タグ

2010年12月16日のブックマーク (9件)

  • 2つの選択肢を迫ると、ウソがカンタンに見破れる!? | ライフハッカー・ジャパン

    ウソをついている人の頭の中は、フル回転。話の前後で矛盾が生じないよう、自分が言ったことを記憶しなければいけないし、ウソが見破られないよう、自分の話す反応やジェスチャーにも常に気を配る必要があります。そういった、ウソをついていることで「いっぱいいっぱい」な相手にうまく付け込み、ウソを見破る方法があるそうです。 John R.Schafer博士は、心理学系メディア「Psychology Today」の中で、ウソを見破るカンタンなコツを紹介しています。 ウソをついている人は、2つの選択肢に直面すると、第3の選択肢を探すよりも、2つの選択肢のいずれかを選ぶ傾向にあるとか。なぜなら、アタマに負荷をかけすぎているから。正直な人は、負荷をかけることなく事実を話すのみですが、ウソをついている人は、複雑なウソによってアタマの中がフルに動いている状態なので、上手く処理ができません。 「Forced Respo

    2つの選択肢を迫ると、ウソがカンタンに見破れる!? | ライフハッカー・ジャパン
  • 陰口が表口になるということ~何でも心情をTwitterで吐露することの危険性について- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    日は、仲の良い友人のお誘いで、日橋のすてきなスペイン料理店を訪問しました。同じ年くらいの女性4人。年に1度ほど集まる会です。 その料理店は、友人がグルメの友人から推薦を受けたお店で、私もおいしいものに目がないので、楽しみにしていました。 おかげさまで、期待通りのよい味のレストランで、午後7時半から、11時過ぎまで楽しく時間を過ごさせていただいたのです。 家に戻り、ゆっくりとお風呂に入って、一眠りして、なんとなく目が醒めて、ふとTwitterをながめると、下記のようなメッセージが、自称「店長」という方から目に飛び込んできたのです。 正直、この手のことは言われ慣れているので、半分はまたかとおもっただけなのですが、それでも、残り半分は、「え、あのお店が????」という驚きと半々でした。なぜなら、大変良いお店だったので、再訪問しようか、あるいは友人に紹介しようかと考えていたくらいだからです。

    nekosichi
    nekosichi 2010/12/16
    残念ながら、馬鹿につける薬はない。
  • グーグル:女性が賠償提訴…自宅検索でベランダの下着写真 - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネット検索大手・グーグル(東京)の検索システムに自分のマンションの住所を打ち込んだところ、ベランダに干していた自分の下着の写真が現れ、ショックで精神状態が悪化したとして、福岡県の20代女性がグーグルを相手取り、慰謝料など60万円を求める訴訟を福岡地裁に起こした。 15日には初弁論があり、女性は「性犯罪に巻き込まれないか不安で仕方がなくなり、職も失い転居した」と主張。グーグル側は事実関係の確認を急いでいることを明かした。 訴状などによると、女性が今春ごろ、グーグルの検索システムに当時1人で住んでいた福岡市内のマンションの住所を打ち込んだところ、2階の部屋のベランダに干していた自分の下着の写真が出てきたとしている。 女性は以前から精神疾患の一種の強迫性障害を患っていたが、この件を機に、日常を盗撮されているのではなどの不安が高まり、症状が悪化。勤務していた病院を解雇され、転居したという。

    nekosichi
    nekosichi 2010/12/16
    女性が精神疾患っていう情報は必要か?
  • 野球部の保護者ら、無断でグラウンドの芝生剥ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府岸和田市立春木中学校(高間裕博校長)で、同校野球部員の保護者らが、「練習に差し障りがある」として、グラウンドの芝生約3000平方メートルを無断で剥がしていたことがわかった。 同校は、府の「みどりづくり推進事業」を利用し、グラウンド(約9000平方メートル)の全面芝生化を実施しており、府は修復されない場合、補助金の一部返還を求める方針で、同校は保護者側に原状回復を要求する。 同校によると、同校は昨年度、府の補助金300万円と地域住民らの寄付金など計約800万円で、グラウンドの芝生化を実施。苗の育成や芝生の植え付けなどは全校生徒や地域住民がボランティアで行った。 今年11月になって、野球部やソフトボール部の保護者らから「グラウンドが平らでなく、練習しにくいので芝生を剥がしてほしい」と要望があり、同校は同12日、保護者側と協議。芝生は剥がさないことを前提に、▽でこぼこした部分に土砂を入れて

    nekosichi
    nekosichi 2010/12/16
    部外の一個人の意見ではあるが、私刑に処してよし。
  • asahi.com(朝日新聞社):譲れない「・」 科学技術か科学・技術か、専門家バトル - サイエンス

    「科学技術」と「科学・技術」。表記をめぐり、譲れない攻防が続いている。学者の国会とも呼ばれる日学術会議が「科学・技術」を使うのに対し、科学技術政策の司令塔の総合科学技術会議は再び「科学技術」に戻した。「・」にこだわる背景には、政策の方向をめぐる意識の違いがある。  「お気づきの方も多いと思いますが、『・』は抜いてあります」  総合科学技術会議(議長・菅直人首相)の調査会。来年度からの「第4期科学技術計画」の草案の説明で、従来案にあった「・」を抜き、「科学技術」としたことが説明された。科学技術法が「科学技術」で統一されている、という理由だった。  草案で「・」を使い始めたのは今年1月、日学術会議の主張がきっかけだった。  科学と技術は対等のはずなのに、「科学に裏付けられた技術」の意味で使われることが多いと指摘した。政策が「出口志向」、つまり産業や社会に役立つかが重視され、「純粋な

