タグ

2008年1月20日のブックマーク (6件)

  • New Magnification API - NyaRuRuが地球にいたころ

    Vista に標準で付属する拡大鏡や IntelliMouse 6.10 の拡大鏡を DWM 環境で実行すると,以前とはちょっとちがうぞ,という話. id:Yamaki:20061222:1166753391 id:Kazzz:20061226#p1 私も id:Yamaki さんの記事で初めて知りましたが,確かに WPF アプリケーションは拡大鏡の中で「高解像度でレンダリングされたかのように」振る舞っています.なお,DWM オフのときや,Windows XP の拡大鏡をそのまま Vista で実行させたときは,この効果は見られませんでした. 一方,Vista では Magnification API という拡大鏡用の API が追加されています.これのサンプルが "C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0\Samples\winui\Mag

    New Magnification API - NyaRuRuが地球にいたころ
    nezuku
    nezuku 2008/01/20
  • デスクトップの裏側 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ

    前回 (id:NyaRuRu:20060925#p1) の続き. 『いまどきのデスクトップ処理系』程に体系化された話を一気にまとめるのは難しそうなので*1,ボトムアップな話題をいくつか. Xgl を手っ取り早く試すには? Xgl に興味はあるが環境に手を入れたくないという場合は,1 CD Linux を使うのが便利でしょう.ざっと探してみた中では,Berry Linux が Xgl に対応しているということで試してみたところ,GeForce 6800 環境で無事 Xgl の動作を確認することができました.いくつか気になっていたことを実機でテストすることができて大変助かりました. Xgl は軽いか? 「Xgl は軽いか?」というのは難しい質問です.プログラミング経験のある方ならよくご存じでしょうが,見た目のインパクトとハードウェア負荷というのは単純には結びつきません. 「13380ポリゴンの

    デスクトップの裏側 (2) - NyaRuRuが地球にいたころ
    nezuku
    nezuku 2008/01/20
    xglとDWMの比較 DWMの仕様要件がややレベル高いのは訳がある? |(追記)GPUの動的切り替えラップトップはこのあたりの恩恵があるんだろうなぁ
  • Mac ProでVistaはOS Xより速く走る!?

    どういうことでしょう? 何がVistaをそこまで…。Vistaってもしかして、そのために作られたんでしょうか? ワイヤードのマックブログ「Cult of Mac」のピートとリアンダーから入った情報です。 VistaをMac Proで走らせてみたところ、サクサクだったと…。こんな風に書いてます。 Vistaは速い。OS Xより速いんじゃないか。立ち上がりも速い、フォルダも瞬時に開くし、アプリの起動も一発だ…。中でも面白いのがVistaの"ガラス(glass)”というAeroインターフェイス。Vistaはアイコンが大きくカラフルだし、OS Xの一部アイコンよりロジカルで使いやすい。 スピードだけ見た場合の話ですけど、そ、それでも…。Zuneもサポートしてるようですし…ん? ここって、Macブログなんじゃ…? ですよね? もっとも、相変わらずWindowsなところも多い。セキュリティ新機能とやら

    nezuku
    nezuku 2008/01/20
    カーネルのメモリ管理が変わってとにかくメモリを積んだ環境、CPUコア数が多いと速いんだろうけど、逆の場合がひどすぎるからなー
  • Knitting Ninja » Chain Chomp Hat

    nezuku
    nezuku 2008/01/20
    ワンワン帽子
  • アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年11月) 大言壮語的な記述になっています。(2012年11月) 出典検索?: "アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト (アイデアたいけつ・ぜんこくこうとうせんもんがっこうロボットコンテスト)は、全国高等専門学校連合会、NHKNHKエンタープライズの主催するロボットコンテストのひとつである。略称は「高専ロボコン」[1]。 1988年(昭和63年)より始まった大会は、かつてNHKNHKエンタープライズが主催する「アイデア対

  • MacBook Air にはピッタリのマーケットがある « maclalala

    今年から新たにヤンキーグループに移籍した Carl Howe が、興味深い記事を寄稿している。 MacBook Air にはピッタリのマーケットがあるではないかというのだ。 Blackfriars’ Marketing: “The MacBook Air is an ideal product — in the right market” by Carl Howe: 18 January 2008 *     *     * つのる不満 MacBook Air の欠点について、そこら中のブログが不平をいっている。プロセッサのスピードが遅い、光学ドライブやイーサネットが付いていない、ユーザーがバッテリーを交換できない、値段が高いなどなどだ。これで誰かが、アップルはお終いだ、またマイクロソフトの出番だなどと言い出せば、不平不満も完璧というわけだ。 Blogs worldwide are moa

    MacBook Air にはピッタリのマーケットがある « maclalala
    nezuku
    nezuku 2008/01/20
    それではソフト、ハード、そして価格競争力が強く"パーソナル"コンピュータになった最近のMacから逆行しているような