タグ

ブックマーク / note.com (194)

  • 元農林水産事務次官による長男殺害事件【実刑判決が指し示す家族の問題のこれから】|押川剛の「YES!ホンネ NO!キレイゴト」

    今年6月、元農林水産事務次官・熊沢英昭被告(76)が長男(44)を刺殺した事件で、東京地裁(中山大行裁判長)は16日、懲役6年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。 長男殺害の元農水次官に懲役6年の実刑判決 東京地裁 親による子殺しは厳罰化の流れ精神疾患や障害を一因とする長期ひきこもりに関して、なんら具体的な解決策が見いだせない昨今において、「執行猶予をつけるべき」という世論もあった。しかし私は、今回の事件で執行猶予などついてしまったら、「問題を抱える子供を親が殺す」という解決方法を、選択肢の一つとして国が許容することになる、と危惧してもいた。 裁判長は判決の理由を以下のように述べている。 仕事のない長男を支えようとした努力は否定しないとしつつ、暴力は1回限りで、対人関係が苦手な発達障害に悩みながらもネット上で自分なりに人間関係を築いていた長男の「人生を奪う権利はない」と追及。引きこもり支援

    元農林水産事務次官による長男殺害事件【実刑判決が指し示す家族の問題のこれから】|押川剛の「YES!ホンネ NO!キレイゴト」
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/20
    全く同感だ。にしても…この記事で言及されている事件の加害者が全て60代過ぎなのは痴呆による被害妄想や自己規制能力の欠如も関与しているのでは…と感じる。
  • スタンドアップコメディアンに近づけた日|村本大輔

    シュワルツェネッガーことターミネーターでおなじみシュワちゃんが2003年、カリフォルニア州知事選挙活動中に反対派の聴衆に生卵を投げつけられ、しかし顔色一つ変えず上着についた生卵をぬぐい「ベーコンも一緒にくれ」と返し会場の大歓声を浴びたらしい。驚きと怒りを堪えてジョークで返す。これはスタンドアップコメディの基だ。厳しい観客から時には心無いヤジも飛んでくる。トレバーノアという南アフリカ出身の黒人のコメディアンはイギリスでスタンドアップコメディをしてる時に客席から「舞台から降りろ」とヤジを飛ばされ「それで終わりか?僕の故郷の南アフリカの白人は催涙ガスをかけてくる」と返して爆笑をとった。怒りを押し殺してユーモアで返す。テキサスのオースティンという街にきた初日、笑いの力を痛感した。乗ったタクシーの運転手のおじさんが住所をナビに打ち間違え、目的地とは真逆のど田舎のほうに90分ほど走って行ってしまった

    スタンドアップコメディアンに近づけた日|村本大輔
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/14
    トレボア・ノアが好きならジョージ・カーラインやスティーブン・コーベルも是非とも。
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/09
    暴力的な父親を見て育った娘が暴力的なオトコに惹かれる「負の連鎖」が蔓延しているだけ。に一票
  • 荒木経惟 秋桜子|マキエマキ

    私の作品集を企画、編集してくださった島脩二さんの展示を見に行った。武蔵野美術大学内の美術館の一室に、島さんが過去に手がけられたが一堂に会している、とても見ごたえのある展示だ。(私の作品集も島さんの最新の仕事として、会場内に陳列されている。) その中に、荒木経惟氏、通称アラーキーの「秋桜子」という写真集があった。 このは、秋桜子と名付けた少女との、8年間の恋の記録だ。 はじめは(おそらく)10代の少女であった秋桜子が、アラーキーと恋をして、セックスもして、大人になって、最後は彼のもとから去っていくという構成になっている。 アラーキーの恋人は彼女一人ではなく、他の恋人も登場する。アラーキーは、秋桜子以外の彼女とは、秋桜子とは違った、いわば大人の濃密な性関係を持っているようである。 私は、20代のときにこのを買っていた。 有名タレントをモデルにした他の写真集よりも、生々しさを感じたの

    荒木経惟 秋桜子|マキエマキ
    neofreudian
    neofreudian 2019/12/06
    アラーキー…露悪趣味の真骨頂だよなー。グロテスクなのが分かっていても覗き見てみたい気持ちになるのが悔しい
  • 青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note

