010/12/09
  • “細胞まで生かせる”冷凍技術、CASの秘密に迫ってきた

    “細胞まで生かせる”冷凍技術、CASの秘密に迫ってきた:郷好文の“うふふ”マーケティング(2/3 ページ) 一流料亭も採用するCASとは アビーが開発したCASとは、品の急速冷凍保存で起きる水分分離や細胞組織の破壊を防ぎ、冷凍臭や感の悪さ、風味やうまみの消失などの問題を解決し、解凍時に生の風味が蘇る技術。発明大賞を取り、テレビにも取り上げられるCASだが単なる“冷凍技術”ではない。 試験用の磁石を持たされて、CAS装置の中に手を入れると細かな振動が伝わってきた。その“揺れ”は磁石の内部から発振されている。ただ冷やすだけではなく、磁力でも揺らすのだ(人体への影響はないという検査結果あり)。 「CASは8つのエネルギーの総合技術です。急速凍結はその1つにすぎません」 アビー社長の大和田哲男(おおわだ・のりお)さんが言う。特許を取得した急速冷凍による水分子の凍結解凍技術、さらに磁場、電場、音

    “細胞まで生かせる”冷凍技術、CASの秘密に迫ってきた
    nekoluna
    nekoluna 2010/12/09
    「さらに豚舎や牛舎にCAS装置を置くだけで「肉がうまくなる」実験や、型枠コンクリート製品がCASで強度を増す開発も行っている。」 だんだんオカルトじみてきているような
  • Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編):「ラブひな」170万ダウンロード突破の衝撃(1/4 ページ) 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題だ。無料で公開された「ラブひな」は、1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。なぜ今この取り組みが注目されているのか? 赤松健氏へのロングインタビューを敢行した。 “漫画屋”赤松健に迫る 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題となっている。初回のタイトルとして投入された『ラブひな』は、公開から1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。かつて一世を風靡(ふうび)した大人気コミック、かつ無料であるとはいえ、メジャー週刊誌の部数並みの数をこの短期間で達成するというのは極めて異例である。 ITmedia eBook USERでは、週刊連載と並行して「Jコミ

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)
    nekoluna
    nekoluna 2010/12/09
  • 初音ミクへの思いこそ「究極の愛」か 現代の恋愛、人気作家など議論

    初音ミクへの思いこそ「究極の愛」か 現代の恋愛、人気作家など議論:ORF 2010(1/2 ページ) 「若者はコストパフォーマンスで恋愛を考えている」「初音ミクへの思いこそ、究極の恋かもしれない」――濱野智史さん、平野啓一郎さん、櫻井圭記さんが現代の「恋愛のアーキテクチャ」を語った。 恋愛への興味が薄い、「草化」した男性が増えていると言われる。初音ミクなど2次元キャラを“俺の嫁”と愛したり、「ラブプラス」があれば現実の恋人はいらないと豪語する男性もいる。 ネット社会の進展で、「恋愛のアーキテクチャ」は変わったのか――社会学者の濱野智史さん、小説家の平野啓一郎さん、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」などで知られる脚家の櫻井圭記さんがこのほど、都内で開かれた慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のイベント「Open Research Forum 2010」のセッション

    初音ミクへの思いこそ「究極の愛」か 現代の恋愛、人気作家など議論
  • 「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦

    「いや~、何だか業界がひっくり返りそうな気がしてきたぞ(笑)」――「ラブひな」などで知られる人気漫画家の赤松健さんが、絶版漫画を無料配信し、広告収益を作者に還元するビジネスに乗り出す。専用サイト「Jコミ」を11月26日にオープン。まずは実験として「ラブひな」全巻(1~14巻)を無料公開し、広告のクリック数などを検証する。 このほど、ブログで計画を発表。新会社「Jコミ」を設立、社長に就任した。 Jコミは“絶版マンガの図書館”。スキャンされた漫画を一般ユーザーから収集し、作者の許諾を得て広告を挿入した上で、DRMフリーのPDFファイルとして無料公開、広告収益を作者に還元する。絶版漫画に限定しているため「既存の出版社とは競合しない」している。 漫画をスキャンしたJPEGファイルをZIPでまとめてアップロードすると、自動で広告をはさんでPDF化するシステムを用意。ネットに流通している漫画ZIP

    「ラブひな」全巻無料公開へ 赤松健氏、ネット漫画の新ビジネスに挑戦
  • 10~30代の女性に聞く、“オタク”のイメージは?

