タグ

2022年2月11日のブックマーク (12件)

  • みんな、ウゴウゴルーガを見てた? AMIGA 500を作る

    コンピューターのいちばん素晴らしいことはなんだろう? まだ、コンピューターが、計算とかワープロとか、知的活動やゲームを中心に使われていた時代(Macintoshはまだモノクロの9インチ画面だったし、IBM PCPC-9801は文字や数字の世界で活躍していた)。そのマシンは、「Boing Ball」という赤と白のチェック柄のボールが方眼紙のような背景の上で弾んでいるというデモソフトとともに登場した。 いま見ればなんということのないソフトなのだが、当時どれだけ衝撃的だったか? その頃に、コンピューターに興味のあった人ならわかると思う(ここに30分の動画があるがそのことを思うとずっと見ていたくなる)。3Dグラフィックスといったら一晩かけても画面の上から何センチしか進んでいないなんて経験がある人もいると思う。 1985年にコモドールから発売されたAMIGAは、コンピューターをちょうど音楽における

    みんな、ウゴウゴルーガを見てた? AMIGA 500を作る
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 世界を広川節にしちゃったりなんかして!

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:醤油ラーメンに、かつおだしと牛乳を入れると概ねスガキヤ > 個人サイト 日海ぱんく通信 広川節を説明します。 と、広川節があたかも人類の共通認識であるかのように書いてしまったので、まずは広川節を説明しよう。 「広川節」とは俳優・声優の故・広川太一郎さんによる、自由で楽しいダジャレをベースにした言葉遊びを、リズミカルに連発する吹き替えのことで、1970年代~1980年代の作品に多くみられる。 広川太一郎さんと、吹き替えを担当したキャラクターたち タイミングや雰囲気を考慮しながら広川氏自ら台を直し、原語でないとわかりづらいジョークや、無駄に悠長な部分を削り、親しみやすくするためのものである。 広川節を研究しよう 巷にあふれるいろいろ

    世界を広川節にしちゃったりなんかして!
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
    w
  • フィルムカメラでデジタル撮影。裏蓋部分にiPhoneを取り付ける「デジスワップ」 CP+2022に実機展示

    フィルムカメラでデジタル撮影。裏蓋部分にiPhoneを取り付ける「デジスワップ」 CP+2022に実機展示
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 無数の掘り出し物が潜む魅惑のアウトレット 「バーゲンブック売場」に潜入した

    「バーゲンブック」というカテゴリーのがある。単に売れ残りの安売りかと思いきやさにあらず。 毎月、毎日、無数のが刊行され、売れないものは出版社に返される慌ただしい新刊書の流通とは異なる道筋でと読者との出会いのチャンスを作るビジネスなのだ。バーゲンブック事業の大手、八木書店の地下基地に3人の作家と乗り込んだ。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:見つけやすい!撮りやすい!冬の昆虫採集はモニュメントで! > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 広大な地下書庫をぶらぶらする人達 広々とした縦長のフロアをつらぬく通路沿いには膝下くらいの高さの平台に大量のが平積みされ

    無数の掘り出し物が潜む魅惑のアウトレット 「バーゲンブック売場」に潜入した
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 「無印良品の魅力をもっと伝えるために、本は必要だった」本屋とは違うMUJI BOOKSの“本との向き合い方” | ほんのひきだし

    シンプルでありながら温もりを感じる商品やサービスで、「感じ良いくらし」を提案している無印良品。現在の店舗数は全世界で1,000店を超え、そのほかにも環境に配慮した取り組みや、各自治体や地元住民が中心となって、無印良品が巻き込まれるかたちで地域を活性化し、さまざまな分野で「感じ良い暮らしと社会」を目指しています。 そんな無印良品が「MUJI BOOKS」をオープンしたのは2015年3月のこと。キャナルシティ博多に1号店がオープンし、現在54店で「MUJI BOOKS」を展開しています。 無印良品を扱うようになった経緯から、がもたらす効果など、(株)良品計画  営業部 MUJI BOOKS担当の小野真児さんにうかがいました。 2009年、(株)良品計画入社。無印良品 イオンモール八幡東等で店長を経て、2015年からMUJI BOOKSを担当。 ――まずは「MUJI BOOKS」を開始し

    「無印良品の魅力をもっと伝えるために、本は必要だった」本屋とは違うMUJI BOOKSの“本との向き合い方” | ほんのひきだし
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 650円でここまで飲めちゃっていいんでしょうか… 〜「サイゼリヤ」〜 : 酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」

    酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」 酒場ライターパリッコが日々飲んだお酒や作ったおつまみを徒然に記録していきます。 ※最近あまりログインできておりません。お問い合わせは「X」や「paricco.lbt@gmail.com」宛のほうが確実かと思われます。お手数かけます。 先輩ライターのとみさわ昭仁さんがよくSNSに「さて、ファミレス行って飲みながら仕事するか」というようなことを書かれていて、なんだかやたらと楽しそうだなと憧れていた。そこである日の午後、頭を使う原稿仕事などをひととおり片づけた後、地元のサイゼリヤへ向かう。 すると、まだギリギリ「ランチ」が提供中な時間のようだった。メニューを見ると、パスタ、ドリア、肉料理など9種類から選べて、ライスにスープにサラダまでついて500円。しかも、ライスを小盛りにすると50円引きの450円と、ちょっとどうかしてるリーズナブルさだ。普段ならワ

    650円でここまで飲めちゃっていいんでしょうか… 〜「サイゼリヤ」〜 : 酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 『大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第5回感想』