    司会進行を務めていた小保内ですが、イベント中司会に徹していたため特に言えなかったことを殴り書きます、主に最後に僕が司会者からのまとめとして「問題点が10個くらいある」と言ったものにかんする補足、殴り書きです ・結論から言えば、単体として見た時、中身に実りの多いイベントではなかったんじゃないの ・対話は成立していなかったし、そのことは「語彙の違い」みたいな言葉で討論中にも確認された ・2時間喋った上で後半10分で「差別ってなんなんですかね」って話で2人が詰まるのどうなの ・オフライン討論イベント初回ということもあって「やることに意義があった」みたいな総括でイベントが閉じようとしていた、やることに意義があるのはそうだと思う、でもそれがイベントの価値全てになるのは最後の手段感あってあんまよくない ・司会席から見ると記者席の方々がメモを止めていく様がよく見えた。あれマジで見てて悲しくなった ・イベ

    青識vs石川イベント 感想殴り書き|九月|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/11/19
    一瞬日本人は議論ができないとか言いそうになった…が、これは寧ろグループセラピーに近いと感じた。オタクもフェミも「多数」を前に発言権がない怨念を克服する為に「安全」に発言できる場で対話を続けて欲しい
  • 職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note

    とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常日頃から「憎む」ことと「憎んで行動すること」は全く別だと考えている。極端に言ってしまえば、殺したいほど憎むことは法的に許される。誰にも止められないことだしね。でも憎み過ぎた結果殺してしまったらそれは罰されるということだ。 では、このいかにもぶっ叩かれそうなタイトルについて言及しよう。 僕はいま、飲店のホールスタッフとして働いている。飲業界では超あるあるの凄まじい人員不足、客100人vsスタッフ5人とかいう状況でヒイヒイ言いながら走り回っている。 まだまだヒヨッコではあるが、運よく上司や同僚にも恵まれて、人間関係は非常に良好だ。 ある日、一人の男性がアルバイトとして入ってきた。面接は上司が行ったようで、「君が休んでいた昨日の昼から、新しい子がきてるよ」とだけ言われた。もうメッチャクチャに喜ん

    職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/10/10
    発達障害は生きづらいが故「慢性的なトラウマ」に苛まれる性格障害を併発することが多い。「嫌い」という醜悪なモノを生き埋めにせず「親切」にする愛を育むのが精神分析の目指すトコロです(何卒宜しく
  • 何の意味もない人生|薫

    仕事に追われて原稿がろくに書けていない。何とか書き上げて賞の締切日に提出しようとしていると、携帯に、めったに掛かってこない父親の携帯電話からの着信があった。 出てみると、父親ではなく、知らない男の声で、父親の名前を言い、あなたは息子さんですか、と訊いてくる。 そうだと答えると、いまお父様は病院の集中治療室にいて、心筋梗塞を起こし救急で運ばれて来ています。直ぐに手術を行わないとお亡くなりになられる状態で、手術をしても亡くなられる可能性も高く一刻を争うのですが、(父親が信じている新興宗教の)神様に祈りを捧げたりしていて、なかなか手術が始められないでいるが、命に関わる手術なので、事前に唯一の家族であるあなたの同意も得たいと電話を掛けてきたという、心臓外科医からの電話だった。 集中治療室にいるのでもう父親とは話はできないらしい。 父親はこのまま死ぬ可能性も高いのですね、そしてその手術をするかしない

    何の意味もない人生|薫
    neofreudian
    neofreudian 2019/08/15
    息子が訪ねてきてくれたというのに泊められる家もない自分のクソ人生を振り返るイタミに耐えきれず息子を責めるクソ父親でも殴りも罵倒もせず世話する優しいモノが自分の心を殺すのだと思った(暴力は推奨しない
  • 同じ価値観|薫