    あなたは自分がオタクだと思いますか? 10~30代の女性に聞いたところ、29.1%が「オタクである(完全に+どちらかといえば)」と回答していることが、バルクの調査で分かった。年代別に見てみると、10代で「完全にオタクである」(19.5%)と答えたのは2割近くに達したが、30代後半では1.9%にとどまった。

    10~30代の女性に聞く、“オタク”のイメージは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編)

    データロボティクスの「Drobo(ディー・ロボ)」シリーズは、"ストレージ・ロボット"を意味する名称が付けられたストレージ機器だ。ロボットは一般的に作業を手伝う機械のこと。このDroboによってストレージ管理はどのくらい楽になるのか。今回はDroboシリーズのうち、USB 2.0/eSATA/IEEE1394対応の「Drobo S」とギガビットLAN対応のNAS「Drobo FS」を導入し、その使い勝手を検証する。 足りなくなったら「ベアHDDを買い足すだけ」:簡単拡張ストレージ「Drobo」のデータロボティクス、日市場に格参入 Droboシリーズは、データ保護機能を備えつつ、複数のHDD(3.5インチのSerial ATAドライブ)を装着して運用するHDDストレージアレイだ。3.5インチベイを4~8基備え、装着した複数のHDDを1つの大容量ボリュームとして利用できることに加え、内蔵し

    個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編)
  • バンダイが放つ、“のだめ”化粧品の狙い

    それゆけ! カナモリさんとは? グロービスで受講生に愛のムチをふるうマーケティング講師、金森努氏が森羅万象を切るコラム。街歩きや膨大な数の雑誌、書籍などから発掘したニュースを、経営理論と豊富な引き出しでひも解き、人情と感性で味付けする。そんな“金森ワールド”をご堪能下さい。 ※記事は、GLOBIS.JPにおいて、2010年10月22日に掲載されたものです。金森氏の最新の記事はGLOBIS.JPで読むことができます。 おもちゃメーカーのバンダイが化粧品? しかも、キャラクターが「のだめ」? いくつも疑問符が頭に浮かんでしまう記事が10月27日付日経MJに掲載された。 記事のタイトルは、「不慣れでも使いやすく バンダイ 化粧品新シリーズ」とある。「メークに不慣れでも使いやすい点をアピール」とキャプションが添えられた商品パッケージ写真に描かれているのは、まごうことなき「のだめ」だ。上野樹里と玉

    バンダイが放つ、“のだめ”化粧品の狙い
  • ラブプラスが牽引、恋愛ゲーム市場が前年度比8割増

    矢野経済研究所は10月14日、「オタク市場に関する調査結果」を発表した。分野別に2009年度のオタク市場を見ると、前年度より市場規模を拡大させたのは「恋愛シミュレーションゲーム」「オンラインゲーム」「電子コミック」「コスプレ衣装」「同人誌」「フィギュア」「アイドル」市場だった。 中でも前年度比83.0%増の86億円と大きく伸びたのが、恋愛シミュレーションゲーム市場。矢野経済研究所では「コナミのラブプラス人気や、最近2~3年ほどの間の女性をターゲットとした携帯電話向け恋愛シミュレーションゲームのユーザー数増加により、2009年度から急拡大している」と分析している。また、ブロードバンドの普及や端末の高機能化で、電子コミック市場は同29.8%増の422億円。SNS上で展開されるソーシャルゲームの急成長により、オンラインゲーム市場も同17.2%増の2131億円と好調だ。 「あらゆる産業が、リーマン

    ラブプラスが牽引、恋愛ゲーム市場が前年度比8割増
    nekoluna
    nekoluna 2010/10/17
  • 「コミケに行ったことがある」、10~30代女性の15.6%

    コミケに行ったことがあるという女性は10~30代女性の15.6%──こんな調査結果をマーケティングリサーチのバルクがまとめた。コミケに参加経験や関心がある女性は「ニコニコ動画」やTwitterなどの利用率が関心のない人に比べて高いという結果も。 今年8月から9月にかけ、同社のモニターのうち、15~39歳の女性1052人にWebアンケートした結果をまとめた。 年代別にみると、コミケ参加経験者の割合が一番多かったのは20~24歳で、20.9%。35~39歳でも11.9%と、各年代で1割を超えていた。15~19歳では参加経験者が13.3%だったが、「行ったことはないが、行ってみたい」という参加意向が37.1%に上った。 参加経験と参加意向は25歳以降から減る傾向にあった。同社は“25歳の壁”について、25歳以下はコミケ的なカルチャーが比較的身近になっていった90年代後半以降に青春を過ごしているた

    「コミケに行ったことがある」、10~30代女性の15.6%
    nekoluna
    nekoluna 2010/10/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    nekoluna
    nekoluna 2010/09/29
    逮捕につながらない捜索って多いんだな