タグ

2005年9月6日のブックマーク (6件)

  • Life is beautiful: リーダーシップについて思い出したこと

    アメリカの人口の12%が「貧困層」であり、そう言った人たちは日々の事も満足にべることの出来ない生活をしている、などの報道は、米国に住んでいると新聞やニュースでは良く見かける。しかし、中流以上の生活をしている我々にとってみれば、生活圏がほとんど重ならない彼らの生活の実態は、なかなか実感として捉えられず、単なる「統計データ」としてしか頭に入って来ない、というのが正直な所である。 しかし、今回のハリケーンで、彼らの生活の基盤がいかにもろいものか、そして、その数がものすごいものであることを、映像を通して目の当たりに見させられることになったことにショックを受けている人はとても多いはずだ。 今回のハリケーンの被害は、政府からの非難命令にも関わらず、逃げるための交通手段も持たず、逃げたところで避難先のホテル代も払うことが出来ない人達が「予想に反して」10万人も市内に残ってしまったために大きくなってし

    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    何が何でも責任を果たすということなんでしょうね
  • Emacs ブーム来たり - naoyaのはてなダイアリー

    新人プログラマが3人入社したのが引き金になって、なぜかいまになってはてな社内で Emacs ブームが訪れています。id:higepon も質問したりなんかしているようです。社内グループの掲示板にはemacs について語ろう!スレなんかが立って、それぞれ秘蔵のマクロや設定を書き込んで盛り上がってます。 もともと僕が入社した当時は、社内には Emacs を使っている社員はいませんでした。PerlEmacs (あるいは vim あたり) で開発するのが当然だと思っていたので最初はちょっと驚いたのですが、id:jkondo を含めそのほかの社員はそれぞれおき入りのエディタのマクロをごりごりにカスタマイズして、自分たちなりの方法でやっているようでした。 特に id:jkondo は、プログラムに関してはほとんど知識がない状態で「これからはインターネットだ!」と叫んで人力検索を作るために一直線だ

    Emacs ブーム来たり - naoyaのはてなダイアリー
    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    やっぱ開発するならemacs系でしょ!とxyzzyを使ってて不安だった俺
  • mixi 話 - matakimika@hatenadiary.jp

    ひさびさにKさんと飯ったついでに mixi とかの話をした。特に新しい話は出なかったが、想定していたような事例についての確認などができたのでそれはそれ。 「mixi を利用していることがステータス」として通用する世界があるらしい。 インターネッター的な物言いのうえでは、もう参加者 100 万人以上も居るんだから「このてのサービスは利用しない」とか「どうでもいいので利用しない」とか「おれの暮らしには必要ない」とかいうように、スタンスの関係で居ないひと以外の大抵のひとは利用してるだろうと思ってしまいがちだが、やはり外の世界はそのようではないという。 大抵のひとにとって、「SNS」=「mixi」ってことでいいらしい。 その他の SNS のことなど考えたこともない、知らない、というか「SNS」という用語がなんなのかよくわかってなさそう。SNS 界では、こういうひとたちの取り込に成功したサービスが

    mixi 話 - matakimika@hatenadiary.jp
    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    mixiも結局場所なんですよ。その点を言えば2chと同じ。後日考察を書く
  • 百式・田口氏が推奨!ストレスをなくすデジタル仕事術/Tech総研

    ネット界の先端を走る『百式』の田口元氏を司会に、『はてな』伊藤直也氏、『シックス・アパート』金子順氏の仕事術を公開した2005年7月の「リクナビNEXT エンジニア適職フェア」特別LIVE。彼らが語った効率的な仕事の進め方、使用ツールなど、「複雑になりすぎた仕事をシンプルにするデジタル技術」を再現する。

    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    大事なことは何をすべきか整理すること。あとは実行。これをするのに苦労する(自分含む)
  • cocok.jp

    車を担保にキャッシングする方法 良く街頭で「車乗ったままでキャッシング」を広告を見かけることがあります。最近お金に困っており、自家用車でキャッシングできるなら、それを担保にしてお金を借りたいと思っています。具体的にどんな方法を取るのでしょうか?また、その際に気をつけることがありますか? 所有権を債権者に移す方法が主、怪しい業者もたくさんある まず車を担保にする、というのがどういうことかを考えてみましょう。担保にすることには主に2種類の目的があります。一つは相手に借りたお金をきちんと返すようにとのプレッシャーを掛けること、そして、もう一つは万が一相手がお金を返せなくなった時に、担保物を売却してそこから債権回収を図る、ということです。 それを考えると、車の場合、不動産のような抵当権を設定するわけに行きませんから、質権などの担保権を設定するか、もっとお金を貸す側にとって心強いのは、車の所有権その

    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    デザインの参考に
  • "デザイン(構造も)がかっこいいブログ@2chブログ板"まとめサイト - ネタフル

    webdog: デザイン(構造も)がかっこいいブログというエントリーで“デザイン(構造も)がかっこいいブログ@2chブログ板”まとめサイトを知りました。 2ちゃんねるに「デザイン(構造も)がかっこいいブログ」というスレが立っていたのですが、ブックマークしてなかったので先ほどググってみたら、まとめサイトが出来上がってました。 以前、CSSで構築しているイケてるサイトみたいなスレッドもあり、そのまとめサイトをブックマークして時々眺めていたのですが、こういうまとめサイトは当にありがたいですね。感謝です。 ジェット☆ダイスケが、 どれもこれも良いデザインなのかもしれないですけど、ブログってあまりにブログから逸脱したレイアウトだとブログっぽくなくて読む気にもならないかな。ま、内容に合わせた見せ方がされていればいいんですけどね。つか、ブログはデザインよりも中身ですねやっぱり。 書いているのだけれど同

    "デザイン(構造も)がかっこいいブログ@2chブログ板"まとめサイト - ネタフル
    nekotank
    nekotank 2005/09/06
    コンセプトとそれに即した中身、その次にデザイン。でも参考になると思う