  • “使えない上司”を生むイマドキの事情:日経ビジネスオンライン

    あの上司さえいなければ……。日々そう願う部下は少なくない。 会社を選ぶことはできても、上司を選ぶことはできない。気に入らない部下を飛ばすことはできても、気に入らない上司を飛ばすことはできない。だから、上司・部下関係で被害を受けるのは部下──。 確かに、「上司との折り合いが悪く」会社を辞めたという人の話はよく聞くが、「部下との折り合いが悪く」会社を辞めたという上司には、いまだに出会ったことはない。 もちろん、たまたま私が出会っていない、あるいは、当はそうであったとしても、「部下が原因で辞めた」など、そうそう打ち明けられることではないので、実態が把握できていないだけかもしれないけれど。 いずれにしても、「どんな上司を持つか」は、部下たちにとって最大の関心事である。「仕事がすべてじゃない」といったところで、1日の3分の1以上の時間を仕事に費やすのだから、パートナーとの関係よりも大きな問題になる

    “使えない上司”を生むイマドキの事情:日経ビジネスオンライン
    nekosichi
    nekosichi 2010/12/16
    圧倒的に能力が高い上司を持つのは、圧倒的に能力が低い上司を持つよりもさらに苦しい。自身の能力が低いことを自覚して、それでも最善を尽くそうとする上司が一番いいと思う。まあ、部下もそうだけど。
  • 尖閣問題で得をしたのは誰(どこの国)か?

    沖縄基地問題の「県外移設」で失敗し 失脚した鳩山政権。 その後を引き継いだのが今の菅政権 普通に考えたら 県外移設失敗が引き金となって今の政権が誕生したんだから 「県外移設が政権存続の絶対条件」になるのが当然のはず・・・ なんだけど 実際はその逆だ その潮流を牽引するのは、 尖閣問題や北方領土、竹島など 日が抱えている国境問題。 マスコミやネット上でも日々話題になってるものだ だけど、領土問題は今になってどうこうという問題ではない。 むしろ 今さら何を?というレベルだ 最近になって図に乗った中国が領海で暴れているようにも見えるが 尖閣付近の領海侵犯は10年来 頻繁に繰り返されていて、 自民党もメディアもそれをずっと黙認し、捕まえもせず野放しにしていた。 だけども、今回はあえて拿捕に踏み切った。というかそうなっている。 ここで船長を逮捕するか釈放するかは問題ではない これによって何が起こっ

    尖閣問題で得をしたのは誰(どこの国)か?
  • 鍋におでん、炊き込みご飯――とあるブロガーによる「天下一品」のアレンジレシピ - はてなニュース

    京都北白川に店を構えるラーメンチェーン店「天下一品」。ドロリとしたこってりスープに魅了されているファンも多いとは思いますが、そのスープを含む同店のお持ち帰りセットがあることはご存じでしょうか。今日はこってりスープを使ってさまざまな料理を作っている、とあるブロガーの「天下一品」のアレンジレシピをまとめてみました。 ■鍋におでんに炊き込みご飯!やぶっちさん考案の「天下一品レシピ」 さまざまな天下一品のアレンジメニューを、自身のブログ「やぶっちこってりレシピ」で紹介するやぶっちさん。天下一品の店舗で販売されているお持ち帰りセットを愛用しています。スープや麺、辛味噌など、店でべる天下一品の味が、家庭でも簡単に再現できます。一部店舗では取り扱いがないこともありますが、その場合は公式サイトから購入可能です。 ▽ 天下一品 -鶏ガラベースのこってりラーメンが自慢!- では早速、やぶっちさん考案のレシ

    鍋におでん、炊き込みご飯――とあるブロガーによる「天下一品」のアレンジレシピ - はてなニュース
  • CNN.co.jp:HIV感染の独男性、幹細胞移植で「完治」の研究報告

    (CNN) HIV(エイズウイルス)に感染したドイツ人男性に対する幹細胞移植治療が成功し、完治したとみられるとの研究結果を、独シャリテー大学病院の医師らが発表した。ただしこの方法には大きな危険が伴うため、現実的な治療法として採用される可能性は低いとされる。 血液学専門誌の最新号に発表された研究によると、この男性はHIV感染とともに急性骨髄性白血病の診断も受けていた。放射線や化学療法で人の免疫機能を完全に停止させうえで、2007年2月に幹細胞移植を行い、この時点で抗HIV薬の投与は中止した。 08年3月に白血病が再発したため、同様の手順で幹細胞移植が繰り返された。抗HIV薬を中止して3年半が経過した今年夏の時点で、白血病もHIV感染も再発の兆候はみられず、免疫機能も正常に働いていた。医師らは「HIV感染は完治した」と結論付けている。 このケースで治療が可能だったのは、幹細胞の提供者が、HI

    nekosichi
    nekosichi 2010/12/16