    うつ病で仕事を辞め、三十でアルバイトをして辛い、というのがあるけど、その悩みや苦しさは、自分の中に、それをダメだと思う(普通の人間はそうじゃないという)そういう価値観が内面化されているからで、うつ病をダメ扱いし、いい年してバイトをする人を見下す人と、同じ価値観の中にいるということでもある。 いつの間にか人というのは、その「同じ価値観」の中にいる。それを補強する言葉だけでなく、それを批判する言葉も、それに対抗するかに見える価値観も、結局のところは言葉や論の運びはどうであれ、「同じ価値観」の中にいる場合が多い。 いつの間にか心が囲い込まれて苦しくなっている。ただ、これはたとえ頭ではわかった、わかっていたとしても、じゃあ心が抜け出せるのか、というと中々そうはいかない。 自己啓発書や、ネットで人が書いたものをみると、抜け出せていないくせに、抜け出せている、自分は楽に生きている、と言い、さあ君たちも

    同じ価値観|薫
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/29
    その「同じ価値観」をフロイト教授は「超自我」と名付けました。人は大切なモノを失うと喪に服し愛を回復するが喪失したモノを手放せない時、超自我は課罰的に自我を苛み罪悪感で心は病むと言いました
  • 「男性のつらさの構造」をこう読んだって話|仲村|note

    この記事の話なんですけど、あのーなんか、読んでるうちにぐるぐる気持ちが回りだして外向けの文章にできないと思う。なので思考そのまま取っ手だしで書いてます。結果かなり軽い文体になっちゃうんだけど、筆者もその主張も揶揄する気持ちはほんっとにないです。「男性のつらさの構造」を私はこう読んだって話です。 ◆ 農水省事務次官がひきこもりの子を殺害した事件にやるせない気持ちになった。なぜならそこには「男性のつらさ」問題がすべて凝縮されていたからである。そうだよね、年老いた父親が実の息子を手にかけた事件だし……と思って次に目を移して、 男性のつらさの構造を明らかにするために、男性のつらさの社会問題としてよく取り上げられる「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」に共通する原因を考察した。 え??? 最初の事件との関連性は???? 男性のつらさの問題がすべて凝縮されているというからには、あの事件には

    「男性のつらさの構造」をこう読んだって話|仲村|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/16
    混乱も分かるがすももさんの記事は「女に愛されない男は孤独だ」ということで…練馬の事件もざっくり(すぎか…)云うとゲーム内で失恋した息子の行き場のない怒りを見た親父も錯乱してしまった故の悲劇だと思う
  • 社会から突然不良品にされた話|大熊信

    人が人を「不良品」なんて言ってはいけない。『ワイドナショー』での松人志さんの発言のことだ。強い言葉に酔うのはやめよう。論旨に理解できるところがあっても、それだけで全てが無効化されてしまう。なぜ人を不良品として扱ってはいけないのかについて書きたい。 かつて日には「優生保護法」という法律が存在した。1940年に制定された国民優生法が戦後改められ、1948年に優生保護法として施行された。優生を保護するために行われたのは、もちろん劣性の排除。遺伝性と思われる精神疾患、身体疾患に対し、強制的な中絶や不妊手術「優生手術」を行った。まさしく人を不良品扱いした法律だ。もちろん、うちの子と同じ難聴や聾の人たちにもこの優生手術が行われた。 この法律は1996年まで存在していたという。たかだか20数年前。ひどい話だな、と思うかもしれないけれど、もっと驚くのは、この旧優生保護法に違憲判決が出たの今年の5月なこ

    社会から突然不良品にされた話|大熊信
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/16
    良記事「難聴の次男も不良品の自分も嫌悪せずにいられる」ことは「自分がレイシストではない」証拠。「ナチスの優生法」ではない。問題は「日本の優生法」だ。見据えるべきは他者に投影される自分の醜悪な姿だ。
  • 男性のつらさの構造|すもも|note

    男性のつらさ 男性のつらさの構造を明らかにするために、男性のつらさの社会問題としてよく取り上げられる「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」に共通する原因を考察した。 結論から述べると、「自殺」「ひきこもり」「ホームレス」「長時間労働」につながる「男性のつらさ」には「性役割」と「孤立」が強く影響している。男性の「性役割」に関わるつらさは、女性の結婚相手への「経済的期待」によって引き起こされ、男性の「孤立」は、男性が存在として嫌われていることによって、家族以外の人間関係の構築が難しくなることによって引き起こされている。 上記を仮説モデルとして図示したのが以下の通りである。このnote記事では、この仮説モデルにしたがって述べていきたい。 男性のつらさの原因①:性役割女性の期待が男性を性役割に駆り立てる 性役割意識は弱まっている。「SSM調査」では「男性は外で働き、女性は家庭を守るべき

