2011年9月14日のブックマーク (6件)

  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    nessko
    nessko 2011/09/14
    「記憶にございません」 定番フレーズだな。軽口たたいたのは事実だろう。この「放射能」発言は「死の町」問題発言化の補強材料なんだよね。/私は「死の町」は問題視する必要がなかったと思っている。
  • 放射能をなすり付けられた記者は記事にしなかった? - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    nessko
    nessko 2011/09/14
    共同通信はフジテレビにも配信してるし。
  • 鉢呂発言、毎日が異例の弁明: 反戦塾

    塾では9月 9日 (金)に「表現の自由侵犯」と題して鉢呂前経産大臣の言葉狩りを、ここ数年続く政治とマスコミの異様な関係として記事にした。「死の町」という表現のどこに問題があるのか、という疑問である。 マスメディア以外には、ネット上でも多くの専門家・同業者などの中に、塾頭と同じ意見があることがわかった。また、その後の更迭さわぎまでに、前後3回の記者との接点があったことがわかった。最初が同氏が福島視察から帰った8日の、議員宿舎ロビーでの非公式取材、この時「放射能をつける」云々の発言が出た。 次が9日午前の「死の町」発言のあった公式会見である。さらに、最後に辞任後の゛荒れた゛感じの10日夜の会見があった。どうして最後の会見が荒れたかを推測すると、最初の放射能を云々の発言は、5大紙とFNNの報道がすべてバラバラで、どれが正確なのかわからなかったことが指摘されていたからではないか。 たしかに、その

    鉢呂発言、毎日が異例の弁明: 反戦塾
    nessko
    nessko 2011/09/14
    「死の町」発言が問題視され、鉢呂の資質が垣間見える例として8日の悪ふさけが取り上げられた、という、四国新聞のレポートと同じですね。「死の町」は問題なかったと思う私にとってはなんでこうなるの、なんだわ。
  • 芸術への「信仰」 - ohnosakiko’s blog

    「「芸術」否定の書」と背表紙に銘打たれた『芸術崇拝の思想  政教分離とヨーロッパの新しい神』(松宮秀治、2008、白水社)は、「芸術はいかにして<神>となったのか」を近代ヨーロッパの思想、文化などと絡めて論じた。 国家権力から分離した宗教の穴を埋めるものとして、芸術が科学と同様に「市民宗教」の位置を占めていった経緯を明らかにし、近代以降の芸術崇拝がどのように定着していったかについて解き明かしている。 ‥‥と紹介するとかなり学術的な内容に思えるが、文章は平明で読みやすい。終わりの方は「肥大化した「芸術」という観念」を批判する余りやや筆が走っている印象もあったけれども、西欧で不当なまでに高い価値を与えられた近代以降の芸術(美術、アートに置き換え可)のあり方を見直そうとする筆者の主張は明快。「芸術は良いものだ」という「信仰」から自由な観点で芸術について考えたい人におすすめ。 芸術崇拝の思想―政

    芸術への「信仰」 - ohnosakiko’s blog
    nessko
    nessko 2011/09/14
    >「美術の定義の拡張」=良いこと、はわざわざ問うまでもない前提となっているように見える。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    nessko
    nessko 2011/09/14
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nessko
    nessko 2011/09/14
    腐女子版オメルタの掟?/このまとめ自体が二次創作に見えてくる件。