2012年12月18日のブックマーク (8件)

  • Congolese Militia Leader Acquitted, Ordered Freed

    nessko
    nessko 2012/12/18
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

    nessko
    nessko 2012/12/18
    >讃岐の凧はひもの数が多く、飛ばすときにうなりを上げるのが特徴という。
  • 四国新聞社

    nessko
    nessko 2012/12/18
  • 朝日新聞デジタル:「橋下さんと共同行動、十分にある」嘉田・未来代表 - 政治

    ■嘉田由紀子・日未来の党代表  知事と国会議員を兼務できないのは戦後、地方自治法をアメリカから輸入したから。フランスはもともと兼務が大前提。ドイツも(含め)ヨーロッパ型は地方の知事や市長が参議院を兼務するのは当然です。地方の声があがるから、政策も実行力のあるものができる。  今回、(日維新の会代表代行の)橋下(徹)さんが「参議院との兼務を法律改正せえ」と(言った)。橋下さんと一緒に訴えていきたい。滋賀県民のみなさんに理解してほしいのは、県をおざなりにしているのではなく、よりよい県政をやるために提案をする。無駄遣い、縦割り、効率の悪い行政を押しつけられている。(橋下さんとは)今までも関西広域連合でずっと一緒にやってきた。(国政でも)共同行動をとることは十分にある。(東京都内で取材に) 関連記事「鉛筆一の勇気で、心の誠の行使を」 嘉田・未来代表(12/14)「投票する受け皿、ボロ船ではな

    nessko
    nessko 2012/12/18
    見出しだけ読むと「?」だが、嘉田さんも「参議院との兼務を法律改正」を望む、その点で橋下さんとは同じだという、そういうことですね。ご自身も知事のまま参院選に出たいのね。
  • 四国新聞社

    nessko
    nessko 2012/12/18
  • 再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 衆議院の総選挙が終わった。フタを開ければ戦後史上最低の投票率だった。 誰に首班指命を入れます、どこと組みますというオッサン同士のしょうもない「三国志」みたいなパワーゲームを連日報じることが、すでに若者たちの激しい拒否反応を招いて

    再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?
    nessko
    nessko 2012/12/18
    ここに出てくるマスコミ人種は、一部ネット民と親和性が高そうだよね。
  • 四国新聞社

    nessko
    nessko 2012/12/18
    >ロート製薬(大阪市生野区)が人気韓国人女優キム・テヒさんをCM起用したことに因縁をつけ、竹島に関する会社の見解を無理に回答させたとして、強要罪に問われた西村斉被告(44)
  • machineryの日々 危険な地方自治

    06« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»08 というわけで、またぞろ政権交代が起きることになったそうですが、その陰では現政権党よりもさらに荒唐無稽な政策を掲げる維新な方々が躍進して、凋落した現政権党を超える議席を獲得する勢いとなっているようです。まあ、次期総理と目されている党首が維新な方々に近い思想をお持ちのようですので、今後の連立の枠組みがどうなるかは分かりませんが、それなりの影響力を持つのかもしれません。 そんな中で、ふと書店で目にとまったをとろうと思ったらコートの袖に引っかかって2冊落ちてしまい、どちらも体に目立つ折り目がついたので仕方がなく買ったが、思いのほかまともな内容だったので総選挙の日にメモ書きしておきます。というのは、当選当時全国最年少で政令指定都市の市長となった熊谷俊人氏の著書でして、先日取

    nessko
    nessko 2012/12/18