    男性のつらさの構造|すもも|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/12
    男性の孤立傾向は…人嫌いな自閉傾向のせいじゃないか?嫌われてるのはむしろ自分が鬱陶しいと人を嫌うせいで「男」だからというのはあまりにも理不尽。幻想の世界という逃げ場が必要という点には同意する
  • 自己愛とフェミニズム|すもも|note

    前回のnote記事では「日の女性は世界一男性よりも幸福なのに、怒りを爆発させるフェミニズムが盛り上がってきている」という点について言及した。今回のnote記事では「幸福なのに怒るのはなぜなのか」のメカニズムについて「自己愛」という概念を用いて解明していきたい。 【要約】 ・「自己愛」には自尊心と関連した健康なものと、歪なものがある。 ・近年「過敏型自己愛」の重要性が増している。 ・「過敏型自己愛」は他者の評価に過敏で、注目されるのを避けるタイプ。 ・「過敏型自己愛」は「自己愛的憤怒」と関連がある。 ・「親が過保護」である場合、「過敏型自己愛」をもちやすい。 ・日では2010年以降「過敏型自己愛」に関連した社会問題が増加。 ・「過敏型自己愛」が増える原因は「生活の快適化」と「親との親密化」。 ・近年、女性が大事にされる時代になっている。 ・女性は、男性に比べ「親が過保護」であり、「過敏型

    自己愛とフェミニズム|すもも|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/04
    精神分析的には誇大型も過敏型も表裏一体です。てか、当地のヤバイフェミさん達は尊大な自己愛よりはむしろ怒り狂う境界例な印象ですが…御在所岳の炎上も女で日本では女性の自己愛多いのかも…めちゃくちゃ興味深い
  • なんで離婚しないんですか?|垂直

    私も多くはないが言われたことがあるし、言われてる人もよく見かける。ツイッターで夫の愚痴を呟いてバズッた人には必ずと言っていいほどよくつくリプライだ。 「うちは〇〇するようにしてるので夫はいつも△△してくれます。」の自称良だけどその実誰からも感謝されずで自尊心こじらせてる女(偏見)や、「男の対応普通じゃね?この程度でヒス起こす女キモい」と女叩きすることで女に相手にされないけど結婚とか面倒だし逆によかったわの自分奮い立たせ勢(偏見)など、伸びた愚痴ツイートにはいろいろなリプライが沸くしほとんどは無視する。でも「なんで離婚しないんですか?」「なんで結婚しようとおもったんですか?」と純粋に疑問に持っている人の気持ちはわかるので、なるべく返答するようにしている。 なんで離婚しないのか。簡単に言うと「離婚するほどのことじゃないから」だ。 確かに独身のころは、お互いに大好きで付き合った相手と結婚。燃え

    なんで離婚しないんですか?|垂直
    neofreudian
    neofreudian 2019/06/03
    果たして…「父親という存在」が垂直さんにとって求めてやまないモノだったのだろうか…めちゃくちゃ気になる
  • あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)

    僕は #詐欺グラフ が何よりの大好物で、ネットやテレビで変なグラフを見かけるたびにニヤニヤしながらフォルダに保存しています。保存先のフォルダ名はズバリ「#詐欺グラフ」。 そんな詐欺グラフの世界を皆さんに共有したいと思い、筆をとりました。(2024/2/6 update) ネタ記事として、順次、ツッコミながら読んでいただければと思いますが、同僚や上司部下、取引先の「詐欺グラフ」に気づけるようにもなるため「ビジネススキルUP」にもつながるおトクな記事としても読むことができます 詐欺グラフとは詐欺グラフとは、一般的なグラフの作り方とは異なる「演出」を加えることによって意図的に錯誤を狙うグラフ のことを指しています。来、単なる羅列では直感的に理解しづらい数値等を分かりやすく表現するものがグラフであるわけですから、自分の主張を誇大に伝えるために読み手を誤解させる詐欺グラフはかなり悪質なものと言える

    あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/31
    グラフに限らず統計自体が自分の言いたいことを如何に尤もらしく数字で顕すことができるか…に終始しているので…数字の「意味」を考えるクセつけることが一番だと思う
  • 広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。|菅野完

    広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。 ここ3年にわたって担当してきた、週刊SPA!の巻頭コラムの連載を、今週で降りることとしました。 理由は掲題の通り。編集部としては、「原稿のなかに、高須克弥という言葉が出てくる以上、掲載はできない」という立場だそうで、こっちとしては「書いてはいけないこと」がある連載なんてやってたくないということです。コラムで「書いてはいけないこと」なんてある方がおかしいんでね。 ことの経緯はこうです。 …と、経緯を詳らかに書こうと思いましたが、そんなことより、僕がSPA編集部に納入した原稿をそのまま読んでもらった方が早い。 まずは、先週の締め切り(5月21日実売号の締め切り)に合わせて、5月17日に納入した原稿をお読みください。 会社勤めをしていたころ「世も末だ」が口癖の上司がいた。彼には若い人の

    広告主である高須克弥の名前を原稿に書くなとのことでしたので、『週刊SPA!』巻頭コラムを降りることとしました。|菅野完
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/29
    広告主に忖度するメディアはアカンやろ。
  • 加害する人へ我々はどう立ち向かうべきか?|世界樹の智慧

    私たち人間は『他者の感情を大切にしよう』と思う『心』をもっています。 その気持ちを持たずに他者に一方的に苦痛をもたらす者と『仲間』として生活することは厳しいことは容易にお分かりいただけるかと思います。 お腹を空かせたライオンと同じ部屋で寝たくはありませんよね? 『私たちの国』は互いに加害しないことを前提としている『領域』であり、私たちはそういう意味で『無防備』で、その中で人を加害してはいけないという決まりごとを破り加害する人間とはつまり『侵略者(エイリアン)』です。 彼らは私たちを同じ社会を共有する『仲間』ではなく『い物』として見ており、『仲間』ではないので社会で共有されているルールを破ることも厭いません。 また、彼らは人間の姿に擬態し、私たちの仲間の身体や心を蝕む『化け物』とも言えます。 私たちはまず『化け物』の気持ちは最後に持っていくべきです。 第1に考えるべきことはその『侵略者』が

    加害する人へ我々はどう立ち向かうべきか?|世界樹の智慧
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/29
    迫害妄想の「内的現実」はこんな感じです
  • アルジャーノンに見る「知性とは何か」(伊藤玲阿奈)|翻訳書ときどき洋書

    指揮者・伊藤玲阿奈「ニューヨークの書斎から」第2回 “Flowers for Algernon” by Daniel Keyes 2012年 『アルジャーノンに花束を』 著:ダニエル・キイス 訳:小尾芙佐 早川書房 ハヤカワ文庫 (新版) 2015年出版 知的障がいを持つ主人公チャーリイ・ゴードンの数奇な物語を描いた『アルジャーノンに花束を』(以下、『アルジャーノン』)は、一般にはSF小説の金字塔として知られている。寡作のアメリカ人作家ダニエル・キイスによって、1959年にまず中編としてSF雑誌に発表され、7年後に長編に改作された。 最初に、これから読まれる方に支障が生じない程度で、ストーリーの発端を簡単に紹介しておこう。 32歳になっても幼児並みの知能しかないチャーリイ・ゴードンは、他人を疑うことを知らず、常に笑顔を振りまいて、誰にでも親切であろうとする。そんな彼に夢のような話が舞い込ん

    アルジャーノンに見る「知性とは何か」(伊藤玲阿奈)|翻訳書ときどき洋書
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/25
    なるほど!「禁じられた智慧の木の実」のテーマか!となりました。大昔に読んだきりなのでもう1度読みたくなりました。
  • ユニクロのオペレーションはマックの周回遅れ|Takashi Kiyohara|note

