これから新たにMSX BASICで趣味のソフトをリリースしたかったり、過去にMSX BASICで制作したソフトを現在に再配布したいようなニーズ、ありますよね(あるってことにしてください)。 今や入手困難なフロッピーディスクで開発・配布していたMSX BASICのデジタルコンテンツを今からリリースするなら、フロッピーからROMへのメディアコンバートが今後重要となります。 そして、こんな辺境なブログを見ている読者の皆様にぜひ知っていただきたい技術が、今回採り上げるTablacus DISK ROM Liteです。MSX BASICで作成したコンテンツのROM化を過去類に無い敷居の低さで実現するものです。 フロッピーディスクが手に入らない!だからROMで配る Tablacus DISK ROM Liteとは できること 複数のデータを内包するコンテンツのROM化に向いている 対応するBASIC命