    8月17日、源頼朝軍が平兼隆(木原勝利)と堤信遠(吉見一豊)の館に攻め込みました。 忠臣蔵さながらの戸の多さ、平安期の館にあれほどの戸はないだろうなあと思いつつ、剛勇として知られる堤信遠の最期はあっけなく残念です。これまでだいぶ嫌な人に描いてきたのできっと三谷幸喜さんならせめて最期ぐらいは花を持たせて剛勇らしく華々しい討死を用意してくれるのだろうと思いきや、最後まで残念なキャラでした。しかも後見人は地元の豪族であるはずなのに「田舎者めがー!!」と言っていたので、最初のシーン同様にそれなりの貴族出身ということだったのですね。 いくつか気になったのは、そもそも接近戦を想定して戦っており、弓を持っていないのに、なぜか箙と矢を装着している点。特に北條義時(小栗旬)、北條宗時(片岡愛之助)、北條時政(坂東彌十郎)の3人は弓を持っていないのに箙を付けており不自然です。特に胴丸の北條義時と北條宗時は弓戦

    『大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第5回感想』
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
    勉強になります
  • 三角法で高さを測る(デジタルリマスター)

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:オセロで負けない方法(デジタルリマスター) > 個人サイト Twitter 手作りの測定ツール 知る必要があるのは建物までの距離と見上げたときの角度だ。距離はメジャーを使えばいい。問題は角度だ。 ちょっと考えてこんなものを作った。 原始的 目標となるものを見定める黒い筒と、拡大した分度器(目盛りは5度ずつ)、そしてそこにぶら下がる紐だ。 あひるのクリップがついた紐は重力に引かれて常に下にぶら下がるので、筒が斜めになればそのまま角度を指し示すのだ。かつてやった算数の問題にはこういうツールの説明はなかった。 それでまずはじめに調べようと思ったのは、近所にあったオブジ

    三角法で高さを測る(デジタルリマスター)
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
    トランシットまで持ち出したのに、地上の距離を測るのは適当なんだよね…。
  • Instinct 2 Dual Power | スマートウォッチ | Garmin 日本

    このタフネスGPSウォッチは、最強の強靭性とロングバッテリーを備えたGarmin独自のアウトドアスマートウォッチです。2種類のサイズ展開でどんな手首にもフィットします。

    Instinct 2 Dual Power | スマートウォッチ | Garmin 日本
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • Garmin、アウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデル発売

    ガーミンジャパンは、2月11日からアウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデルを順次発売する。価格は4万9500円(税込み)から。 製品はMIL-STD-810G準拠の耐衝撃性能やソーラー充電機能を備え、前シリーズに比べてディスプレイの解像度を約89%アップ。Suica対応のキャッシュレス決済機能を追加し、ヘルスモニタリング機能では独自のBodyBattery、血中酸素トラッキング、睡眠の質を100までの数値で評価する睡眠スコアも利用できる。 スポーツアクティビティ機能ではゴルフ、屋内クライミング、ウィンドサーフィン、クロスカントリー、バーチャルランニング、ヨガ、ピラティス、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など30以上に対応し、アウトドアではフィッシングやハンティングプロフィールも搭載。突発的な事故の際、自動で登録した緊急連絡先に現在地を送信する事故/転倒

    Garmin、アウトドアGPSウォッチ「Instinct 2」シリーズ15モデル発売
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • iPhoneの写真、「iCloud」と「Google フォト」どちらに保存する? 両者を改めて比較

    その昔、iPhoneを買い換えるたびにそれまで撮った写真をどうしようかが悩みの種だったなあと思う。 それがいまや、2007年に初代iPhoneで撮った写真も2020年にiPhone 11 Proで撮った写真もぱっと取り出せる時代である。今まで、手のひらに乗るデバイスで13年前の写真も最近の写真も同じようにさっとみられるってなかったもの。 iPhoneは日常をどんどん記録して、よければさっとシェアして――というデバイスなので、何気ない写真がどんどんたまる。撮ったときはなんてことない写真でも、記録って1年より2年、2年より5年と時がたつほど重要になるから、残したいしみんなも残してほしい。 黒歴史なのでなかったことにしたいとか、黒歴史すぎて将来なんかの拍子で発掘されたらヤバいという写真はさっさと始末すべきだけど、まあそれはそれとして、だ。 でもiPhoneのストレージに限りはあるから、5年10年

    iPhoneの写真、「iCloud」と「Google フォト」どちらに保存する? 両者を改めて比較
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
  • 個人的な初詣2022、あるいは本牧山頂公園の猫 - 関内関外日記

    雪が降る、大雪だ、大変だぞ、と予報されていた2022年2月11日。横浜ではそんなこともなく、積雪もなく、なんか晴れていた。「晴れるんだったら、競馬もないし、カメラでも持って散歩に行くんだがな」と思った。が、カメラならあるじゃないか。おれは携帯端末(iPhone XS)を持って牧に向かうことにした。 その前に、腹ごしらえをした。お恵みものでいただいたレトルトカレーである。たまにべる100円ローソンカレーとは味が違った。当たり前か。いや、違うのだから。 丸葉のアカシアかと思う。 とにかく晴れていた。マフラー、手袋なし。 伝統で人気の町中華「奇珍」の裏側。 二回とまれ。 今日は「旗日」であった。建国記念の日である。とはいえ、おれがこの日三回しか「旗」を見なかった。 妙に怖いアドバイス。 はい、いきなり牧山頂公園。 日差しもやややわらかになっていましたかね。 なんらかの、なにか。 人は、そ

    個人的な初詣2022、あるいは本牧山頂公園の猫 - 関内関外日記
    nekotuna
    nekotuna 2022/02/11
    ハングリータイガー→バーミヤンみたいな中華→デニーズだったかな。記憶が定かでないが…