    どうも、勝手に経営者気取り労働者の清原です。 田端大学に入ったことをきっかけにアウトプット欲があがってます。まさに、優秀な上司にプレゼン資料をレビューしてもらえるあの何とも言えない感じを日々味わえてます(笑) さて今回は、マックとジーユー(ユニクロ)両方で働いてみて考えた、両社(マクドナルドとファーストリテイリング)のオペレーションの決定的な違いについて話していきたいと思います。 皆さんはマックとユニクロのオペレーションの決定的な違い分かりますか? 誰もが一度はマックとユニクロの店舗に足を運んだことがあると思いますが、その時に、バイトの気持ちになって考えてみたことってありますでしょうか? マックは世界最大のフードチェーンであり、対するユニクロ(ファーストリテイリング)は日でトップであり世界で第3位のアパレル企業です。どちらも丁寧な接客で有名な企業ですが、僕は働いてみて明らかにオペレーショ

    ユニクロのオペレーションはマックの周回遅れ|Takashi Kiyohara|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/24
    人が仕事に…の下りは何となく「誰でも」なりに使えるフォークと技術を駆使しないと使えない箸の違いを連想するが、描写が散漫で何を言いたいのかがよく見えてこない…
  • 東大生が銀座のGUで働いて身についたこと① -ビジネス思考とデジタルオペレーションの話-|Takashi Kiyohara

    どうも勝手に「経営者ヅラ労働者」清原です。 ついに「東大生がアルバイトして身についたこと」シリーズ第二弾です! 第一弾のnote東大生が渋谷のマックで働いて身についたこと① −マーケティングとオペレーションの話−」を読んでいないという方はぜひ読んでみてください。 前説今回は銀座のGUの話です。私は、渋谷のマックで1年働いたあと、GUの銀座店で1年働きました。銀座店は、1階から5階まで売り場があるGUのグローバル旗艦店です。 余談ですが、私の配属フロアは、レディースフロアでした笑 そこで経験した面白い話もたくさんあるので、いつか「東大男子がレディースフロアで働いて感じたこと」などいかがでしょうか笑 題さて、私が銀座のGUで何を得られたかというと、「ビジネス思考」と「デジタルオペレーションスキル」です。もちろん多くの他のことも学びましたが、銀座のGUに限ったものを取り上げています。 まず「

    東大生が銀座のGUで働いて身についたこと① -ビジネス思考とデジタルオペレーションの話-|Takashi Kiyohara
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/24
    当地ではセルフレジ、スーパーでよく見ますが…エラーが多くてウザいので余程混んでないと使う気になれない。店員さんが手伝ってくれるのは万引き防止もあるが客に任せると効率悪いからだろう。日本ではどーなんやろ
  • 東大生が渋谷のマックで働いて身についたこと① −マーケティングとオペレーションの話−|Takashi Kiyohara|note

    ■自己紹介 はじめまして、清原と申します。このnoteが初めてのnoteになります。 このたび10月からおなじみの田端大学に入学して、しっかりアウトプットしなきゃと身にしみて感じたので、今まで考えてきたことを少しずつ整理して公開していけたらいいなと思い、noteを開設しました! 少し自己紹介すると、いま東大経済学部の4年生で、大学生活は、勉強のかたわら、趣味とバイトに精を出してきました。ちなみに趣味は、打楽器の演奏と、好きなアーティストの曲を聴くことです。好きなアーティストは、椎名林檎とチャイコフスキーです。 ちなみにTwitterもやってます。 ■論さて、タイトルから分かるように、私は渋谷のマクドナルドで1年間アルバイトとして働きました。そのアルバイトにおいて、お金を稼ぐということはもちろん大事なのですが、その他に目指していたことがありました。それは、「もし自分がマックの社長だったら

    東大生が渋谷のマックで働いて身についたこと① −マーケティングとオペレーションの話−|Takashi Kiyohara|note
    neofreudian
    neofreudian 2019/05/24
    理念は分かった。しかし何が身についたのかがこの記事では具体的に書かれていないのでそこはかとなくムカつく人が多いのも分かる。②読んでこの人めちゃくちゃ精進したなーと感慨深い。頑張って大物になって欲しい。