タグ

2022年7月10日のブックマーク (2件)

  • 森永康平が斬る 「値上げラッシュ本格化」の深層、「若者の結婚離れ」のウソ

    森永康平が斬る 「値上げラッシュ格化」の深層、「若者の結婚離れ」のウソ:スタグフレーションの時代【後編】(1/5 ページ) 日銀行の金融政策が、奇(く)しくも世界中の注目を集めることになった。「家計の値上げ許容度が高まってきている」という発言に批判が集まり、謝罪と撤回を余儀なくされた黒田東彦総裁。6月17日に日銀が表明した「金融緩和維持」の方針は、依然として「デフレマインドの払拭」というアベノミクス以来、一貫した姿勢を崩さないものだった。 一方、値上げラッシュが続く中で賃金が上がらなければ、その影響を大きく受けるのは家計だ。『スタグフレーションの時代』(宝島社新書)を上梓した経済アナリストで金融教育ベンチャーのマネネCEOの森永康平氏は、記事の前編【森永康平に聞く「賃金が上がらない国・日」の深層】で、いま政府に求められているのは、岸田文雄首相が総裁選の時に掲げていた所得倍増計画を実

    森永康平が斬る 「値上げラッシュ本格化」の深層、「若者の結婚離れ」のウソ
    nekotetumamori
    nekotetumamori 2022/07/10
    だいたいごもっともなんだろうが、倭人のクズっぷりを考えたらサイレントイノベーション進んだほうが色々マシになるんではという感しかないのが何ともw
  • 「底辺の職業ランキング」を生んだ日本 なぜ、差別とカスハラに苦しめられるのか

    「底辺の職業ランキング」を生んだ日 なぜ、差別とカスハラに苦しめられるのか:河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(1/3 ページ) 僕は底辺職と呼ばれている仕事にはつきたくない このままだと世間一般的に言われている「底辺職」にしかつけなくなる ──こんな、就活生らしき2人のキャラクターの憂いではじまる、「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」と題した記事が、公開から1年のときを経てSNSで大炎上、物議をかもしています(記事公開は2021年5月18日、現在は削除済み)。「なぜ、1年も前の記事が?」と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、過去記事が「1人のつぶやき」がきっかけで拡散されることはよくあること。 土木・建設作業員、警備員、飲店員、介護士、保育士など12の職業を「底辺職」としてあげつらうこの記事は、新卒向け就職情報サイトが作成・公開したものと知り……正直、あきれました。 い

    「底辺の職業ランキング」を生んだ日本 なぜ、差別とカスハラに苦しめられるのか